2018年3月28日のブックマーク (3件)

  • 津波浸水想定区域 風評懸念、標識撤去 地元要望で静岡市 (@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース

    静岡市は27日、同市駿河区の中島学区自治会連合会の地域内にある「津波浸水想定区域」の標識を撤去した。市が、海岸付近に設置した38枚のうちの5枚で、同区中島地区の国道150号中島交差点南側や大浜街道の大浜橋交差点付近などに掲げられていた。同自治会連合会が今年2月、「人口減少などの風評被害につながる恐れが強い」として、撤去の要望書を市に提出したことを受けた措置。 【地図】周辺の津波浸水想定区域 標識は「これより先 津波浸水想定区域」などと記され、外国人向けに英語表記も添えられていた。38枚の標識は2017年3月、津波避難の目安とするため市内海岸付近に設置した。一部住民からは標識撤去に疑問の声も上がっているが、同市危機管理総室の担当者は「正式な書面で住民の要望があり、撤去はやむを得ない。さまざまな方法で周知を進め、表示方法なども検討していく」と説明した。 撤去工事が行われた同日、住民が現場を訪れ

    津波浸水想定区域 風評懸念、標識撤去 地元要望で静岡市 (@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース
    hayashikousun
    hayashikousun 2018/03/28
    実際に津波が来た後は何倍抗議が来ると思う?いや犠牲者はもう抗議すらできないのだけど。代わりに海抜表示の看板だけでも立てておいて欲しい。
  • もしも、自分が総理大臣だったら、どのような政策を実行しますか? - ふろむだの日記

    自由ふろむだ党が政権を取った暁には、以下のような政策を実行します。 労働政策 【労基署】 労基署の予算と人員を2倍にする。 【サービス残業】 残業代の未払いが発覚した場合、未払い残業代の三倍額が労働者に支払われるものとする。 【裁量労働制】 裁量労働制が適用されている労働者は、実質的に裁量が与えられているかどうかが、厳しく査察される。 違反が発覚した場合、労働者には、裁量労働制が適用されていないものとして賃金が計算され、残業代は三倍額で支払われるものとする。 【有給休暇】 企業は、年間30日以上の有給休暇を、全てのフルタイム社員に付与するものとする。(フランスやスペインと同じ日数) 企業は、全ての社員が有給休暇を全消化するように監督・指導することが、義務付けられる。 有給休暇の未消化が生じた場合、その日数分の給与の三倍額が、労働者に支払われるものとする。 実際には働いているのに、有給休暇を

    もしも、自分が総理大臣だったら、どのような政策を実行しますか? - ふろむだの日記
    hayashikousun
    hayashikousun 2018/03/28
    総理大臣になったとしても好きな政策を実行できるとは限らない。今の政治家だって自分の住んでいる国を悪くしようとは思っていないはずだし。歴史上の独裁者も結果はどうあれ理想郷を作ろうと必死だったんだよ。
  • 橿原市への大仏移設、無事終わる 奈良

    「奈良の大仏」として知られる奈良県奈良市の東大寺盧舎那仏像(るしゃなぶつぞう)を移設する作業が27日に行われ、同日夕方、移設先の橿原市に無事到着した。ヘリコプターを使った大仏移設は世界初の試み。 奈良県議会は23日、県庁を現在の奈良市から橿原市に移転を求める決議案を賛成多数で可決した。県庁がある奈良市は県北端に偏って位置することから、県内第2の都市で中南部に位置する橿原市に県庁を移転することで、奈良市への資源集中を解消するとともに、県全体の持続的な発展につながるとしている。 決議案が可決したことを受け、県ではまず観光資源の移転から開始。「奈良の大仏」として知られる東大寺盧舎那仏像を橿原市に移設する作業に着手した。 午前11時、大仏殿から外に運び出された大仏は、超大型ヘリコプター10機につり上げられた。ゆっくりと浮かび上がった250トンの巨体は、そのまま橿原市に向けて出発。快晴に恵まれた古都

    橿原市への大仏移設、無事終わる 奈良
    hayashikousun
    hayashikousun 2018/03/28
    宗教法人の所有している大仏を何の権利が有って県が移設するというのか。