2024年1月8日のブックマーク (2件)

  • 「目標は紙に書くと達成しやすい」実はデマだった!? - ナゾロジー

    「夢を紙に書くと叶う」 ビジネス書で一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 この主張の根拠として引き合いに出されるのが、1953年に実施されたイエール大学の「目標設定実験」です。 具体的な結果は、紙に目標を書き出していた学生の総資産が、書き出していなかった学生の総資産の約10倍になったというものです。 しかしこの米イエール大学の「目標設定実験」は調べても見つからないどころか、イエール大学の職員は「調査を行ったが、その様な研究の存在は確認できなかった」と回答しているそうです。 そこで米ドミニカン大学のゲイル・マシューズ氏(Gail Matthews)は、大学生を集め、紙に目標を書き出すことで達成率が当に高まるかを検討しました。 さて結果はどうなったのでしょうか。 The Surprising Truth About a Famous Goals Research Study htt

    「目標は紙に書くと達成しやすい」実はデマだった!? - ナゾロジー
  • ボードゲームで負けたらセックス

    セックスレス気味になってきたのでに懇願したら、ボードゲームで買ったらいいよと提案されたので人生ゲームをしてみた。 あんなに興奮しながら人生ゲームしたの生まれて初めて。勃起しながらゴールの最高だったし、も途中から興奮していたみたい。

    ボードゲームで負けたらセックス