2018年7月14日のブックマーク (4件)

  • [追記あり2]義務教育でもっと◯◯をやるべき

    ・職業教育 ・労働関連法の教育英語 ・プログラミング ・性教育 他には? 義務教育はお前の妄想を満たす器じゃねえっつーの [追記] 正しい指摘。現代文の回答として80点を差し上げられる。他にも合格点のブコメはあると思うが、大多数が落第点。 gyogyo6 増田の主張は「ろくな見識もないのに思いつきで適当な提案をする奴多すぎ」って話では?なのにブコメで適当な提案が続出している。義務教育で国語(日語)やり直さないと [追記2] kingate 追記で「釣りでした」宣言は最低のクソ野郎。 最初から「義務教育はお前の妄想を満たす器じゃねえっつーの」って言ってるだろ? ぶち◯◯ぞクソカスが 反撃が来ないと思ってブコメから好き勝手言えると思ったら大間違いだぞゴミめ

    [追記あり2]義務教育でもっと◯◯をやるべき
    hdannoue
    hdannoue 2018/07/14
    コミュニケーション。職業訓練の一環でもない、もっとも基本的なスキルを「実感」する学習。同じ言葉を使ってもニュアンスが違うとか、生活背景の違いで生じる誤解とか、それに気づいて、どう対応するか、とか。
  • パワポ資料をぐっと魅力的にしてくれる「アイコン」を無料でゲットしよう! - グローバル経営の極北

    最近資料デザインを「現代的」にしたいなと思っていて、フラットデザインのテンプレートを購入して研究したりしてます。そこで重要となるのが「アイコン」で、うまく使うだけで資料がぐっと見やすくなります。いろいろとググってみると良いものがたくさんあるので、今回はそれをご紹介。 まずはこちら。 Googleが提供していてそのサービスでよく使われているMaterial Icon 942種類をパワポですぐ使えるようにコンバートしてくれています。たくさんのカテゴリーごとに網羅的にアイコンが揃っているのですごく使えそうです。さっそくダウンロードしました。 また、同じ方がFont Awesomeのアイコン369種類を同様にパワポ向けにコンバートしてくれています。 親しみやすいデザインが多いので、さまざまなタイプのパワポ資料に活用できそうです。いいですね。 次はこちら。 これは海外のデザインスタジオが作成している

    パワポ資料をぐっと魅力的にしてくれる「アイコン」を無料でゲットしよう! - グローバル経営の極北
    hdannoue
    hdannoue 2018/07/14
    アイコンはデフォルトのが若干使えてなかったので頑張る
  • ホラー映画オタクが絶叫した最恐ホラーゲームアプリ厳選20選

    Pocket 1951年の観測史上最速で梅雨が明け、段々と熱さが強まりいよいよ季節が夏に向かってきましたね。 夏・・・。 海の季節? いやいや夏こそクーラーが不要になるくらい背筋がゾクっとなるホラーを楽しむ季節でしょ! 肝試しに怪談話、ホラー映画そしてホラーゲーム! そこで今回の記事ではスマホで楽しめる“最恐ホラーアプリ”を厳選して20個に絞ってご紹介いたします。 今回ご紹介する順番は筆者が実際にプレイして”最恐レベル”を5段階で割り振ってそのレベルが高い順に並べています。 視覚での恐怖はもちろん、今回ご紹介するアプリは全てイヤホンもしくはヘッドホンでのプレイをSearch app編集部としては推奨しています。 音の臨場感がケタ違いでより恐怖を煽られます・・・。 怖すぎて寝れなくなっても許してね。 今年もホラーゲームの季節が来ましたっ!って事で2019年最新の最恐ホラーゲームアプリをまとめ

    ホラー映画オタクが絶叫した最恐ホラーゲームアプリ厳選20選
    hdannoue
    hdannoue 2018/07/14
    あとで震える
  • 専門学校の授業『お金持ちになるゲーム』がシンプルなのに大きな衝撃と影響を受けた人の話

    昆布山葵 @konbuwasabi これは僕の人生に大きな影響を与えた授業の話。 専門学生の頃、先生の提案で『お金持ちになるゲーム』というのをやったことがある。チームごとに『お金』を製造し、制限時間内に最も多くお金を稼いだチームの勝ち…というシンプルなゲームだった。 2018-07-13 18:14:53 昆布山葵 @konbuwasabi ルール説明① ・紙に『1000円』と書いて10cm×5cmに切り取った物を1000円と見なす。 ・紙に『500円』と書いて直径3cmの円形に切り抜いたものを500円と見なす。 ・規定より5mm以上小さかったり大きかったりするお金は無効。 ・1時間後に最も多くのお金を保持していたチームの勝利。 2018-07-13 18:15:10 昆布山葵 @konbuwasabi ルール説明② ・それぞれのチームには紙を無制限で支給する。 ・ハサミ、鉛筆、定規、コン

    専門学校の授業『お金持ちになるゲーム』がシンプルなのに大きな衝撃と影響を受けた人の話
    hdannoue
    hdannoue 2018/07/14
    ルールを作る側が強いってのは、某仕事先のボスに十年前くらいに教えられた。実際にルールを作る側になるまでが難しいけど。「詐欺」と言われないように調整すれば、日本では簡単にルールに従う側を飼い殺しにできる