タグ

2016年4月16日のブックマーク (7件)

  • 米マクドナルド、店舗従業員のロボットへの置換を開始

    hazardprofile
    hazardprofile 2016/04/16
    アメリカ遅れすぎだろう… ハンバーガー自販機より遅れておる すき屋よりは進んでるが
  • マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー

    前代未聞!!女装した少年が悪と戦う少年漫画!『ボクらは魔法少年』... 2018年09月19日 2018年9月19日(水)に発売した「週刊ヤングジャンプ」コミックスの中から、日はマンガ新聞編集部イチオシのタイトルをお届けします!

    マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー
    hazardprofile
    hazardprofile 2016/04/16
    まなざし禁止系 いろいろの点から動物としての人間を忌避する人がおるのに性欲だけは忌避すると鼻で笑われる感 食欲や睡眠欲も必要ないならありがたいことことうえない 「食欲もこするだけで解消すればいいのに」
  • 「朝鮮人が井戸に毒」に大騒ぎするネトウヨとブサヨどもに言いたい!

    小坪慎也(行橋市議会議員) まず結論から述べるが、「朝鮮人が井戸に毒を入れた」というデマが飛び交うことに対しては仕方がないという立場である。これは左派(いわゆる人権派)に対しての牽制というか、私のポジションを明示するものだ。次にネット上の保守論壇に対しても苦言を述べさせて頂く。「仮に井戸に毒が投入された」として、騒ぐべき状況であるなら別の問題がある。 画像はイメージです 地方議員として言わせて頂くが、上水道が整備されており現在は「井戸水はかなり減った」のである。井戸水は余り関係ない。だから毒を入れられても問題ない!と言いたいわけではない。上水道は非常に便利だが、インフラとしての脆弱性も併せ持つと言いたいのだ。井戸水よりも災害に弱い。 地震発生時には、蛇口をひねっても水は出ないだろう。なぜなら水道管は破裂しており、水が来ていないからだ。当然である。井戸水であればどうにかこうにか水を飲めるだろ

    「朝鮮人が井戸に毒」に大騒ぎするネトウヨとブサヨどもに言いたい!
    hazardprofile
    hazardprofile 2016/04/16
    小学校の歴史教科書を読んだことあれば誰でも思いつくような下品なブラックジョークとそれにまじめに噛み付く人権派というどうでもいい構図にこういうふうに絡むのはよくわからん
  • 気象庁「熊本地震は『前震』 今回が本震か」 | NHKニュース

    気象庁は、記者会見で、16日午前1時25分ごろに起きたマグニチュード7.3の地震が「震」で、それより前のおとといの夜に発生した熊地震が「前震」にあたるという見解を示しました。 そのうえで、「今回の地震で揺れが強かった地域は14日の地震よりも広がっている。揺れの強かった地域では危険なところから離れ、身の安全を確保して欲しい。余震も多くなっていて今後1週間程度は最大で震度6弱程度の余震が起きるおそれがあり、十分注意して欲しい」と呼びかけました。 また、マグニチュード7.3の地震のあと、震源の北東側の阿蘇地方や大分県でも地震活動が活発になっていて、午前4時前には熊県阿蘇地方で震度6強の揺れを観測する地震も起きています。 青木課長は「阿蘇地方など、揺れの強かった所に住んでいる方は今後の活動に注意して欲しい。大分県など、地震活動が高まっているところでも今後の地震活動に備えて欲しい」と話していま

    気象庁「熊本地震は『前震』 今回が本震か」 | NHKニュース
    hazardprofile
    hazardprofile 2016/04/16
    気象庁的には地震名どうするのって話じゃないの
  • 阿蘇大橋が崩落 地元男性「橋がなくなっている」:朝日新聞デジタル

    16日未明の地震で、熊県南阿蘇村の阿蘇大橋が崩落したとみられる。阿蘇大橋に近い熊県南阿蘇村の宿泊施設「アソシエート」に勤める男性は16日朝、電話取材に「阿蘇大橋がなくなっている」と語った。宿泊施設周辺の状況については「建物はひび割れが入り、地面のコンクリートも割れている」と話した。 阿蘇大橋は1971年に開通し、全長約200メートル。南阿蘇村の阿蘇山カルデラ西端の開口部にあり、阿蘇から流れ出る黒川の約80メートルの峡谷にかかる。熊市からカルデラ北部の阿蘇市に向かう国道57号から、南部の南阿蘇村に向かう国道325号が分岐する地点にある橋。東海大学阿蘇キャンパスや京都大学火山研究センターも阿蘇大橋の近くにある。

    阿蘇大橋が崩落 地元男性「橋がなくなっている」:朝日新聞デジタル
    hazardprofile
    hazardprofile 2016/04/16
    壊れたとかじゃなくてなくなってるって変なのって思ってたけど本当になくなってた
  • 被災した益城町役場の電源確保にプラグインハイブリッド車、三菱自動車“アウトランダーPHEV”の株が上がる : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    被災した益城町役場の電源確保にプラグインハイブリッド車、三菱自動車“アウトランダーPHEV”の株が上がる : 市況かぶ全力2階建
    hazardprofile
    hazardprofile 2016/04/16
    このタイプはそうなるのかー まあ普通に役場には発電機あれよと思うが
  • 新しく近所に建った保育園がうるさいので苦情を言いにいった。

    朝から晩までガチガチャギャーギャー。 重低音がきいたヴォイスで隣家であるうちの壁を揺らしている。 日頃は少子高齢化問題について憂慮している俺もさすがに堪忍袋の緒が切れて、保育園に苦情を言いに行った。 保育園の入り口に掲げられた「フジロックフェスティバル2013」の看板をくぐって、敷地の中へ。 足を踏み込んだ瞬間、鼓膜とみぞおちを低く重い金属音がついた。 悲しげでメロディアスな演奏が俺の皮膚にまとわりつき、全身をねぶる。なんだこれは。 周囲のオーディエンスは恍惚とした表情でステージ上の一転をなかば崇めるように、なかば畏れるように見つめている。 会場三千の瞳が注がれている先で山嶺のようにそびえ立っていたのは、丸刈りで筋肉質の巨漢。 トレント・レズナー。 ナイン・インチ・ネイルズだ。 ナイン・インチ・ネイルズが日にやってきたのだ。 このフェスのために。 この夜のために。 おれたちのために。 知

    新しく近所に建った保育園がうるさいので苦情を言いにいった。
    hazardprofile
    hazardprofile 2016/04/16
    霧で空を飛んでるKISSが見えない…とかじゃなくてよかったな