タグ

semanticsに関するhayato34のブックマーク (1)

  • 統語論入門�@

    #1 「統語論」とはなにか?�@ 〜"syntax"と"semantics"の関係〜 <はじめに> 統語論(syntax)という言葉はあまり聞きなれない言葉かもしれません。しかし、"syntax"という言葉は言語学だけでなく、様々な分野で使われる言葉でもあります。極端な言い方をすれば、すべての物事は"syntax"を備えているといっていいでしょう。なぜすべての物事が"syntax"を備えているといえるのか?この言葉を理解する事が、この統語論入門第一話の主要な問題になります。 今回は具体的に言語学における統語論の問題を扱ず、まず記号論としての統語論を簡単に鳥瞰したいと思います。言語学における統語論とその問題点は次の章からゆっくりと考えていきたいです。 <"syntax"と"semantics"> ”syntax"(統語論)は基的に"semantics"(意味論)と対応しています

  • 1