タグ

hayato_yのブックマーク (803)

  • ここギコ!: 検索キーワードの検索されやすさを比較できるGoogle Trends

    Googleがラボでベータ公開しているサービスの中に、Google Trendsというのがある。 GIGAZINEでも紹介されているが、Googleで検索されたある検索キーワードの、検索回数のトレンド(ただし絶対量は判らない)と、トレンドがピークを示した時に、その検索ワードに関わるどんなニュースがあったかを確認できるサービスだ。 例えば上の例では、WiiとPS3という検索キーワードでの検索数の比較、及び各ピークでの話題となったニュースの表示を行っている。 こんな感じで調査できるGoogle Trendsだけど、残念ながら日のニュースには対応していないので、日語ワードの場合は単に検索された回数のトレンドを見られるだけのツールになってしまっている。 回数の絶対数が判らない事もあり、特にそれ以上の使い道はないかなと思っていたんだけど。 よく考えたらこれって、絶対量は判らなくても相対量の

  • GmailでMSNとチャットをする方法

    Googleトークネットワークには、Googleトーク以外にも、Jabberクライアントでアクセスできます。 そしてJabber には トランスポート(Transport)という機能があり、対応している Jabber サーバを中継すれば、Windowsメッセンジャー(MSN, hotmail)など、他のメッセンジャーとチャットする事ができます。この使い方で最もユーザに実績のあるのが、Psi ではないかと思います。 そこで、Psi にGmailアカウントを登録し、GmailからMSNの相手とチャットする方法を紹介しましょう。 Psiでのチャットが可能になると、MSNとのチャット履歴もGmailに残せて、ブラウザのみのGmailチャットからもMSNと会話ができます。もちろんGoogleトークでもGoogle talk ガジェットでもチャットできるようになります。コンタクトリストにも表示されます

    hayato_y
    hayato_y 2007/02/08
  • prototype.jsを使ったJavaScriptでグラフ描画ライブラリ「Plotr」:phpspot開発日誌

    超クールな画像スライドショーを実現するためのJavaScriptライブラリ「F... 次の記事 ≫:フリーのPHPフォトギャラリースクリプト「phpGraphy」 solutoire.com | Plotr So I took some parts of PlotKit and wrote some parts myself. The result is a lightweight charting framework (12kb!) named Plotr. prototype.jsを使ったJavaScriptでグラフ描画ライブラリ「Plotr」。 次のようなグラフをJavaScript+CSSで描画することが可能。 ライブラリを使ったソースコード例は次になります。 var dataset = { 'myFirstDataset': [[0, 1], [1, 0.8], [2, 2.3]

  • CentOSをアップデートしよう

    CentOSを触ってみた感じはいかがだったでしょうか? 引き続きCentOSを最新の状態までアップデートしていきます。 WindowsでいうところのWindows Updateに相当するところで、CentOSの場合はyumといいます。 ここではWindowsと少々違う操作、Linuxの特徴が出てきます。 まずはアップデートデータのダウンロード先の問題です。 WindowsMicrosoft社の商品であり、基的にOSのアップデートMicrosoftに頼ることになります。 ですがCentOSはオープンソース、何もアップデートは1カ所というわけではないのです。 更に言えばOSだけではなく、使用しているソフトのアップデータも提供されています。 便利なものですね。 というわけでまずはアップデートデータのダウンロード先(これをリポジトリといいます)を追加しましょう。 編集すべきファイルは/etc

  • 「飛び出す写真」を簡単に作るPhotoshopチュートリアル | POP*POP

    たまにこんな(↑)写真って見かけますよね。インパクト絶大な写真です。 そんな写真を簡単に作る方法がこちらで紹介されていました。ちょっと人とは違ったサイトを作りたい方はいかがでしょうか。 » Out of Bounds – The Something Awful Forums Photoshopで作成します。ではどうぞ! ↑ 元となる写真はこちら。 まず作るレイヤーは3枚。下から順に黒の背景、素材、フレーム用のレイヤーとなります(↓)。 ↑ 次に矩形ツールで白色の長方形を作成します。 そして、選択ツールで長方形の内部を切り抜きます。これでフレームができあがりました。 ↑ 次にフレームの形を変えます。フレームのレイヤーで「Ctrl+T」を使ってフレームだけを選択。 右クリックし、「遠近法」でフレームの形を変えます。「自由な形に」を選べば微調整も可能です。 ↑ あとは、不必要なところを黒く塗りつ

    「飛び出す写真」を簡単に作るPhotoshopチュートリアル | POP*POP
  • タグとオントロジー

    タグとは何か del.icio.usのWhat are tags?から ブックマークなどを整理したり後で思い出すために、自分で自由に与える1語の説明 タグは階層がなく自由なので、あてがいぶちの分類に無理に合わせる苦労がなく、扱いやすい ほかの人のタグと合わせて、関心事項についての協調型レポジトリを構築できる 統制されない自由なキーワード 手軽に利用でき、新しい現象もすぐタグにできる 既存の統制語彙では新しい動きに対応できない 一方、多数のユーザが与えるキーワードには、同義語、多義語が必然的に含まれる 体系化のないフラットな空間 階層ではなく、キーワードの組み合わせで詳細概念を柔軟に表現 一方、階層を利用したグループ化や関連概念の検索はできない 統計的なグループや関連付けはある程度可能 タグのかたち 対象、ユーザ、キーワードの3大要素 タグは、タグを与える対象、タグを与えるユーザ、タグに用い

  • CoLinuxインストール導入編 - Silicon Linux Wiki

    CoLinuxとは CoLinuxとはWindows上で動作するLinux(正確にはLinuxカーネル)です。WindowsパソコンにLinuxをインストールする場合は、新規のハードディスクを追加したり空きパーテーションを作るなどの作業が必要ですが、CoLinuxを使えばWindowsを再インストールしたりパーテーションを変更したりせずにLinux環境を手軽に構築することが出来ます。 このような目的のソフトウェアにはCygwinがありますが、CygwinはCライブラリの段階でUNIXを模擬している(=ソースコードレベル互換性)のに対して、CoLinux物のLinuxカーネルを動かすためにLinuxとアプリケーションのバイナリー互換性があります。つまり debianやFedoraがそのまま動きます。 ちなみにVMWareやVirtual PCPC(パソコン)のハードウェアを模擬するエミ

  • 湯川鶴章のIT潮流

    近著「次世代マーケティングプラットフォーム」を読んだ知人から言われる感想の1つに「実際にアメリカのキーパーソンたちは共存共栄を気で信じてやっているんですね」というのがある。  このの中には数人のキーマンのインタビューを掲載しているが、そのほとんど全員が異口同音に「オープン化」の重要性と「共存共栄」が今日のルールとして確立していると語っている。  わたしが「米国ではオープン化が進み、だれもが共存共栄を信じている」と見てきたこととして語ることよりも、インタビュー形式で語るキーマンたちの生の言葉のほうが説得力があるようだ。  「オープン化は重要である」。日でもよく耳にするフレーズだ。しかし日ではオープン化戦略よりも囲い込み戦略のほうが多く目につく。オープン化戦略をうたっていても、実際は一部友好企業と形成したグループによるユーザー囲い込み戦略である場合が多い

  • 【特集】〜インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows XP大百科 (30) ネットワーク(5) (MYCOMジャーナル)

    もうひとつWindows XPのネットワーク機能として興味深いのが、「ネットワークブリッジ」機能だ。これは、複数のネットワーク接続間でパケットの橋渡しを行なうもので、簡単に説明すればEthernet LAN環境で使われるハブに相当する。つまり、最近のマンション向けインターネットサービスとして用意されたHomePNAと既に契約してあるADSLサービスを併用して使うときなどに有効なのだ。 「ネットワーク接続」フォルダをコントロールパネルなどから開き、複数のネットワーク接続アイコンをまとめて選択して右クリック。表示されたメニューから<ブリッジ接続>を選択すると、ブリッジ化したアイコンが作成され、自動的に再接続を実行する(画面2−12)。ユーザーからしてみると、ひとつのネットワーク接続を実行しているように見えるのが特徴だ(画面2−13)。面白いのがこの接続を行ったときにマシンに与えられるIPアド

  • Smashing Magazine » Blog Archive » Cheat Sheet Round-Up: Ajax, CSS, LaTeX, Ruby…

    AJAX calls do not cover updates from the server, which are needed for the modern real-time and collaborative web. PubSub (as in “publish and subscribe”) is an established messaging pattern that achieves this. In this article, Alexander Gödde will look at precisely how PubSub solves the updating problem, and he’ll look at one particular solution (the WAMP protocol) that integrates both the calling

    Smashing Magazine » Blog Archive » Cheat Sheet Round-Up: Ajax, CSS, LaTeX, Ruby…
  • 梅本真里恵シークレット一人芝居「風の谷のナウシカ」 1of14

    出演者は一人きり!セット無し・小道具無し・省略無しの究極の2時間パフォーマンス!

    梅本真里恵シークレット一人芝居「風の谷のナウシカ」 1of14
  • PHP XML Classes

    PHP XML Classes A collection of classes and resources to process XML using PHP Description: This is a class to access an Xindice XML database server from PHP, the class uses the XML-RPC API of Xindice. You can find information about Xindice here

    hayato_y
    hayato_y 2006/12/13
  • 油井 誠 (ゆい まこと)のWeb Page

    油井 誠 (Makoto YUI) English version of this page is here. 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 情報生命科学専攻 データベース学分野(加藤研究室) 日学術振興会特別研究員 (DC2 工学) 研究課題 「高性能・高信頼XMLデータベースシステムの開発」 連絡先 〒630-0192 奈良県生駒市高山町 8916-5 Tel: 0743-72-5336 Fax: 0743-72-5339 e-mail: makoto-y AT is.naist.jp 研究内容 モダンハードウェアの性能を活かした高性能なデータ管理システム XML Database Systems Distributed and Parallel Database Systems Distributed Systems including P2P a

    hayato_y
    hayato_y 2006/12/11
  • 『読者を惹き付けるブログのタイトル』Cheat Sheetを作らされたw - POP*POP ~ 世界のニュースをクオリティ重視で

    このブログは百式管理人の編集後にお送りしておりますが、いつも直されるのがタイトルです(orz)。 そこで「タイトルどうすればいいですかねぇ・・・」と聞いたところ、「これ、読んでみて」と渡されたのが次の記事です。 » 10 Sure-Fire Headline Formulas That Work | Copyblogger » 7 More Sure-Fire Headline Templates That Work | Copyblogger Copybloggerという「ブロガーのためのコピーを考えるブログ」の記事です。全部で17の「人を惹きつけるタイトルの書き方」が紹介されています。 タイトルだけでなくて内容もがんばって書いておりますが、タイトルはやはり大事です。これを見ながら日々勉強しております・・・。今回は勉強も兼ねてこの記事をご紹介したいと思います。 なお、百式管理人いわく「内

    『読者を惹き付けるブログのタイトル』Cheat Sheetを作らされたw - POP*POP ~ 世界のニュースをクオリティ重視で
    hayato_y
    hayato_y 2006/12/10
  • http://07.neo-navi.com/user/recruit/syukatsu/mail.php

    hayato_y
    hayato_y 2006/12/09
  • 情報・通信業 - 業種別 - 生涯給料1000社ランキング - MSN マネー

    情報・通信業 - 業種別 - 生涯給料1000社ランキング - MSN マネー
    hayato_y
    hayato_y 2006/11/06
  • eラーニング情報ポータルサイト | SCORM2004学習エンジン | 日本eラーニングコンソシアム

    SCORM2004学習エンジンは、eラーニングの最新国際標準規格「SCORM(Sharable Content Object Refernce Model)2004」に対応した教材コンテンツの配信を行い、同規格に定めるシーケンシング機能(コンテンツの学習順序制御)や学習履歴情報通信機能を提供します。 プログラムは、Webサーバおよびアプリケーションサーバ(JSP/Servletコンテナ)上で稼動するWebアプリケーションソフトとして構成されています。 学習管理システム(LMS)と組み合わせることにより、利用者や教材管理、学習履歴管理を含めたeラーニング学習環境を構築することができます。 SCORM2004学習エンジンは、平成14年度IPA受託成果物として、特定非営利活動法人日イーラーニングコンソシアムとNTTエックス(現NTTレゾナント)が開発したSCORM学習エンジンをNTT

    hayato_y
    hayato_y 2006/10/22
  • Ubuntuでvmware playerが動いた-BLACK DOWN HUMAN SYSTEM

    export_start export_end e_num_start7/1/3/14/4/2/1/5/4/4/1/2/3/3/4/4/1/2/4/8/5/12/26/15/11/13/25/9/18/25/18/8/12/13/27/25/35/28/28/25/34/49/70/40/4/12/5/2/1/1/e_num_end

    hayato_y
    hayato_y 2006/10/19
    Ubuntuでvmware player
  • TRICHORD blog

    先週のふりかえりです。 秋分の日で一日休みの週でしたね。飛び石の間の月曜日は人が少ないオフィスでした。秋が近づいてきて、すごしやすくなりましたね。東京オフィスでは私ともう1人が自転車通勤をしていますが、秋は自転車に乗っていて気分が良いです。 Tryにニコカレを入れるという項目があがっています。みんなちゃんと入れるかな? 投稿者: akiyah 日時: 15:20 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0) おきて破りですいません。9/12のふりかえりをまとめ忘れていました。 この週は久しぶりに晴れが続いて、気持ちがいい週でした。 緑のチェックが出たので、ビルドがだんだん安定してきたような感じだったのですが、 後からふりかえると、まだまだ安定していませんでした。やっぱり大変ですが、 回り始めたときの安心感のために頑張ります。 また、この週はみんなお酒にやられて大

    hayato_y
    hayato_y 2006/10/17
  • Windos Media Playerの動画配信方法

    「従来のダウンロード再生」は、HTTPサーバーから再生する音声・動画ファイル全体をユーザーのパソコンに完全にダウンロードしてから再生が始まります。 そのため再生時間の長い大容量のファイルほど待ち時間がかかり、回線の遅いユーザーには負担が大きくなります。 そのため、ファイルサイズが大きいほど再生が始まるまで待ち時間がかかり、回線速度の遅いナローバンドユーザーには負担がかかってしまいます。 また、ユーザーのパソコンに再生したファイルが残るため、著作権のあるファイルの場合は二次配布される可能性があります。