2021年4月22日のブックマーク (2件)

  • なあ、旅行いってもええか?

    こちら地方都市で、コロナは毎日県で2桁は出てるみたいだけど3桁は程遠い地域 地元のイオンもよく混んでて、建前上の対策はやってるけど気の対策は誰もしてないようなところ 日朝の某女児アニメの影響で、娘が某海獣に興味を持ち、その実物が見たいというようになった 日では州の中央付近にある人口少なめの県の水族館のみでしかその海獣は見られない うちの娘はYouTubeしか興味ない無気力少女で、地方都市在住でそんなに文化に恵まれないこともあり、こういうことを言い出したら即座にかなえてやりたいと思っている で、小1に上がったばかりの娘を、興味が消えないうちになるべく早くT水族館に連れて行ってあげたいのだ しかし、うちからだとどうしても某有名知事がいる府を通過していかなきゃいけないわけで、しかも最短で行くには乗り換えもその府でしなきゃいけない 隣の府やもう少し東の県で乗り換えるという方法もあるが、そ

    なあ、旅行いってもええか?
    hayasinonakanozou
    hayasinonakanozou 2021/04/22
    自分が増田なら行くと思います。あくまで仮定または想像の話ですけど。自分、娘はおろか妻すらいない独身中年ですけど。
  • 東京都緊急事態宣言、4月29日~5月9日で調整 小池知事 | 毎日新聞

    東京都の小池百合子知事は、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言について、期間を大型連休中の4月29日~5月9日とするよう政府に求め、百貨店といった大型商業施設などを休業要請の対象とする調整に入った。期間は感染状況を見極めたうえで、5月16日まで延ばすことも想定している。与党関係者が21日、明らかにした。都は近く政府に宣言発令を要請する見通しで、政府は要請を踏まえて発令を検討する。小池氏は同日、報道…

    東京都緊急事態宣言、4月29日~5月9日で調整 小池知事 | 毎日新聞
    hayasinonakanozou
    hayasinonakanozou 2021/04/22
    ワクチン接種がある程度行き渡らない限り緊急事態宣言を繰り返すしかとる手段がないの、きついな。その唯一の手段も繰り返すたびに慣れて効果を失っていくだろう。