2022年3月27日のブックマーク (2件)

  • 中学時代に某楽器店で「パンフレットください」と言ったら「本当に買ってくれる人にしかあげない」と言われた→数年後、その店は買う時の候補から外れた

    💣💣💣こむぎこ💣💣💣 @konamono333 RT見て思い出したけど中学生の時にドラムに憧れてヤ○ハで「パンフレットください」って言ったのね。そしたら年配の女性店員に「当に買ってくれる人にしかあげないよ」って言われてさ。まあ、結局高校の時にバイト代+援助で買うことになるわけですが、ヤ○ハは避けましたね。 2022-03-26 22:38:57 💣💣💣こむぎこ💣💣💣 @konamono333 子供ってさ、いつまでも子供じゃないんだよなぁ。ちょっと考えて発言しないと、数年経ってから損するかもしれないよね。まあ、わたしの話聞いて激怒した父がすぐクレーム電話入れたから「子供の後には大人がいる」っていう割と当たり前の事を実感したかもだけど… 2022-03-26 22:38:57

    中学時代に某楽器店で「パンフレットください」と言ったら「本当に買ってくれる人にしかあげない」と言われた→数年後、その店は買う時の候補から外れた
    hdwdgfva
    hdwdgfva 2022/03/27
    コストがどれくらいのパンフレットだったかにもよるけど、かなりをブランドイメージが占める楽器業界でこの対応はなぁ。ただ赤ちゃんNGは話が違くない?それは裏に赤ちゃんがいると文句を言う別の客がいるからで。
  • 進撃の巨人が安心して読めると言う人を批判するお前らへ

    毎回恒例のことではあるが、フェミニスト系の話題で議論が白熱している。 私の立場は基的に過激派フェミニスト連中(通称ツイフェミ)による表現規制の流れに反発している立場だが、今回の騒動は青識亜論含む反フェミニスト陣営の方がどう考えてもおかしいと思ったためなれない増田で書かせてもらう。 まず、主張を整理するためにおそらく今回の騒動の発端となったであろうツイートから紹介したい。 「進撃の巨人」は女性蔑視表現をほとんど感じないで安心して読める数少ない作品。女性キャラの露出が少なく巨乳キャラが特にいない、セクハラシーンはなくて作者男性なのすごいと思う。少年漫画で育ってきたら自然と身についてしまう女性蔑視要素を削ぎ落としても、普通に面白い— スイswimmer (@sw_right11) March 21, 2022 この下に続けて2つほどツイートが連なっているが概ね、進撃の巨人は男性に媚びてない感じ

    進撃の巨人が安心して読めると言う人を批判するお前らへ
    hdwdgfva
    hdwdgfva 2022/03/27
    なぜわざわざ男性蔑視を入れないと作品を語れないのか。韓国人差別しないと国際情勢を語れない限界ネトウヨか?/「私は巨乳キャラが嫌いなんで巨乳キャラがいない進撃は好きです」なら普通の人は何も言わないよ。