タグ

2015年6月1日のブックマーク (4件)

  • 群馬県は「グンマー国」などではない

    特に番組名は伏せますが萩上さんちのチキリンさんがやってらっしゃるラジオ番組がございますでしょう? 社会情勢に興味があるというよりは、チキさんの孕ませヴォイスが好きでよく聴かしてもらってるんですけど、 そこでですね、なんかね、個人情報の問題って大変ですねみたいな回があったんですよ。 その回のゲストの方がね、まあ弁護士の先生だったんですけど、 なんていうかね、優秀なんでしょうが、ノリが2ちゃんからそのままはみ出してきたようなお方で、 ちょっとあやういなあ、なんておもいながら聞いてたわけですよ。 そしたらその先生がね、突然なんの脈絡もなく群馬県を指して「グンマー国」と言い出したんですよ。 グンマー国。公共の電波で半笑いで、グンマー国。 しかし、そこは、はてなが誇るウルトラ気配り常識文化人チキさん、 全霊長類が孕むヴォイスで間髪入れず「群馬県ですね!!」と訂正を入れます。すさまじいリカバリスキルだ

    群馬県は「グンマー国」などではない
    hazime2914
    hazime2914 2015/06/01
    群馬県なんて何の思い入れもないけど、この手のネタ苦手だなぁ何で流行るんだろう
  • 親のことを「親という仕事」をしている人だと思っていた

    小学校低学年ぐらいの頃、「親となんで一緒に暮らしているんだろう?」と不思議に思っていた。 というか、そもそも「親」ってなんだろうと思っていた。 で、無い頭捻って出した答えは「親という仕事をしている人」という結論だった。 自分のことを育てる仕事を国から任されている人で、自分が大きくなったらこの人達の仕事は終わって「親」ではなくなるものだという結論に至った。 こんなことを思っていたのは自分だけなのかもしれないので誰にも言わずにいたのだが、昔伊集院光がラジオで「親のことを親という仕事をしている人だと思っていた」と言っていたのを聞いて、すごく嬉しかった。 訳のわからないことを思っていたのは自分だけじゃなかった、と。

    親のことを「親という仕事」をしている人だと思っていた
    hazime2914
    hazime2914 2015/06/01
    こういう意味不明だが独創的な解答を出した覚えがない(多分忘れてるだけだろうけど)から何か羨ましいな
  • マクドナルドに全く行かなくなった

    不可避な状況を除いてもう3年くらい行ってない いまマクドナルドに行ってる人達どういう層の人達なんだろう パンにとろけるチーズとケチャップのせてフライパンで焼いたもので十分だよ 初めてべたときハンバーガーの味した チーズと小麦とケチャップでハンバーガーが完成しているんだね

    マクドナルドに全く行かなくなった
    hazime2914
    hazime2914 2015/06/01
    たかが3年で行かないアピールかよ。行かないアピールなめてんのか
  • 結局「性的消費」とは

    大辞林 第三版の解説 せいてき【性的】 ( 形動 ) ① 性欲に関するさま。 「 -な魅力」 「 -な関心」 ② (男女・雌雄の)性にかかわるさま。 「 -特徴」 https://kotobank.jp/word/性的-545911 大辞林 第三版の解説 しょうひ【消費】 ( 名 ) スル ① 物・時間・エネルギーなどを,使ってなくすこと。 「時間を無駄に-する」 ② 〘経〙 欲望充足のために,生産された財貨・サービスを使うこと。 日大百科全書(ニッポニカ)の解説 消費 しょうひ consumption 生活のために必要な物資・用役(サービス)を費消することが消費であり、それらの購入のために貨幣を支出することは消費支出とよばれる。消費と消費支出とはかならずしも一致しない。たとえば、テレビを買うために支出した金額(消費支出)はただちに全額消費されるわけではなく、それを使って得られる用役がそ

    結局「性的消費」とは
    hazime2914
    hazime2914 2015/06/01
    攻撃材料に困ったときの方便という印象しかない