2018年11月13日のブックマーク (4件)

  • netgeekの運営者情報を暴露しようとするBuzzFeedに抗議します | netgeek

    日、BuzzFeed Japanの記者である播磨谷拓巳からnetgeekの運営について特定の名前を名指ししたうえでこれが真実かと尋ねる問い合わせが届いた。 「11月15日正午までにご回答ください」と書かれているので、これから記事にするのだろう。 また、問い合わせより少し前にBuzzFeed Japanの記者がnetgeek周辺で無関係な人も含め、ノーアポで取材を試みており「netgeek運営のことを聞き出そうとする取材活動があった。大変迷惑した」という連絡がnetgeek編集部の元に来た。 netgeekではこのような運営者を特定し暴露しようとする動きに抗議したい。 ▼受け取りを拒否したが、無理やり渡してきたという名刺。播磨谷拓巳と瀬谷健介とある。 netgeekが運営者情報を隠す理由。 まず第一にnetgeekが運営者情報を公開していないのは、スタッフの身の安全を守るとともに、自由な言

    netgeekの運営者情報を暴露しようとするBuzzFeedに抗議します | netgeek
    hellshake
    hellshake 2018/11/13
    BuzzFeedは少し前はちゃんと取材してて頑張ってるイメージがあったが最近は微妙。対してここは昔から全てクソという感じ。
  • 2020年東京オリンピックをディスったら不人気部署に飛ばされることに

    東京オリンピックは東京都最大のムダ事業だと思っている。たかだか数週間のお祭り騒ぎのために余計なハコモノ作って、訳の分からない盛り上げイベントやって、ゼネコンと電通ばかり儲けさせて何なの?と思っている。 とはいっても、個人的にオリンピックの観戦自体はキライでない。平昌オリンピックも普通に楽しく観戦し、フィギュア男子で羽生・宇野が金メダルと銀メダルを取るのを見て喜んだ。ただ、それって自治体が役人と税金を使ってやるべきものなのかということに大いに疑問がある。比較的最近のオリンピックを見ていると、ソチ・リオ・平昌と自分のところの市民にまっとうな生活をさせてやるほどの余裕がなさそうな都市がオリンピックのために無茶な支出をしているように見える。 オリンピックの開会式と閉会式のためだけの会場を巨額の税金使って作ったはいいけど半年後には廃墟になってるとか、住居として使われるはずだった選手村の建物が結局再利

    2020年東京オリンピックをディスったら不人気部署に飛ばされることに
    hellshake
    hellshake 2018/11/13
    そりゃオリンピックに携わってる部署でオリンピックdisればそうなるのでは。自分の携わってるものクソ扱いしつつ仕事してるのは富野御大将ぐらいじゃないか。
  • 某ハンバーガー店で「女性の顔に勝手に点数をつけていくクソ客」に遭遇→店員さんが神対応だった話 - Togetter

    ただまひろ @mappy_pipipi まっぴーだよ〜 【LINEスタンプ】→ https://t.co/KXhoWE60wh ただまひろのみせ→shop.tadamahiro.com お仕事はDMにお願いします✉︎ インスタもやってるよ! manga.tadamahiro.com

    某ハンバーガー店で「女性の顔に勝手に点数をつけていくクソ客」に遭遇→店員さんが神対応だった話 - Togetter
    hellshake
    hellshake 2018/11/13
    点数が(おそらく)10満点形式な時点で、ポテトの注文数としておかしくない数を話の都合上出させるために100点満点に設定してない感がある。1~2点だと損した感じがしないので4点という中途半端な点数にしたのでは。
  • 50万負けた

    先日登録したギャンブルで、50万負けた。風呂の中で息が荒くなった。あまりにも、あっけなくて。 親から資産運用のために、と受け取った金だ。増やせると思ってた。正直今でも思っている。 親にはまだ言えていない。言えるか、こんなこと。 親が汗水垂らして働いた金を一瞬で溶かす。罪悪感で心臓を焼かれる。 ちょっとずつでもまた戻さなければ。でも焦りは禁物だと言い聞かせながら、ベッドに入った。 案外眠れた。 昔好きだった女の夢を見た。 高校卒業の時期だ。ニューヨークに留学するのだという。 応援するよ、と言いながら、なんとかヤれねえかなあ、と考えている。 彼女は女神のような微笑みである。 起きると朝だが、50万喪失のショックとまだ夢を見ていたいという気持ちで、 会社を休んでしまう。どこまで自分は……アホなんだろう。 結局12時まで寝た。しかも結局ヤれなかった。あと彼女はニューヨークになぞ留学していない。 普

    50万負けた
    hellshake
    hellshake 2018/11/13
    50万が馬鹿にできない額というのは理解しているのだが、ネットに転がってるFX失敗談コピペとか見たあとに読むと全然大したことないように錯覚してしまう。