2020年8月19日のブックマーク (3件)

  • 東京都 3人死亡 新たに186人感染確認 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は19日、都内で新たに186人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また感染が確認されていた男性3人が死亡したことを明らかにしました。 都内で1日の感染の確認が200人を下回るのは17日以来です。 186人のうち20代と30代は合わせて104人で、およそ56%を占めていて、40代と50代は合わせて47人でおよそ25%です。 このほか60代が11人、70代が6人、80代も6人、90代が1人、それぞれ感染が確認されています。 また186人のうち、およそ37%に当たる68人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、およそ63%の118人はこれまでのところ感染経路が分かっていないということです。 濃厚接触者68人のうち最も多いのは家庭内の感染で20人でした。中には50代と20代の親子が、同居している家族2人から感染したケースがあったということです。 また職場内が

    東京都 3人死亡 新たに186人感染確認 新型コロナ | NHKニュース
    hdannoue
    hdannoue 2020/08/19
    2週間前は、かなり感染確認数が増加していました。多数の心のアラートが作用した結果なのでしょうかね。暑さで外出も控え始めていた頃だったでしょうか。
  • ブラジル サンパウロ 児童や生徒の16%超が新型コロナ感染 | NHKニュース

    ブラジル最大の都市サンパウロ市は今月始め、公立学校に通う児童や生徒6000人を対象に新型コロナウイルスの検査をしたところ、全体の16%以上が現在もしくは過去に感染していたことがわかったと、発表しました。 ブラジル最大の都市サンパウロ市は、今月6日から10日にかけて、市内の公立学校に通う4歳から14歳までの児童や生徒6000人を対象に、血液検査を行いました。 その結果、全体の16%以上の960人余りが、現在もしくは過去に新型コロナウイルスに感染していたことがわかりました。 また、親の収入が低い子どもほど感染率は高く、貧困層の子どもは富裕層の子どもの倍近くの割合で感染していたということです。 さらに感染していたうち、64.4%の子どもたちには熱やせきなどの症状が全く見られなかったとしています。 サンパウロ市では公立学校の授業をことし5月中旬から停止し10月からは再開する予定でしたが、今回の結果

    ブラジル サンパウロ 児童や生徒の16%超が新型コロナ感染 | NHKニュース
    hdannoue
    hdannoue 2020/08/19
    新型コロナは、かなり有効なワクチンや治療薬(法)がみつかるまでは、ずっと流行→対策→一時的収束→流行→を繰り返しそうですね。感染リスクが高い集団生活しているグループの一定数が感染しても無症状ならば。
  • 都内の熱中症死者100人超 8割以上がエアコン不使用(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    東京都監察医務院によりますと、14日から17日までに東京23区で熱中症で死亡した人が新たに24人確認され、今月に入ってからの死者は103人となりました。いずれも50代以上の男女で、少なくとも84人が室内でエアコンを使っていませんでした。屋外で死亡した人も6人いて、東京消防庁はこまめな水分補給を呼び掛けています。

    都内の熱中症死者100人超 8割以上がエアコン不使用(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    hdannoue
    hdannoue 2020/08/19
    コロナ禍と熱中症禍が重なりましたが、この時期に台風来てないだけましなのでしょうか。コロナはどうも重症化しないタイプが蔓延しているらしいですが、第一波のタイプが来てたら目も当てられなかったでしょう。