タグ

2010年11月25日のブックマーク (2件)

  • カスタムタクソノミー(Custom Taxonomy)の導入と使い方 [WordPress 3.0]

    一方、親子関係のないカスタムタクソノミーの場合、従来のタグ同様、入力しないといけません。ただし、子にあたるカスタムタクソノミーが存在しなくても、親子関係(hierarchical)を “True” にすれば、チェックボックスから選択することができるので、”True” にしておいたほうが便利ではないでしょうか。 カスタムタクソノミーの導入方法 では、このカスタムタクソノミーを導入してみましょう。なお、この解説は 3.0 RC 版を使っていますので、正式版と挙動が異なる場合があります。 プラグインを使う WordCamp Yokohama 2010 の Nao さんのセッション「WordPress の現況 〜事例とバージョン 3.0 紹介〜」でも紹介のあった Custom Post Type UI プラグインを導入するのがもっとも簡単です。 Custom Post Type UI プラグインは

    カスタムタクソノミー(Custom Taxonomy)の導入と使い方 [WordPress 3.0]
  • 何となく分かった!「カスタム投稿タイプ」の表示方法や条件分岐など - WEB備忘録 : VARL

    目次 カスタム投稿タイプを使えるようにする シングルページの表示 条件分岐 アーカイブページ • ケース1:投稿(post)と同時表示 • ケース2:カスタム投稿のみ表示 • 気をつけること RSS フィードの調整 一般的なブログ形式の場合は、カテゴリーとタグで十分なんですが、カスタム投稿タイプとカスタムタクソノミーの使い方が理解できると、もう手放せなくなりそうです。 ブログ、お知らせ、イメージギャラリー、ポートフォリオ、店舗紹介、Q&A などなど、様々な投稿タイプにあった使い方や表示が実現できます。 日でもようやくその情報を目にする事が増えてきましたが、それでも思うようにいかないことも多かったので、表示方法やテンプレートに施したカスタマイズの例を中心にメモしたいと思います。 カスタム投稿タイプを使えるようにする functions.php にコードを追加したり、CMS Press

    heavenhurst
    heavenhurst 2010/11/25
    アーカイブページに設定したページまたはカテゴリーのスラッグと、カスタム投稿タイプの名前(最終的にはリライトスラッグ)を同じにするとページングに不具合が出ます。(2ページ目以降が表示されません) 階層形式