2023年11月14日のブックマーク (3件)

  • 水稲新品種「あきたこまちR」を紹介します!

    国内における米のカドミウム基準値が0.4ppmであるのに対し、海外では、より厳しい基準(※)が設定されており、それに合わせて国内基準が見直されても対応できるようにする必要があります。 米産県である秋田県としては、どこよりも早くカドミウム低吸収性品種を導入し、従来の「あきたこまち」から「あきたこまちR」に切替えることで、国内外の消費者に、これまで以上に安全な米を安定的に供給し、料供給基地としての使命をしっかりと果たしてまいります。 生産者や実需者、消費者の方々に対しては、丁寧な説明と科学的知見に基づく正しい情報の発信により、周知と理解醸成に努めてまいります。 ※海外における米のカドミウム基準値は、香港、シンガポールで0.2ppm、EUで0.15ppmとなっています。

    水稲新品種「あきたこまちR」を紹介します!
    hayashikousun
    hayashikousun 2023/11/14
    急に質問のレベルが上がった。"自然界で起こるDNAの損傷は1本鎖だけで、重イオンビームはDNAの2本鎖とも傷つけて切断してしまうって聞いたよ。未知の毒性の強いタンパク質ができたりすることはないのかな?"
  • いつもの人たちが「あきたこまち」への風評加害を繰り返す。豊洲市場、ALPS処理水などにつづく標的として攻撃を続ける模様

    福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima 社民党党首参議院議員(全国比例区)の福島みずほです。人権・平和・男女平等・雇用・医療・介護・社会保障・脱原発&自然エネルギー促進などのテーマで議員活動をしています。全国の現場を訪れ、政策に生かしていきます。一緒にやりましょう! mizuhoto.org

    いつもの人たちが「あきたこまち」への風評加害を繰り返す。豊洲市場、ALPS処理水などにつづく標的として攻撃を続ける模様
    hayashikousun
    hayashikousun 2023/11/14
    あきたこまちRの命名がダサいな。Rに強烈な違和感が有る。名前が普通だったら騒がれずに終わっていたかも知れない。遺伝子組み換えには表示義務あるが放射線育種と比べて危険性はどのくらい違うのだろう?
  • クマ駆除に「武器を使うのは卑怯」「素手で対応しろ」など…新潟にも数十件の“苦情電話”で業務に支障(NST新潟総合テレビ) - Yahoo!ニュース

    11月13日、新潟を含む北海道・東北地方知事会の代表が環境省などを訪れ、対策への財政的・技術的な支援が受けられるよう、クマをシカやイノシシと同じように指定管理鳥獣に指定するよう要望書を提出しました。 【岩手県 達増拓也 知事】 「人命への危機が差し迫った状況にある」 また、要望書ではクマの駆除に関する苦情の電話が相次いでいることにも言及。 新潟県や新発田市などでも「殺処分するな」「武器を使うのは卑怯だ」「素手で対応しろ」などと苦情の電話が県外から数十件寄せられていて、業務に支障が出ていると言います。 【岩手県 達増拓也 知事】 「法に基づいて適正に行われた捕獲に関して非難が殺到することがないよう、有害鳥獣捕獲の必要性などを(国が)アピールしてくださいとお願いした」

    クマ駆除に「武器を使うのは卑怯」「素手で対応しろ」など…新潟にも数十件の“苦情電話”で業務に支障(NST新潟総合テレビ) - Yahoo!ニュース
    hayashikousun
    hayashikousun 2023/11/14
    クレーマーがバキの夜叉猿編みたいに素手で駆除に向かう事になる。悪ふざけであって本気で言ってる奴はいないだろう。