新卒に仕事を教えているアラサー 新卒の打つ文章を眺めていた お世話になっておりますと打っているとき お世話にな お世話になx お世話になxt お世話になっ えええ、なんでtteって打たないんだよお 小さいゃゅょもいちいちxのほうで打ってるし しゃ:sha(sya) じゃ:ja あんまり出番ないけどでゅ:dhu てぃ:thi ですぐ出るのに なぜわざわざ一文字ずつ打つんだ あと小さい文字を単独で打つにしてもxよりlのほうが打ちやすくない? xの位置が苦手で、タイピング歴20年くらいだけどほとんど使ったことがない zの位置も苦手だからじはjiと打つ じゃじゅじょは絶対jを使う この違和感、ネプリーグで出演者が漢字を書いてるときに自分が想定していない書き順で書いてるのを見たときと似ている 30代後半の中途採用の人にも仕事を教えたことがあるけど、その人も同じように小さい文字を単独で打ってたので 特
