2013年10月30日のブックマーク (3件)

  • アイテム課金に関して 島国大和のド畜生

    大量のアイテム課金に関するdisを読んだのだけれど。 アイテム課金に対するdisはたいていの場合「お前が遊びたいようなゲームはお前の求めるような値段では遊べない」で反論が終了してしまう。 以上終了でいいんだけど一応色々書いておく。 どうにもweb上の言論というのは、自分の感情を代弁してくれるものにしか賛同出来ない人が混ざっているようで、このあたりは残念極まりないのだけど。 ■前置き アイテム課金に関する意見は多くある。一問一答するとこうなる。 「アイテム課金なんかやってたらゲームが終わる ⇒やらなきゃとっくの昔に終わってる。 「ゲーム性にかかわるところで課金すんな」 ⇒まったく同意だが、そうでない手法の成功例が無い。(上回れない) 「コンシュマでアイテム課金すんな」 ⇒そして滅びる。 こんな感じじゃないすかね。 全部商品としてのゲームの話ね。 ■JoJoとパワプロ ちょっと前ではJoJoA

    hayamiatsushi
    hayamiatsushi 2013/10/30
    コアゲーマーは洋ゲーに流れてる。巨大資本で古き良き時代のゲームを豪華なグラフィックで作ってくれるから。悲しいけど、日本でしか通用しない弱小メーカーはソーシャルでコツコツやるしかないよ
  • 日展書道「篆刻」、入選を事前配分 有力会派で独占:朝日新聞デジタル

    【沢伸也、田内康介】日美術界で権威のある日展の「書」で、有力会派に入選数を事前に割り振る不正が行われたことが朝日新聞の調べで分かった。毎年1万人以上が応募する国内最大の公募美術展への信頼が揺らぐのは必至だ。 日展には日画、洋画、彫刻、工芸美術、書の5科がある。1万円を払えば誰でも応募でき、入選すれば展示される。今年度は11月1日から国立新美術館(東京・六木)で開催される。1万3919点の応募があり、7割が書だ。 書には漢字、かな、調和体、篆刻(てんこく)の4部門がある。朝日新聞は、石材などに文字を彫る「篆刻」の2009年度の審査を巡り、当時の篆刻担当の審査員が有力会派幹部に送った会派別入選数の配分表と、手紙を入手した。配分表には有力8会派ごとの応募数と入選数が直筆で記され、過去5年分の会派別の応募数と入選数の一覧も添えられていた。 手紙は審査員が入選者公表前の10月15日に書いたもの

    hayamiatsushi
    hayamiatsushi 2013/10/30
    いまさらすぎて、記事になることに驚いた。ぶっちゃけ会派ごとに価値観が違いすぎて、公平な審査なんて無理。割り振りは、会派ごとの棲み分けという意味合いが強い。
  • 「日本が世界経済の中心に来た」とアベノミクスを評価 IMF局長 - MSN産経ニュース

    国際通貨基金(IMF)は29日、「アベノミクスの1年目」をテーマに東京都内でセミナーを開いた。講演したアジア太平洋局のアヌープ・シン局長は、大胆な金融緩和と機動的な財政出動、成長戦略という「三の矢」で、日の株式市場などに多くの海外資金が流入するなど「日が世界の経済地図の中心にきた」と、政策を高く評価した。 安倍首相が、来年4月に消費税率を8%に引き上げることを決めたことについては「財政の機動性確保に向けた第一歩」と歓迎した。ただ、先進国で最悪の水準にある日の財政状況については「さらなる改革が必要」と改善を求めた。 一方、諸外国に比べ高い水準にある日の法人実効税率の引き下げについては「成長への寄与度と、その裏にある(税収減という)財政負担も天秤にかけ考える必要がある」と述べた。

    hayamiatsushi
    hayamiatsushi 2013/10/30
    財務省からの出向職員が裏から言わせているだけ。国際的な機関の発言ということにして、外圧を演出する。官僚が何度も繰り返している陳腐な手