タグ

TSに関するheizohのブックマーク (2)

  • TVRockと連携して自動でTS→H.264変換 - おにぃちゃんの日記

    する方法を今までずっと模索していたのですが、やっといいやり方が見つかったかもしれない。今まではMediaCoderというフリーソフトを使って試していたのですが、このソフトがなかなかのクセモノで、バグが多いのか、素直に動いてくれない(笑。2chスレとかでも頻繁に情報交換されており、また毎日のように最新バージョンが上がっているので、今後期待したいところではあるのですが…。Cuda対応ってところは魅力的なんですけどねー。 というわけで、今回はうまく動作しないMediaCoderではなく、BonTsDemuxを使用します。生成されたMP4ファイルは元のTSファイルの1/5以下の容量に収まり、かつアニメの品質は24インチフルHD液晶で全画面表示させても若干ぼやける程度で、さほど遜色なく見られる品質なので、これで十分かと思います。しかも今のところ音ズレもないのでいい感じ。以下、私のための備忘録(笑。用

    TVRockと連携して自動でTS→H.264変換 - おにぃちゃんの日記
  • PT2で録画したtsファイル(mpeg2-ts)をDVDに焼く方法 - 何の変哲もない福岡生活…

    この記事は以前に書かれたもので現在も有効であるかはわかりません.現時点で有効であるfriioやpt1/pt2で生成されるtsファイル(mpeg2-ts)の編集については以下のエントリーをご覧ください. ・pt2のts(mpeg2-ts)ファイルをmpegやmp4に変換する[2011版]→BonTsDemuxを使ってDVD用のmpeg2ファイルへの変換方法 ・PT2で録画したtsファイルをmultiAVCHDでAVCHDに変換する!→tsファイルをAVCHDに変換する方法 ・DVD Styler2.0でmpegを再エンコードなしにオーサリングする!→DVD Styler2.0を使ってmpeg2からDVDを作成する方法 ・TSファイルをaviに変換する→HDTV to MPEG2を使ってts(mpeg2-ts)をカットする方法 ・Handbrakeが0.9.5になってPT2のMPEG2-TSを

    PT2で録画したtsファイル(mpeg2-ts)をDVDに焼く方法 - 何の変哲もない福岡生活…
  • 1