タグ

2023年10月12日のブックマーク (3件)

  • イスラエル、地上戦最終準備か-ハマスを「地球上から抹殺」と国防相

    イスラエルのネタニヤフ首相は11日の緊急政府と戦時内閣の発足後、イスラム組織ハマスを壊滅させると公約し、ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザへの大規模な地上攻撃を示唆する趣旨の発言を行った。 ネタニヤフ首相は夜遅くにガラント国防相およびガンツ前国防相と共にブリーフィングに臨み、「ハマスのテロリストは残らず亡き者とする」と述べた。 ハマスがイスラエルに対し大規模攻撃を開始してから5日目となる中、今回の衝突による死者数は過去半世紀で最多となっている。双方はガザ地区との境界に集結するイスラエル軍とハマスとの対決に備えており、週末にハマスに連れ去られた数多くの人質の運命が危険にさらされている。 ガンツ前国防相は「戦時と平時があるが、今は戦時だ」と述べた。ガラント国防相は「われわれは彼らを地球上から抹殺する」と述べ、3人の中で最も強い言葉を使った。

    イスラエル、地上戦最終準備か-ハマスを「地球上から抹殺」と国防相
    hazel_pluto
    hazel_pluto 2023/10/12
    イスラム教も理解できないけど、ユダヤ教も理解不可能だな/ユダヤ教である以上、妥協ないよな。
  • 漫画家になりたければまず一作描け関連 - 漫画皇国

    先日、「漫画を描きたいと言いながら今一作も描いていない人間が漫画家になれるはずがない」みたいな話をネットで目にして、その描いていない人に対しての厳しい意見が沢山目に入りました。 僕は30代半ばで、ひょっとしたら今なら漫画が描けるんじゃないかと思って、チャレンジしたら描けたので、そこからうっかりプロの漫画家になったりしましたが、これは大人になってから初めて描き始めたということではなく、大学では漫研にいたので、20歳前後あたりでも漫画を描いてみようとしたことはあって、でも、ちゃんと最後まで描けなくて挫折したというその前の経緯があります。 その後、30代半ばになって、会社員としての経験を色々経た後で、「今できないことを、なんとかしてできるようにする」ということをある程度筋道立ててできるようになってきたので、そのノウハウを応用すれば漫画だって描けるようになるのではないか?と思い立ち、色々試行錯誤し

    漫画家になりたければまず一作描け関連 - 漫画皇国
    hazel_pluto
    hazel_pluto 2023/10/12
    クレタ人はウソつきだ、みたいな話だな。
  • イスラエルのネタニヤフ首相、退任秒読みか ハマスの奇襲を阻止できず

    (CNN) 30年以上にわたる政治活動で、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相には選挙の当選回数と同じくらい多くのニックネームがある。 窮地を脱して勝利をもぎとる超人的能力から「魔術師」と呼ばれることがある。イスラエル政界のトップとして最長任期を誇ることから「キング・ビビ」とも呼ばれる。また、必ずしも愛着を込めてというわけではないものの、広く使われている呼び名が、いたってシンプルな「ビビ」だ。さらにもうひとつ、人もお気に入りの呼び名「ミスター・セキュリティー(安全保障)」もあるが、こちらの評判は今や地に落ちたようだ。どこでどう間違ったのだろう。 1000人を超えるイスラム組織ハマスの戦闘員が、イスラエルにこれほど壊滅的な奇襲をかけることができた経緯はいまだ分かっていない。イスラエルのイツハク・ヘルツォグ大統領の言葉を借りれば、1日のユダヤ人死者数としてはホロコースト(ユダヤ人の大虐殺)

    イスラエルのネタニヤフ首相、退任秒読みか ハマスの奇襲を阻止できず
    hazel_pluto
    hazel_pluto 2023/10/12
    イスラエルが戦争の螺旋から降りるには他民族、異教徒との融和、譲歩が必要。だけど、宗教の教義として、それは許されない。あの地域に住む以上未来永劫、戦争し続けるしかない。