ブックマーク / www.toho-shoten.co.jp (2)

  • 北京便り'12/12 7年ぶり改訂『現代漢語詞典』に学者らが異議

    現代中国語の中型辞典としては最も権威的であり、幅広い読者層を持つ『現代漢語詞典』(中国社会科学院語言研究所詞典編輯室編、商務印書館)。 その7年ぶりとなる改訂の第6版がこの夏に出版され、収録語彙の大幅増などが話題となっているが、一方で「漢字のローマ字化に反対する」「言葉の純潔さを守ろう」として内容に異議を唱える声が出ている。 翻訳家の江楓氏ら100人余りの有識者たちが先ごろ連名で、中国当局(国家新聞出版総署、国家語言文字委員会)に宛てて意見書を送ったもの。当局の明解な答えはまだ出ていない模様だが、1978年の刊行から34年、改訂を重ねた権威的辞典にどんな“欠陥”があったというのか? ■語彙は6万9000余りに増加 第6版の目玉の1つが、親文字や語彙の大幅な追加収録。第5版に比べ新たに600余りの親文字と3000余りの語彙が加えられ、親文字は計1万3000余りに、語彙は計6万9000余りにそ

    hbkrkzk
    hbkrkzk 2012/11/30
  • 北京便り'10/01 便利な「セルフサービス図書館」がお目見え

    6月1日は「国際子どもの日」(International Children's Day)。子どもの権利を保障し、健やかな成長を祝うことなどを目的とした記念日だ。中国では「六一児童節」「児童節」として、13歳以下の子どもは学校が1日休みになったり、各地でさまざまな記念イベントが行われたりしている。 もともと中国では赤ちゃんのことを漢語で「宝貝」(バオベイ)、「宝宝」(バオバオ)と呼ぶくらい、子どもを「宝」として大事にする習わしがある。ましてや厳格な人口抑制策「一人っ子政策」(1979~2015年)が長く続いたこともあり、子どもを「小皇帝」「小公主」として愛情たっぷり育てる人が多いのも特徴だ。「六一児童節」も社会や家庭で特別な1日として過ごす習慣があるのだろう。 こうした中、中国の三大オンライン書店(※)の1つ「亜馬遜中国」(アマゾン中国)が、「児童節」を記念して今年1月から4月までの児童書(

    hbkrkzk
    hbkrkzk 2012/07/13
  • 1