タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ジェンダーに関するhatu82pのブックマーク (4)

  • 「男子が先」の刷り込みに配慮を 男女混合出席簿の導入進む 首都圏の小学校は9割超え 中学は25%が「男女別」:東京新聞 TOKYO Web

    ジェンダー平等の観点から、公立小中学校で男女混合出席簿の導入が進んでいる。島しょ部を除く東京都内の区市町村と首都圏6県の政令・中核市計68自治体に尋ねたところ、小学校は93.2%が導入していた。一方、中学校は74.7%にとどまる。専門家は「男女別出席簿は『性別で分けられる』という意識の刷り込みにつながる。繰り返し、『男子が先』に呼ばれる影響は大きい」と改善を求める。(奥野斐) 男女混合出席簿は、出席番号で男子の後に女子が続くのは男女平等にそぐわないなどとして、1980年代から導入され始めたとされる。紙は1月から、68自治体の教育委員会に現状を尋ね、「新型コロナで業務が逼迫(ひっぱく)している」という東京都福生市を除き回答を得た。 都内では、小学校の導入は9割超。中学校は導入ゼロが16自治体で、そのうち13自治体を多摩地区が占めており、武蔵村山市は「保健関係の個人情報が男女別で、混合名簿も

    「男子が先」の刷り込みに配慮を 男女混合出席簿の導入進む 首都圏の小学校は9割超え 中学は25%が「男女別」:東京新聞 TOKYO Web
  • 「最近は女性より生きづらい」と5割が回答 電通総研の男性意識調査:朝日新聞デジタル

    「男らしさ」をめぐり電通総研が男性の意識を調べたところ、約半数が「最近は男性の方が女性よりも生きづらい」と回答した。男性が家事をすることには、若い世代ほど消極的だった。ジェンダー平等を促す19日の国際男性デーを前に、同社が公表した。 調査は8~9月、全国の男性3千人にインターネットで実施。18~30歳、31~50歳、51~70歳の年代別にまとめた。 「最近は男性のほうが女性よりも生きづらくなってきている」は、いずれの年代も約5割が「そう思う」と答え、世代間での隔たりはなかった。「自分が抱える心配や不安、問題についてたくさん話す男性は、真に尊敬されるべきではない」かどうかは、「そう思う」と答えた51~70歳は42%で、31~50歳は34%、18~30歳は35%だった。 「男の子が料理や裁縫、掃除、子守の仕方を教わるのは、よいことではない」との設問に「そう思う」と答えた人は18~30歳で24%

    「最近は女性より生きづらい」と5割が回答 電通総研の男性意識調査:朝日新聞デジタル
    hatu82p
    hatu82p 2021/11/17
    男女問わず、家事はできれば楽したいと誰でも思う。
  • 井手上漠 資生堂ワタシプラス CM 井手上漠、母に口紅を贈る篇。3分37秒「お母さんが味方なら、怖くないんです。私は」 …/井手上漠 CM bb-navi

    井手上漠 出演 資生堂ワタシプラス CM 井手上漠、母に口紅を贈る篇。3分37秒 「お母さんが味方なら、怖くないんです。私は」 CM曲:”かわいいひと” by ウルフルズ 井手上漠さんがウルフルズの”かわいいひと”を歌い、母に贈る口紅を選び「お母さんが味方なら、怖くないんです。私は」などを語る、資生堂ワタシプラスの長編CM 3分37秒です。 YouTube

    井手上漠 資生堂ワタシプラス CM 井手上漠、母に口紅を贈る篇。3分37秒「お母さんが味方なら、怖くないんです。私は」 …/井手上漠 CM bb-navi
    hatu82p
    hatu82p 2021/04/07
    「お母さんが味方なら、怖くないんです。私は」
  • 一弱者男性として言いたいことがある

    https://anond.hatelabo.jp/20210221004045を読んだ。URL先のnoteも読んだ。 俺は彼女いない歴=年齢で、年収は300万くらいチビでガリで声は変に高くておまけに絵にかいたようなチー牛顔だ。おそらく増田の考える弱者男性に該当するだろう。 学校のクラスの隅で深夜アニメの話をしたり、休み時間にカードゲームをしてる無駄に校則に準拠して学ランのボタンを上まで全部つけてる肌の荒れた奴がいたよな?そいつが俺だ。 そんな俺は増田を読んで、それからトップブコメが弱者男性を野良犬を棒で叩くみたいに叩いていて悲しくなったんだ。 俺が増田増田に賛同するブコメに言いたいことというのはな、「弱者男性は女性を傷つけられるほど強くない」ってことなんだ。謝ってほしいわけじゃないんだ、ただ誤解していると思うんだ。だから増田達が誤解していると思う点を拙いながらに説明させてほしいだけなん

    一弱者男性として言いたいことがある
  • 1