2015年1月20日のブックマーク (1件)

  • まー、なんか答え出てしまっているけど、なぜ、と問うた増田自身がもう自..

    まー、なんか答え出てしまっているけど、なぜ、と問うた増田自身がもう自分で答えを出して納得しちゃってるので、今さら外野がなにか言うのもアレなんだが、その問いについては、ライトノベルというのは、「馬鹿にされることをみずから望んでいるジャンル」だから、という話にしかならない。 ここらへんが、「オレたちをブンガクとして認めろ!」という異議申し立てを行った、SFやミステリや大衆文学とは根的に異なる。 なぜなら、ライトノベルというのは、マンガしか読んだことのない、マンガしか読めない小中学生に、「これならぼくでも読めそう!」と思わせなければならないジャンルだからである。 ラノベ側が「オレたちはブンガクだ!」と異議申し立てをした瞬間、「そんな難しいものぼくたちには読めません」と、このメインの読者を取り逃がすことになる。 ライトノベルとは言わば駄菓子であって、そのチープな雰囲気こそが最大の魅力であり、みん

    まー、なんか答え出てしまっているけど、なぜ、と問うた増田自身がもう自..
    hayabusakun
    hayabusakun 2015/01/20
    私はラノベを読んでから小説も読むようになった身なので、これからもラノベは小説を読んだこともない馬鹿者でも読めるジャンルでいてもらいたい。