2016年7月7日のブックマーク (6件)

  • SHIROBAKOとかNEW GAMEとかさ

    どうしてオタクの考える社会人モノって大抵ブラック企業が舞台なんだろうね。 もしかしてオタクは世間にあるのはブラック企業だけだと思ってるの?

    SHIROBAKOとかNEW GAMEとかさ
    height168
    height168 2016/07/07
    現実と創作の区別のつかない人。
  • 韓国政府「倭寇の略奪、立証不足」 対馬の盗難仏像訴訟:朝日新聞デジタル

    長崎県対馬市の観音寺から盗まれ、韓国で見つかった仏像をめぐる訴訟で7日、韓国の浮石寺(プソクサ)が「倭寇(わこう)に略奪された」などと主張していることについて、韓国政府側は「具体的に立証できていない」と指摘した。保管中の仏像について「真の所有者に渡さなければならない」と表明。ただ観音寺に返還するとの考えは示さなかった。 問題になっているのは、長崎県指定有形文化財「観世音菩薩(ぼさつ)坐像(ざぞう)」。2012年に観音寺から盗まれ、韓国で窃盗団が摘発された際に、押収された。観音寺や日政府は返還を求めていたが、浮石寺が所有権を主張し、保管している韓国政府に引き渡しを求めて提訴。7日は大田(テジョン)地裁で口頭弁論の準備手続きが行われた。 浮石寺側は今後、訴訟の中で略奪された経緯などについて立証していく考えを示した。(大田=東岡徹)

    韓国政府「倭寇の略奪、立証不足」 対馬の盗難仏像訴訟:朝日新聞デジタル
    height168
    height168 2016/07/07
    これを返さない限り日韓友好の第一歩も踏み出せないものだと韓国人は自覚しろ。薄汚い盗人共が。
  • 嫁さんとセックスができなくて泣いた

    下の子が生まれてからだから、かれこれもう4年以上していない。 何度も誘ってはみるもそういう気分ではないの一言でいつもかわされてしまう。 だからといって浮気をしたいだなんて思わない。僕はいまの嫁さんが一番好きだし、そんなことで家族に冷たくされるのは嫌だ。 もしかしたらそういうムードをつくってくれということなのだろうか。 確かに子供が生まれてからというもの、洒落たデートもできないしそういうムードにはなってないかもしれない。 そう思って、少ない小遣いを頑張って溜めたお金で、思い切って嫁さんの誕生日にディズニーの宿泊ツアーをプレゼントすることにした。 もちろん子供も一緒だが、日中必死に遊ばせて夜には早く寝るように仕向けた。 計画通り子どもたちは力尽き、そこからは大人の語り合いだ。 奮発した持ち込みワインで改て仕切りなおし、カップはプラスチックだけど窓から見える明かりの消えたディズニーを前に、出会っ

    嫁さんとセックスができなくて泣いた
    height168
    height168 2016/07/07
    「長男が生まれてからかれこれ20年レスだけど、ちゃんと家庭は維持出来てるし、不和でもない。セックスの行為だけが愛情じゃないと思う。」近年稀に見るレベルの胸糞コメント。理不尽を他人に強いんじゃねえよ。
  • 人気AV女優・香西咲が実名告発!「出演強要で刑事・民事訴訟します」 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    アダルトビデオ出演をめぐる数々の被害が明るみに出る中、人気女優・香西咲氏(30)が、同じく出演強要の被害を受けた佐藤涼子氏(仮名・20代)と共に、かつての所属事務所「マークス(後にマークスインベストメントと社名変更)」の青木亮社長(40)を相手取って刑事・民事の両面で訴訟を起こすことがわかった。 香西氏は2011年10月にAVデビューしているが、当初はイメージビデオの撮影だと説明されていた。だが、組織的な“脅迫”や“洗脳”、“囲い込み”など手の込んだやり方で追い詰められ、香西氏は出演せざるを得なくなってしまった。 「今でも時々、当時の記憶のフラッシュバックに悩まされます。いっそ自分の人生を終わらせてしまおうかという衝動に駆られたことも一度や二度ではありません。でも、青木に騙された過去といつか折り合いをつけなければと思って生きてきました。AVの出演強要が社会問題化している今しか、人生を立て直

    人気AV女優・香西咲が実名告発!「出演強要で刑事・民事訴訟します」 | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    height168
    height168 2016/07/07
    "AVは法律で禁止すべき。" モルモン教徒かよ
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 「政府を批判するのは売国奴」(佐藤正久さん)だそうだ

    佐藤正久さんがテロにかこつけて「政府批判するな」と言い出している。 佐藤正久 ‏@SatoMasahisa 【ダッカ襲撃、政府批判はテロリストの期待するところ】 早速一部野党や一部識者は、今回の政府対応批判や、日が対IS有志連合への参加が原因と批判しているが、日がバラバラで政府批判を重ねることこそテロリストの思う壺、弱点を見せることになる。与野党一枚岩でのテロ対応が重要だと思う。 https://twitter.com/SatoMasahisa/status/749519203917402112?lang=ja 政府対応批判とは、テロ事件の最中に官房長官が選挙運動を優先した批判に対するものだ。菅官房長官は事件の最中、銃撃戦の発生を知りながら新潟に遊説に出かけ、NSCに欠席した。内閣の実務を束ねる立場にありながら無責任な振る舞いをしたことへの批判である。 それに対し「日がバラバラで政府

    隅田金属日誌(墨田金属日誌) 「政府を批判するのは売国奴」(佐藤正久さん)だそうだ
    height168
    height168 2016/07/07
    まあ社民党なんかの対応見てると気持ちは分からんでもない
  • 英のイラク参戦「最後の手段ではなかった」 検証報告書:朝日新聞デジタル

    英ブレア政権が2003年にイラク戦争に参戦した経緯や侵攻後の占領政策を検証した独立調査委員会(チルコット委員会)が6日、報告書を公表した。参戦の決断を「(フセイン政権の)武装解除の平和的な方策を尽くす前に侵攻に参加した。軍事行動は当時、最後の手段ではなかった」と断じた。開戦から13年を経て戦争を検証した報告書は、自国政府の判断や評価の過ちを厳しく指摘する内容となった。 イラク戦争は、フセイン独裁政権の大量破壊兵器(WMD)の開発・保有という誤った情報を大義に米英主導で始まった。 委員長を務めた元北アイルランド省次官のジョン・チルコット氏の声明や報告書は、イラクでの軍事行動の決定について、「法的根拠があると決断する状況にはほど遠かった」と結論づけた。WMDについても、化学・生物兵器の開発が続いているとの情報は「確実」というレベルになく、核兵器も「経済制裁が適切な形で維持されている限り開発でき

    英のイラク参戦「最後の手段ではなかった」 検証報告書:朝日新聞デジタル
    height168
    height168 2016/07/07
    お向かいさんの国は毅然と断ったんだがな