2024年5月19日のブックマーク (2件)

  • ブルーベリーの花実を切る/秘伝豆みそと紅大豆みそ/草取り/デージーちゃん - 雨 ときどき晴れ☀

    久しぶりの雨です。 休刊日、しとしと雨にしばしゆったりしています。 rtaroyma.hatenablog.com 激しい雨風の地方の方はお気をつけください。 〖ブルーベリー1~2年目に注意〗 先日、いつものように植木に水をやりながら、ふとブルーベリーの「レカ」と「プル」という品種に、実が鈴なりだなぁ、と感じていましたが(写真左、プル)、はたと 「これって、今期べていいんだっけ?」と思い出しました。だめだったような気がします。 急いで検索すると、やはり、植え付け1~2年は花のうちから摘み取り、栄養を株に行き渡して、しっかりした土台を育てるのだそうです。そうでないと、若い株に負担がかかり、枯れたり、弱々しい株になるそうです。 あわてて全部の花と実を取りました(写真左から2番目、もっとありました)。なるほど、確かに枝が細く、弱々しいです(写真左から3番目)。幸い、他の品種はまだ花の状態が多か

    ブルーベリーの花実を切る/秘伝豆みそと紅大豆みそ/草取り/デージーちゃん - 雨 ときどき晴れ☀
    healsion
    healsion 2024/05/19
    私も園芸生活送りたい!しーちゃんさん、お忙しいのにすごいです。いつも元気をもらっています。
  • 人の心(フィクション)/TMN40周年 - 雨 ときどき晴れ☀

    今週のお題「懐かしいもの」 爽やかな内容ではないので、お忙しい方はスルーして下さいね。 (1)所長は基いい人 若所長(といっても、この営業所に来て3年、40才になられた)と2年くらいずっと、緊張状態にあったが、今は関係は良好である。と思う。 最初はいい所長さんだと思っていたが、いつの間にか私とだけ関係悪化。 同じミスをした時に、男性従業員にはさらっと、私にはねちねち説教することが、私にとっては大きい原因だった。 rtaroyma.hatenablog.com そして、所長と、事務員の女性と、新人の社員と3人でタッグを組んでいる図が長く続いて、それも嫌だった。そういう1人のおばちゃんに対して、アウェーを作る根性を許せない。 他の従業員さんは巻き込まない。1人でも絶対になびかない。私も元気だったなぁ。今じゃそんなファイトを燃やさず、長いものに巻かれちゃうかも。(^_^;) 人間関係の悪化は、

    人の心(フィクション)/TMN40周年 - 雨 ときどき晴れ☀
    healsion
    healsion 2024/05/19
    所長さんやHさんのような人、こちらにもいます。しーちゃんさんの苦しまれたのよく分かります。同じような経験あり(今も)です。時間と共に関係変わることもあり、変わらなくても仕方ないさ!と空元気の毎日です。