タグ

2022年8月9日のブックマーク (3件)

  • 一意な識別子の生成でUUID/ULID/CUID/Nano IDなど検討してみた - Sweet Escape

    最近、一意な識別子について検討することがあったのでその検討メモ。 一意な識別子とは つまり、重複しない、ユニークな識別子(Identifier, 以下id)のこと。ここではRDBのテーブルにおける主キーとして使うことを想定かつ前提としている。したがって、主キーの要件であるユニーク性を持ったidをどうやって生成していくか。 そんなのDBの連番でいいじゃんて話もあるがここではその話はせず、あくまでも一意な識別子をどう生成するかの話に絞る。 選択肢 一番有名だと思われるUUIDを筆頭にいくつかの選択肢がある。 UUID ULID CUID Nano ID 他にもTwitter発のSnowflakeとか今はDeprecatedになってるshortidなどがあるが、キリがないのでここでは上記の4種類だけで簡単に比較した。また、実際にはUUIDはバージョンによってSpecが異なるがここではバージョン4

    一意な識別子の生成でUUID/ULID/CUID/Nano IDなど検討してみた - Sweet Escape
    hbKOT
    hbKOT 2022/08/09
  • ロイズが約9億円を投じて自社の最寄り駅を新設、その効果に「こんな投資手段があったのか!」

    奥村 美里 @OkumuraMisato 北海道土産ロイズ、約9億円投じ請願駅を新設。 大きなお買い物と思えますが、そうかこんな投資手段があったのか!という驚き。 耐用年数30年と仮定し、年3,000万円の投資。アクセス良くなったため下記が見込めます。 ●駅名による宣伝効果 ●工場見学者&購入者増加 ●従業員の通勤手段確保&採用促進 pic.twitter.com/OlfJ8LGYOI 奥村 美里 @OkumuraMisato 個人的には、3つめに感嘆。 従来は最寄駅より徒歩30分で車orバス駆使が王道通勤方法でした。 しかしそうすると、パートは一家車2台持ちもしくは近所住みに限られてました。 駅新設で採用間口が広がり、お土産売り場・工場内パート採用が拡充され、人手不足でも一役買うと見込んだのでしょう。 リンク 北海道新聞 どうしん電子版 <デジタル発>新駅できた!ロイズタウン駅開業フィー

    ロイズが約9億円を投じて自社の最寄り駅を新設、その効果に「こんな投資手段があったのか!」
  • 外部キー制約が一切ないと何に困るのか?

    こんにちは。株式会社プラハCEOの松原です 注目を集めつつあるMySQLプラットフォームのPlanetScaleですが、外部キー制約が効かないという一見致命的に見える仕様について調べていたところ、こちらのDiscussionで興味深い回答が開発者から寄せられていたので日語でまとめ直してみようと思いました。 外部キー制約がなくてもそれほど困らない理由 今回の話はParentテーブル(id)とChildテーブル(id,parent_id)を前提に考えていきます そもそも外部キー制約は何に役立つのか 今回のDiscussionでは質問者から「外部キー制約がないとこういう時に困るよ!」と質問が寄せられています: 外部キー制約がないと参照先のデータが存在していることを保証できない! 外部キー制約がないとデータの重複を回避できない! それぞれの質問に対して回答者の回答は以下の通りです: 外部制約がな

    外部キー制約が一切ないと何に困るのか?
    hbKOT
    hbKOT 2022/08/09