タグ

2015年11月30日のブックマーク (7件)

  • 村上春樹さん貸出履歴報道、プライバシー侵害 図書館協:朝日新聞デジタル

    作家の村上春樹さん(66)が兵庫県立神戸高校(神戸市)在学中に図書室で借りたの書名を、神戸新聞が人の承諾をとらずに報じた。この記事について調査した日図書館協会は30日に報告書を公表し、「プライバシーの侵害となる」との見解を示した。 同紙が10月5日付夕刊に掲載した記事は、同校元教諭が廃棄予定だった図書室の蔵書を整理中に村上さんの名前が書かれた帯出者カードを発見したという内容。村上さんを含む3人の生徒の氏名や学級、貸出日などが読み取れるカードの写真も掲載された。電子版では10人以上の氏名が識別できる3枚のカードの写真も公開された。当時はの表紙裏に付いたポケットに入ったカードに、氏名などを記入し、カードを預けてを借りていた。 同協会は「図書館の自由に関する宣言」で、令状を確認した場合を除き、貸し出しや入退館などの記録を外部に漏らさないと定めている。今回の記事はこの宣言に抵触するとして

    村上春樹さん貸出履歴報道、プライバシー侵害 図書館協:朝日新聞デジタル
  • Yahoo!ニュース

    北村晴男弁護士 岸田文雄首相に「頭おかしいんじゃないか、コイツ」安倍元首相の死去に「安倍派弱体化できると勘違い」

    Yahoo!ニュース
    hazime2914
    hazime2914 2015/11/30
    酒に酔ってたことを言い訳にしたらペナルティ倍くらいにしてやりたい
  • <子供の虫歯激減>20年余で4分の1 歯学部の定員検討も (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    かつて9割超の子供にあった虫歯が激減している。この20年余で1人当たりの数は4分の1になった。就寝前の歯磨き習慣や、フッ素を使ったうがいなどの予防策の浸透が背景にあるとみられる。一方で歯科医の数が増え続け、需要と供給のギャップは増すばかりだ。業界の将来をにらみ、国は高齢者を重視した診療報酬のあり方や、歯学部の入学定員について方向性を示そうと検討を始めている。【飯田憲】 「よく磨けているね」。今年4月、横浜市旭区の市立中尾小であった歯科検診。学校歯科医の江口康久万(やすくま)さん(56)が児童に声をかけた。同小は、全校児童の95%に虫歯が一もない学校として、昨年表彰を受けた。給後の全校一斉の「歯磨きタイム」などで虫歯予防に取り組む。教壇にも立つ江口さんは保護者の意識の高まりを感じるといい「歯の健康を保つことは正しい生活習慣にもつながる」と話す。 子供の虫歯は大幅に減っている。文部科

    <子供の虫歯激減>20年余で4分の1 歯学部の定員検討も (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    hazime2914
    hazime2914 2015/11/30
    歯科医10万人ってマジかよ。同じくらいの職種知りたいな
  • 【1.01と0.99の法則】小さな努力が大きな成果を生むと一発でわかる画像(5選)

    小さな努力が大切!なんてことは誰でも知っていますが、いまいち成果が実感できませんよね。 しかし、それを超わかりやすくしたとある数式があります! Perhaps the most important startup equation? (Constant improvement trumps all) As spotted at @homebrew HQ. pic.twitter.com/PQcHdwossx — Jed Christiansen (@jedc) November 20, 2015 元々は0.02しか違わない2つの数字ですが、365乗、つまり1年365日の変化を見てみると、1.01のコツコツ努力した方と、努力をせずサボった0.99の差は非常に大きくなります! 小さなことがもたらす大きな成果、思わず「なるほど!」と頷いてしまいますね! ちなみに、ネット上にはこうしたつい頷いてし

    【1.01と0.99の法則】小さな努力が大きな成果を生むと一発でわかる画像(5選)
    hazime2914
    hazime2914 2015/11/30
    いつか忘れたけど結構前のネタだな。毎日1%成果増やせる人間とか化物だろ
  • 嫁のハンドクリームで抜いた

    嫁さんが管理入院してしまったので嫁のハンドクリームで抜いた 嫁に手コキされてるようで中々良い

    嫁のハンドクリームで抜いた
  • 「ブラック企業大賞はただの企業イジメ」…アリさんマークの引越社副社長が猛反論 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ブラック企業大賞はただの企業イジメ」…アリさんマークの引越社副社長が猛反論 1 名前:きゅう ★:2015/11/29(日) 19:50:35.72 ID:CAP_USER 今年で第4回目を迎えるブラック企業大賞。2 015年はABCマートや明光ネットワークジャパン(明光義塾)など6社がノミネートされ、11月29日にウェブ投票の結果、セブン-イレブン・ジャパンが2015年ブラック企業大賞を受賞した。 インタビューで熱弁をふるう井ノ口副社長 残業代の未払いや過重労働、パワハラ、セクハラなど過酷な労働環境に苦しんでいる労働者の味方として、実情を世間に啓蒙するために発足したブラック企業大賞。しかし、一方で彼らの強引なやり方に疑問を呈するのは、第4回ブラック企業大賞のノミネート企業だった「アリさんマークの引越社」の井ノ口晃平副社長だ。 まずアリさんマークの引越社騒動を簡単に説明すると、同社の社員

    「ブラック企業大賞はただの企業イジメ」…アリさんマークの引越社副社長が猛反論 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • なぜ、強者の言葉をありがたがる人間がいるのか分からない

    なぜ、経営者など強者の言葉をありがたがる人間がいるのか、全くわからない。 経営者とか活躍するアスリートなどは元々持てるものなだけだ。 そんな言葉を聞いても虚しくなったり、腹が立ったりするだけだ。 そして役に立たない。 美人もアスリートも凄く成功している人間も大して変わらない。もともと、何かを持てていた人間である。 お顔がよくて楽しく生きているであろうミスキャンのファイナリストの皆様から、他人からも自分でもキモイ自分がなにか座右の銘を聞いても「死ね」としか思わないだろう。 とりあえず、容姿が悪いが取り敢えず経済的には成功した経営者が一番マシではある。 ただ、そんな経営者の言葉を聞いても、その人間の元々持てていたものに対して以外でも、虚しくなる可能性がある。 こんなに稼いでも顔が悪いのかという、成功者でも持てぬものがあるという絶望だ。 さまざまな「強者」の言葉を有難がる皆さんの気持ちがよくわか

    なぜ、強者の言葉をありがたがる人間がいるのか分からない
    hazime2914
    hazime2914 2015/11/30
    増田とは違う話かもしれんけど、「努力して成功しました」って話を聞いても、その背後にいくつしかばねがあるのかなぁとか考えちゃうな