タグ

2010年6月2日のブックマーク (5件)

  • 無題のドキュメント メタルバンドのCDのジャケットって異様にダサいけど

    メタルバンドのCDのジャケットって異様にダサいけど 今日お前んちで遊べる? 廃墟の画像とか貼ろうぜ コナンVSルパン三世でありそうなセリフ 2008年11月 良スレ選抜会 【フタナリ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 17巻 ニヤニヤ出来るコピペください カレンダー「んっ…いやっ、そんなにめくらないでぇ///」 雪降ったからベンチに白い巨塔を建造した 夕暮れ画像がほしい。 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 16巻 【微エロ注意】TVでのちょいエロ・フェチ画像 俺の丼画像コレクション晒す この画像を使って笑わしてくれ 小島よしお「そんなの・・・・・・・関係ねえよっ!!!」 片乳首出したおっさんの後つけたら天空の剣見つけたwwww その2 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 15巻 ネコ画像で1000目指そうぜ マジキチな

  • リアルにシュールな写真たち...これ、どうなってるの?

    不思議! スペインの写真家、チェマ・マドスさんは、デジタル写真をPhotoshopでいじる、のではない方法で、実際ありえないような非現実的な写真を撮ってしまうアーティストです。たとえばこのスプーンですが、ついている影は間違いなくフォークの影。もちろんアナログの合成写真でもありません。 マドスさんの世界は、ダリやデュシャンといったシュルレアリストの作品につながります。彼がデジタル写真を好まないのは、現実に対して、Photoshopを通じてでなく「自分で手を加えたいから」だそうです。 マドスさんが写真を撮るときは、まずその独特の被写体を作り出します。次に、フィルムで極力シンプルかつクリーンに撮影します。そうすることで、このようにメッセージ性を感じさせ、しかも美しい作品が作られます。 さて、最初のスプーン写真、どうやって撮られたんだと思いますか?答えは意外と簡単みたいですよ。 [Chema Ma

    リアルにシュールな写真たち...これ、どうなってるの?
  • 【リンク有】正式名称あるの?って思う現象書いてけ : 暇人\(^o^)/速報

    【リンク有】正式名称あるの?って思う現象書いてけ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/30(日) 14:36:33.12 ID:u9PePC0K0 船に乗った後、降りて数時間してもまだゆらゆらしてる感覚 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/30(日) 14:37:42.05 ID:IyB16UDx0 >>1 忍たまで出てるな 陸酔い 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/30(日) 14:39:23.19 ID:NT6ZqdcA0 道歩いてる時にクモの糸的なものが顔にかかること 402:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/30(日) 21:29:27.03 ID:o0PgcSdZ0 >>3 それ、エンジェルヘアー 403:以下、名無しにかわりましてVIPがお

    【リンク有】正式名称あるの?って思う現象書いてけ : 暇人\(^o^)/速報
  • J's GOAL | J'sGOALニュース | 【国際親善試合 イングランド vs 日本】試合後のイビチャ・オシム氏のコメント

    5月30日(日) 国際親善試合 イングランド 2 - 1 日 (21:15/UPC) 得点者:7' 田中 マルクス闘莉王(JPN)、72' オウンゴール(ENG)、83' オウンゴール(ENG) -------------- ●イビチャ・オシム氏: Q:韓国戦で大きなダメージを負った日本代表にとってこのタイミングでのこの試合は意味があったと思いますが、試合を見てて焦りなどは感じましたか? 「一般論ですが、悪い試合の後には何くそという方向に力が働くもの。それが現実に働いたということは大きな収穫だったと思います。つまり韓国戦でひどい試合をしてしまったということはわかっていた。それで自分で反応した。大事なことは間違いを起こしたときに、それが間違いだったと言うことに気がつく事と、それを訂正する力を持つこと。ただ、間違い、ミスは起こりうるという事ですね。ミスをわざとしてそれで直せるのか

  • どじょう ですか~ドジョウの種類・飼育・日記

    どじょう飼育に必要なもの どじょうの飼育にはこれといって難しい器具は必要ありません。金魚の水槽に一緒にいれることもよくあるので、基的な金魚飼育用具さえあれば事は足ります。普通のドジョウやシマドジョウはかなり丈夫ですし、以前に金魚を飼った経験がある方なら簡単に飼育することができるでしょう。 ただし繁殖となるとそれではうまくいかないかもしれません。また、エサとしてどじょうを繁殖したい、という方にはページは役に立たないと思います。同じく、渓流に生息するどじょうだと、下記に紹介するものでは役に立たず、よりしっかりした器具を揃える方が望ましいです。 以上をふまえて、我が家での飼育例と用具を簡単にですが紹介します。

    hazardprofile
    hazardprofile 2010/06/02
    マグカップ