2008年4月21日のブックマーク (2件)

  • ドコモ夏野氏、退社を明言--現在の携帯電話業界をどう見る?

    モバイルサイトの新たなユーザーインターフェースを求めて、Klabが開催した「ケータイFlashサイトデザインコンテスト」。一般のクリエイターを対象に、「楽天ブログ」など既存のHTMLベースのモバイルサイトをFlashを使った新しいデザインに仕上げてもらい、優れた操作性や表現をもったデザインを表彰するというものだ。受賞作品は4月21日に発表されており、受賞作品はKLabのサイトで公開されている。 4月9日に開催された審査会では、去就が注目されるNTTドコモ執行役員の夏野剛氏も審査員として参加した。夏野氏はこの席で、NTTドコモを退社する予定であることを明言。今後については多くを語らなかったが、「いくつもの名刺を持つ」「中立的な立場の名刺もある」などと発言し、複数の企業や団体に関わっていくことを示唆した。 今回の審査会に関する感想や今後の活動、現在の携帯電話業界を取り巻く環境についての考えを、

    ドコモ夏野氏、退社を明言--現在の携帯電話業界をどう見る?
    hayashidsk
    hayashidsk 2008/04/21
    iPhoneとAndroidの潮流について「(iモードが使える)現在の電話を完全に捨てて、iPhoneを3カ月使えるか試してみたらいい。iPhoneのインターフェースは、確かにすごく良いけどね。 」ブレないなこの人。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The European Space Agency selected two companies on Wednesday to advance designs of a cargo spacecraft that could establish the continent’s first sovereign access to space.  The two awardees, major…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hayashidsk
    hayashidsk 2008/04/21
    Yahoo!版GoogleGearsといったところ。このデスクトップアプリとWebアプリの垣根をはらうテクノロジ市場にはAdobe AIRもMicrosoft Silverlightもあるし、WindowsVistaのサイドバーもMacOSXのDashboardも似た領域の競合だと思ってる。大混戦だ。