2011年9月11日のブックマーク (2件)

  • 任天堂ピンチ!「3DS」値下げ効果、早くも失速のワケ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する1万円値下げ直後の週には21万5千台を売り上げた「3DS」だったが、その3週後には約4分の1まで落ち込んだ=8月11日午前、大阪市北区の「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田」(志儀駒貴撮影) 任天堂がピンチに立たされている。業績不振を払拭するため、8月11日に1万円の大幅値下げに踏み切った携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」だが、値下げからわずか1カ月足らずで、売り上げにかげりが見え始めた。業績回復に向けた値下げという“切り札”が不発に終わり、任天堂は早くも戦略の練り直しを迫られている。 「思ったよりやりたいゲームが少ない…」。3DSが1万5千円に値下げされた8月11日。大阪市内の大手家電量販店で3DSを購入した20代の女性は、こう不満をもらした。 3DSは裸眼で3D(3次元)映像のゲームが楽しめる。だが、値下げされても、3Dの特徴を存分に生かした有力ソフトの不足は解消

    hbkm
    hbkm 2011/09/11
    社長自身がそう言ってることを何をドヤ顔で記事書いてんだ つか年末のソフトラッシュで財布の中身が消失するレベルだよ今
  • HD(1366×768)の時代が終了 4K(4096×2160)の時代がくるぞおおおおおおおおお

    ■編集元:ニュース速報板より「HD(1366×768)の時代が終了 4K(4096×2160)の時代がくるぞおおおおおおおおお」 1 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/10(土) 22:41:54.49 ID:M8zS0VVA0 ?PLT(12172) ポイント特典 ソニーは次世代の高解像度の映像に対応した業務用機器を今秋から順次投入する。フルハイビジョン(HD)の4倍の画素数を持つ「4K」の映像が収録できる業務用カメラなどが中心。ソニーは放送機器では世界シェアトップだが競合社が増えており、放送と映画制作の機器での競争力を高める。 オランダのアムステルダムで9~13日開催の国際放送機器展「IBC」で発表、展示した。 「4K」対応の業務用カメラ「F65」は2012年1月に発売。主に市販カメラに使われソニーが強みを持つCMOS(相補性金属酸化膜半導体)画像センサーを業

    hbkm
    hbkm 2011/09/11
    いまだBDよりDVDって状態なのにまだやるか、というね