ブックマーク / www.hollywood-ch.com (6)

  • 「センター・オブ・ジ・アース」沢村一樹&矢口真里&入江甚儀 単独インタビュー(ハリウッドチャンネル)

    この秋、映画館がテーマパークに変わる!全編フル3Dで脅威の実写化となった最高のアドベンチャー作品がついに日上陸!!アイスランドで地質学の調査を行っていた科学者トレバーと甥っ子ショーン、地元ガイドのハンナは、洞窟の中に突然閉じ込められてしまう。脱出する道を求め地球の奥深く、地底160kmの世界を旅しながら、3人は巨大な恐竜や、未知の植物などに次々に遭遇。果たして3人は無事に元の世界に帰れるのか!?今回は、日語吹替版の声を担当した沢村一樹、矢口真里、入江甚儀に話を聞いた。 沢村:まずはハリウッドの大作だということがありました。あと、3Dで劇場公開される映画が世界初ということと、ぼくは子どもが2人いるので、ちょっと子どもに自慢したいなと思いまして。この3つですね。 矢口:私は当に声優をすることが夢だったんです。一番最初にお声をかけていただいたときは、とにかく嬉しいの一言でした!お2人の

    helloblog
    helloblog 2008/10/24
    矢口真里/「センター・オブ・ジ・アース」インタビュー記事
  • 「ビハヒル」のディラン・マッケイが映画祭に乱入、15歳に恋のアドバイス!(ハリウッドチャンネル)

    [取材ニュース] 3Dメガネかけて地底探検を体感できるアドベンチャー映画「センター・オブ・ジ・アース」が東京国際映画祭に出品され、日語吹替えを担当した沢村一樹、矢口真里、入江甚儀が舞台挨拶に登壇した。 【関連特集】第21回東京国際映画祭特集 主人公トレバーに扮するのは、二枚目ながら軽快なフリートークに定評がある沢村。「この3D作品は絵が飛びでてきますので、あらかじめどっちに避けるか決めておいてください」とウィットに富んだコメントで会場を沸かせた。続いて、トレバーの甥・ショーン役の入江も「今回は見るというより体感する作品です。近くの遊園地に行く気持ちで見てください」と見どころを語った。 トークが盛り上がっているところで、ビバリーヒルズよりスペシャルゲストのディラン・マッケイ(なだぎ武)が自転車に乗って登場。ディランが映画を鑑賞するときのこだわりは、必ず吹き替え版を見るらしく「そうなん

    helloblog
    helloblog 2008/10/24
    矢口真里/第21回東京国際映画祭「センター・オブ・ジ・アース」舞台挨拶記事
  • 安倍なつみ、初体験づくしの「ハイスクール・ミュージカル」プレミア −映画といえばハリウッドチャンネル−

    [取材ニュース] 世界中のティーンを巻き込む社会現象となったディズニー・チャンネルのオリジナル・ムービー「ハイスクール・ミュージカル」。待望の映画版「ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー」の公開に先駆けて、現地時間10月16日、南カリフォルニア大学のキャンパス内にあるガレン・センターにてワールド・プレミアが行われた。 出演者が乗ったリムジンが長さ100mの長いレッドカーペットに到着すると大歓声が巻き起こり、主人公トロイ役の若手イケメン俳優のザック・エフロンがレッドカーペットに登場すると、会場は一気にヒートアップ。その他に、ヒロイン役でザックの恋人であるガブリエラ役のヴァネッサ・ハジェンズ、シャーペイ役で今や若者のファッションアイコンにもなっているアシュレイ・ティスデイルら出演者もレッドカーペットを歩きイベントは大盛況だった。 【関連インタビュー】「ヘアスプレー」ザック・エフロン

    helloblog
    helloblog 2008/10/20
    安倍なつみ/「ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー」米ワールドプレミアにて「特別応援隊員に任命」記事
  • 舞台挨拶に登壇した沢村一樹、子供たちに気を使って下ネタ封印!? −映画といえばハリウッドチャンネル−

    [取材ニュース] 13日、最新鋭3Dメガネをかけて楽しむ新作映画「センター・オブ・ジ・アース」の完成披露試写会がTOHOシネマズ木ヒルズで開催され、日語吹き替えを担当した沢村一樹、矢口真理、入江甚儀ら3人が舞台挨拶に登壇した。 主演のブレンダン・フレイザーの声優に挑戦した沢村は「僕が登場すると、ご父兄の皆さま不安になられるかもしれませんが、この作品はお子様も安心して、ご家族でご覧いただける作品ですので、是非楽しんでください!」と会場にいた子供たちに配慮したのか定番の下ネタを封印した。 一方、声優初挑戦の矢口と入江は、「私はアニメ声になっちゃうので、そこをキャラクターにあわせる為に大人っぽくするのに苦労しました」(矢口)「想像していたよりもずっと難しくて苦労しました。叫ぶシーンも多くて僕は酸欠になっちゃいました」(入江)とそれぞれ吹替えの苦労を明かした。 冒険アドベンチャー「セン

    helloblog
    helloblog 2008/10/15
    矢口真里/「センター・オブ・ジ・アース」完成披露試写会レポート
  • 沢村一樹、「センター・オブ・ジ・アース」アフレコでキスシーンを悔やむ!? −映画といえばハリウッドチャンネル−

    [取材ニュース] 謎の地底生物や恐竜たちが大暴れする地底160キロメートルの世界。そこに探検しに行くはめになった3人組のアドベンチャー作品「センター・オブ・ジ・アース」。 日語吹替えアフレコが都内の撮影所で行われ、吹替えを担当した主人公地質学者トレバー役の沢村一樹、山岳ガイドハンナ役の矢口真里、トレバー甥っ子役の入江甚儀が顔を揃えた。普段なかなか見ることができないアフレコ現場ということで、つめかけた取材陣に室内はすしづめ状態。 初めての声優体験をした矢口と入江は色々と努力をしたそうで、矢口は「家ですっごい練習をしたんですよ。当に声優をやるのが夢だったんで、しかも沢村さんや(入江)甚儀さんとやれるってゆうのを聞いてすごい嬉しくて。絶対失敗しちゃいけないなって思ってすっごい練習したんです。今回はわざとちょっと低めの声を練習しました。普段の声が甲高いので今回は色っぽくというのを心がけまし

    helloblog
    helloblog 2008/09/26
    矢口真里/「センター・オブ・ジ・アース日本語吹替え版」アフレコ記事
  • 「舞台挨拶は数十年ぶり!」ハイテンションの泉ピン子が登場 −映画といえばハリウッドチャンネル−

    helloblog
    helloblog 2008/03/31
    矢口真里/「カンフーくん」初日舞台挨拶レポート
  • 1