2006年11月18日のブックマーク (4件)

  • オノ・ナツメ「not simple」 : 小心者の杖日記

  • MyNewsJapan: “転職力”が身に付きやすい会社、骨を埋めるのに適した会社

    終身雇用の時代がおおむね終わった現在、20代のうちに市場価値の高いスキルを身につけ“転職力”を磨くことの重要性が増している。会社分割法を使えば、社員も、事業もろとも簡単に売却できるようになり、来年5月には外国企業による株式交換方式のM&Aも解禁される。30代半ばを過ぎ、いきなり外資に売却・リストラされたり会社が倒産したとしても自力で生き抜くためには、20代の早い段階から、ひとまとまりの仕事を任され自己成長できる会社に入り、稼げる人材になっていなければならない。 【Digest】 ◇平均年齢が若い ◇人材を輩出している ◇軽薄短小型 ◇規制なし業界 ◇研修は過大期待 ◇研修はなくとも人は育つ ◇実践オンリーの新聞社型 ◇長期安定志向の人は ◇金融・通信と、メディア・航空の違い ◇会社もろとも、の覚悟が必要 ◇規制業界は受け皿がない ◇社内競争での負け組リスク ◇依然安定度が高い大手電機 一方

    MyNewsJapan: “転職力”が身に付きやすい会社、骨を埋めるのに適した会社
  • “外国人たち”が見た日本の現状 - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記

    今週はパネルディスカッション、来週は沖縄、12月初旬は浜松と、次々に講演会などが入るので、なかなかブログが書けない。 久々に開けたらコメントの中に、チャンネル桜が先日の「日中安保対話」を放映したというものがあった。私は見ていないので、どの部分が放映されたのか知らないが、2時間というから初日前段の部だったのだろう。後半に入ると面白くなるので、乞うご期待! ところで、相変わらず中国は信頼できないという声が多い。勿論、異民族だし何せ国家指導体制が根的に違う。その上、過去の戦争では『負けた腹いせ?』からか、あることないことすべての責任を旧日軍に押し付けて、自分は全く正しいと主張するのだから、付き合いにくいことこの上ない。しかし、たとえば我が国にだって相当な『反韓・反中』グループは存在するのだから、江沢民時代に徹底した反日教育を受けた彼らが『反日グループ』になるのは蓋し当然で、親北政治家が指導す

    “外国人たち”が見た日本の現状 - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記
    hecoheco
    hecoheco 2006/11/18
    最近の日本人の人相は確かに変わったと思っている。とにかく「しまり」がない。男も女も、どこか抜けている。
  • PowerPointで紙1枚に複数スライド詰めても見やすくする術

    問題点,前提知識,解決策,効果,応用の順に説明します. 問題点 PowerPointの印刷で紙を節約するために,A4の1枚の紙に4スライドを詰め込んで出すことがありますか? それはどんな手順でしていますか? [ファイル(F)]-[印刷(P)] で [印刷対象(W)] の選択を「配布資料」にして, [1ページあたりのスライド数(R)] を 4 にする, という手順の人が多いでしょう. ところが,この手順では,PowerPointがレイアウトするときに余白をぜいたくにとるので,フォントが極端に縮小されて印刷されてしまいます. スライド作成時には,あとで紙で読みやすいようにと気をつけるのは当然ですが,フォントサイズをかなり大きくとっておかなければなりませんでした. 例(CANON iRC3200Nの場合): 1スライドの横幅 印刷時 101.0 mm 作成18ポ → 印刷時 2.40 mm=実質