havefun81のブックマーク (18)

  • サイトやブログの運営でよく使いそうな.htaccessの設定のまとめ

    ウェブサイトやブログの運営でよく使いそうな便利な.htaccessの設定を紹介します。 こういうまとめは定期的にあがってきますが、やっぱり必要なのでシェアします。 10 useful .htaccess snippets to have in your toolbox [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 URLからwwwを削除 hotlinkingの防止 feedをfeedbunnerにリダイレクト カスタムエラーページ ダウンロードファイルの処理 PHPのエラーのログ URLからファイルの拡張子を削除 ディレクトリのファイルリストを見せない ファイルを圧縮して軽量化 文字コードの指定 URLからwwwを削除 SEOなどの理由で、URLからwwwを削除して使うことがあるかもしれません。このスニペットは、あなたのウェブサイトにwww付きでアクセスしてきてもwww無しに向

  • 「prettyPhoto」 - jQueryベースのLightboxクローン

    prettyPhoto jQueryベース画像、SWF、YouTube、Quicktime、WEBサイト、インライン に対応縦横センタリング表示IE6対応? ※どうやら3.0からIE6だと表示が崩れる模様。。コンテンツ(画像とSWFとYouTubeとか)がバラバラでもギャラリー扱いできるデフォルトでテーマを5つ用意 ■ファイル prettyPhoto_compressed_2.5.6.zipjquery-1.4.2.min.js(すでにUPしている場合はいらない) 使い方はこちら ■メモ imagesフォルダはprettyphotoフォルダだけUPすればいい。 1.ヘッダーにリンクを書き込む。 <script src="js/jquery-1.4.2.min.js" type="text/javascript" charset="utf-8"></script> <script src="

    「prettyPhoto」 - jQueryベースのLightboxクローン
    havefun81
    havefun81 2011/05/27
    youtubeも使えるlightbox|使い方
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    Blogger
    havefun81
    havefun81 2011/05/27
    lightbox風ライブラリ|youtube読み込み可
  • Lazy Load Plugin for jQuery|ConneLog|ConneCre

    Lazy Load Plugin for jQueryは、実際にスクロールするまで画像の読み込みを行わないjQueryのプラグインです。 特に画像を多く配置しているページでは転送量や負荷を抑えることができます。 <script src="/js/jquery.js" type="text/javascript"></script> <script src="/js/jquery.lazyload.js" type="text/javascript"></script> <script type="text/javascript"> $(function() { $("img").lazyload({ threshold : 200, placeholder : "/img/foo.gif", effect : "fadeIn" , event : "click", failurelimit

    havefun81
    havefun81 2011/05/27
    lazyload スクロールに合わせて画像の読み込みを遅らせる
  • スクロールで順に画像読み込みLazy Load Plugin for jQuery

    Mon, Jan 1, 0001 Lazy Load delays loading of images in long web pages. Images outside of viewport will not be loaded before user scrolls to them. This is opposite of image preloading. This is a modern vanilla JavaScript version of the original Lazy Load plugin. It uses Intersection Observer API to observe when the image enters the browsers viewport. Original code was inspired by YUI ImageLoader ut

    havefun81
    havefun81 2011/05/27
    lazyload スクロールに合わせて読み込みを遅らせる
  • コマンドプロンプトの使い方

    コマンドプロンプトは Windows 環境で CUI を使って設定を行ったり簡単な処理を実行するためのツールです。ファイルやディレクトリのコピーや削除を行ったり、バッチファイルと呼ばれるものを使って簡単なプログラムを実行したりすることができます。現在は GUI のツールが用意されていますが、作業内容によってはコマンドプロンプトを使った方が便利な場合もあります。ここでは Windows11 の環境でコマンドプロンプトの起動や設定方法、そしてコマンドプロンプトで用意されているコマンドの実際の使い方について解説します。

    コマンドプロンプトの使い方
  • XAMPPの使い方

    Apache やデータベース、 PHP などを一つ一つインストールして設定を行っていく事はこれから初めて開発を行おうとしている人にとって敷居が高いものです。 XAMPP はよく利用されるアプリケーションやソフトウェアをパッケージにまとめたもので、まとめてインストールすることができます。ここでは XAMPP のインストール方法及び実際の使い方について解説していきます。

    XAMPPの使い方
    havefun81
    havefun81 2011/05/27
    apache
  • Old Version Downloads - OldApps.com

    2021 All Trademarks, logos, and software are the property of their respective owners. Privacy Policy

  • 条件分岐コメントを使用して、Internet Explorer のみに関するレイアウトの乱れを回避します - SystemGathering

    条件分岐コメントを使用して、Internet Explorer のみに関するレイアウトの乱れを回避します 条件分岐コメント Internet Explorer では、ブラウザの動作の差異を回避するための労力を認識しています。 条件分岐コメントは、Microsoft Internet Explorer 5 で導入された、IEブラウザの種類とバージョンを特定する簡単で管理しやすい方法です。構文はコメントベースなので、他のブラウザではステートメントは無視されます。これは、IE を対象とする * HTMLフィルタなどのフィルタの代わりに使用するのに適しています。コードを見やすくするため、条件分岐コメントでは、IE 固有のスタイル シートへのリンクを設定することをお勧めします。 Internet Explorer のみに適用するスタイルシートへのリンク <!--[if IE]> <link rel

    havefun81
    havefun81 2011/05/26
    IE条件分岐コメントまとめ
  • ppBlog official

    こんにちは、martinです。日に帰国して1年が経ちました。昨年は2月から新しい職場で働き始めたり、9月6日に第1子が生まれたりとバタバタな一年でして、まるでppBlogの開発・サポートが出来ませんでしたが、今年はなるべく時間を作ってppBlogをいじれたらと思っています。 世界中の皆さんにとって、良い年でありますように。 久しぶりのカキコ。 静的リンクでの挙動を変えています。URLのパスに日付情報などを含ませるように。まだ、いじっている段階なので、色々と不具合があるだろうけれど、まぁ気にしないと。 日付情報がある以外には、現状、PermaLink用の英数文字からなる記事タイトルを別に指定できたのですが、これはそのまま取っておくとして、そうでない場合は、記事のタイトルがそのままブラウザのアドレスバーに表示されるような感じにしてます(静的リンクが有効な場合ですが)。今時のブラウザならエンコ

  • IEでもCSS3のプロパティ、エフェクトを表現できるようにするリソース&スニペット

    CSS3 ノンサポートの IE でも CSS3 の border-radius、box-shadow、text-shadow などの、エフェクト系プロパティを利用する為のライブラリをご紹介します。また、最後に IE の filter を使ったコードもまとめてあります。 IEでも CSS3 の表現をするためのライブラリを使ってみました。IE9 がどれくらい普及するか分かりませんが、IE9 の CSS3 のサポートを見る限り、相変わらず IE だけ特別扱いしてあげないとダメなところもありそうですねー。以下のリンクで、IE9 の CSS3 サポートの状況をチェックできます。 Impressive Webs CSS3 Support in Internet Explorer 9 今回は、IE8 以下でもいくつかの CSS3 のプロパティを利用できるようにするためのライブラリを、2つほどご紹介します

  • デザインをちょっと素敵にするサンプル 8

    先日 HTML5 + CSS3 で書かれた、素敵な雑誌の表紙みたいな Webサイトを見つけました。それ以来、CSS3 だったらコレもできそう ... アレもできるかも ... なんてことを、雑誌のデザインなどを見ながらひとり盛り上がってます w まだまだ IE では CSS3 が使えないけれど、今回はいくつか CSS3 のサンプル作りに挑戦してみました。 まるで雑誌の表紙のようなデザインで、とっても感動してしまいました。HTML5 と CSS3 で書かれていて、ブロック要素、内包するテキストも斜めにレイアウトされています。細いテキストを斜めにすると、とても読みにくくなってしまうんですけどフォントも工夫されてて判読性も十分です。 もちろん IE では斜めではなくて水平に表示されてしまうんですけど、それでも閲覧するのに困らないようなハイブリットなデザインで、またまた感動! これから近い将来、C

  • CSS3 PIE: CSS3 decorations for IE

    PIE makes Internet Explorer 6-9 capable of rendering several of the most useful CSS3 decoration features. Try the Demo This quick demo shows just a few of the CSS3 properties PIE can render. Use the controls to adjust the CSS3 applied to the box. Load this page in IE to see that it is rendered properly!

  • IEでCSS3の効果を出せる。クロスブラウザ対応 CSSスニペット|Web Design KOJIKA17

    IEでCSS3の効果を出せる。 クロスブラウザ対応 CSSスニペット 2011-02-01 影をつけたり、角丸にしたり、便利なCSS3。モダンブラウザは続々と実装されています。 しかし依然としてIEのシェア率が多い現在では、「CSS3を使うのは、ちょっと・・・」と思っている方も多いと思います。 そこでIEのfilterを利用し、JavaScriptや画像を使わずに、CSS3に近い効果を表現できる、 実用的なCSSのスニペットを紹介致します。 Opacity 指定したボックス自体の不透明度を変えることができます。 また指定した要素の下位の要素に対しても、効果が継承されます。 imgのロールオーバーなどの使い道があります。 Opacity Sample .opacity { opacity: .5; /* FireFox, Webkit, Opera */ -ms-filter: "progi

    IEでCSS3の効果を出せる。クロスブラウザ対応 CSSスニペット|Web Design KOJIKA17
  • Fancybox - Fancy jQuery lightbox alternative| How to use

    1. First, make sure you are using valid DOCTYPE This is required for FancyBox to look and function correctly. 2. Include necessary JS files Loading jQuery from CDN (Content Delivery Network) is recommended <script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.4/jquery.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="/fancybox/jquery.fancybox-1.3.4.pack.js"></script

    havefun81
    havefun81 2011/05/25
    デザインがポップなlightbox
  • 総合目次 - 苦しんで覚えるC言語

    苦Cの内容の転載などは自由ですが、苦Cからの引用であることを明記してください。 (どこかに「苦Cより」と書かれていればOKです。) 学校や会社などで生徒(新入社員)へのテキストとして使用することも自由です。 その際、内容を修正したり、印刷して配布するのも自由です。

    総合目次 - 苦しんで覚えるC言語
    havefun81
    havefun81 2011/05/25
    C言語はプログラムの基本
  • Webデザインに費やす時間を劇的に短くする「真似する」という技術UGUISS ブログ

    昨日ブログパーツというか埋め込みパーツをつくったのですが、一日でデザインからプログラミングまで全部終わらせました。まぁ、自分で言うのもなんなんですが、けっこういい感じに仕上がっていて、満足しているところです(笑)。下のは僕がつくった「Jazzの初心者だけど何を聴けばいいの?」なんてアルバム。連続再生で聴けるようになってます。いい感じでしょ? で、今回はWebデザイン部分に費やす時間を劇的に短くする技術を紹介したいと思います。 やり方としては以下のステップを踏みます。 参考にするサイトをピックアップ スクリーンショットをとってIllustratorに貼り付け それをもとにデザイン ある程度つくったらHTMLCSSコーディング 完成! 参考にするものを2つか3つピックアップする 今回参考にしたのはSoundCloudというサービスの埋め込み画面とFacebookの埋め込みです。それらがどれ

    havefun81
    havefun81 2011/05/25
    web
  • おさえておきたいメールで使う敬語 - もっこもこっ

    がちがちに堅い敬語は使わなくても、目上の人やお客様宛のメールはやはりある程度敬語を使って書くものだと思います。 よく お待ちしています。 とメールの文章にありますが、 これは お待ちしております。 と書くほうが丁寧できちんとした印象で伝わります。*1 × お待ちしています。 ○ お待ちしております。 × よろしくお願いします。 ○ よろしくお願いいたします。 × うかがわせていただきます。 ○ うかがいます。 × いかがいたしますか? ○ いかがなさいますか? × ご覧になられましたか? ○ ご覧になりましたか? × お目にかかりますか? ○ お会いになりますか? 細かいことですが、メールを受け取ったあと気にする方は気にされます。一通りおさえておくとよいかと思います。 また上から目線にならないように気をつけたいというのもあります。 例えば「特に問題ありません。」「別に構いません。」というの

    おさえておきたいメールで使う敬語 - もっこもこっ
  • 1