0~9(または0~5)までの「数」がわかると、この範囲での たしざん・ひきざん ができますね。 ところで、たしざん って どういうときにする(できる)でしょう? 次の①~⑩番の問題を ちょっと考えてみてください。 たせるかな? たせないかな? ① イヌ 3びき と ネコ 4ひき で なんびきですか? ② バナナ 3本 と エンピツ 2本 で なん本ですか? ③ きんぎょ 2ひき と さば 5ひき で なんびきですか? ④ 100円 と 500円 あわせて いくらですか? ⑤ 2m のひもと 5m のひもを つないだら なんmですか? ⑥ 鉄のパイプ 3本 と アルミのパイプ 5本 があります。パイプは あわせて なん本ですか? ⑦ 3リットルの水と0.2リットルの水をあわせるとなんデシリットルですか? ⑧ 石 3こ と 1円玉 5こ で いくらですか? ⑨ 1円玉 5こ と 50円玉 8こ
家庭学習用プランの表紙をクリックすると全ページがご覧いただけます。 ※ 閲覧用ですので、印刷および編集はできません。 ※ ご覧いただくには、アドビリーダー(Adobe Reader フリーソフト) がインストールされている必要があります。 購入方法について: ふぁみせんシリーズ専用フォーム からお申込み下さい。 詳しくはこちらをお読み下さい。 ご購入後のダウンロードはこちらから行います。 「なかまあつめとくらべっこ(F)」(就学前〜小学校1年生) 数字で表す数以前の、数の基盤となる集合についての初歩的な理解を図ります。 「なかま」ってなあに? から始まり、なかまあつめ、なかまわけへと進みます。1対1対応で数の大小を較べます。さらに、具体物をタイルに置きかえて、数の大小を較べます。(36ページ 研究協力費400円) 「5までのかず(F)」(小学校1年生) 数の導入にあたり、数えるのではなく、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く