2022年6月22日のブックマーク (4件)

  • マッチングアプリで出会っていい感じになったんだけど

    もう30も半ばだしそろそろ彼女の一人もいないのってまずいかなと思ってマッチングアプリやって なんかそれなりに趣味が合いそうな感じの子と会える感じになったんだよね はじめて会う時にはやっぱ、いい服着て、髪型とかもちゃんとして行くところとかもちゃんと選んでってやって 実際会ってみて結構いい感じになったんだけど こんなコストを毎回払わないといけないのかと思うと2回目以降まったく会う気がしなくなっちゃった みんなどうやって男女関係を継続してんの? しんどくない?

    マッチングアプリで出会っていい感じになったんだけど
    hellshake
    hellshake 2022/06/22
    なんか身元保証人になるのを期待して結婚するとか、老後の介護を期待して子供を作るとか、どうなんだろうなーと思ってしまうのよな。前者はお互いが合意してれば良いとは思うが…。
  • 選挙に行けとはいうけれど

    芸能人が広告になって選挙を促している。 私は20代の女だが、選挙は上京前、実家に住んでいた時に親が行くついでにしか行ったことが無い。 投票率を上げることが大事とは言うけど、とある政党に投票したら怒る人が出てくる、とある党に投票したらお前はカルト宗教信仰者かと言う人が出てくる。 バカはこれだからって言われると思う。 行けって言うから行っただけなのに。 行かなくても非国民のような扱い。 実際に言われなかったとしてもツイッターを見たらそんなような言葉で選挙について話している人ばかり出てくる。 正直だるい。 意志を持てと言われても、意志なんてないんだから。 白票を投じろとも言うけど、そんなもののためにこんな暑い中外に出るなんて日焼けするし嫌だなとしか思わない。 正直、別にこの国がどうなろうが、消費税があがろうが当にどうでも良い。 そうなったらしょうがないよ。

    選挙に行けとはいうけれど
    hellshake
    hellshake 2022/06/22
    増田は投票に行ったら馬鹿にされたという失敗体験があり、逆に投票に行かずとも特に状況が悪くなったことがない(少なくとも増田視点では)という成功体験があるわけで。これを覆す材料がなきゃそりゃ動かんよ。
  • はてなで自民党に投票する人はマゾとか馬鹿とかやたら言ってる人がいるけど

    何度もみんな言ってるけど他に投票する所ないから消極的支持で自民なんだわ まさか立憲や共産に投票しろてことですか?

    はてなで自民党に投票する人はマゾとか馬鹿とかやたら言ってる人がいるけど
    hellshake
    hellshake 2022/06/22
    まぁ世の中本気で良くしたいとか、若者の投票率本気で上げたいなんて思ってる奴はてなにはほとんどいないでしょ。政党や政治家の悪口言って同じ意見のヤツからスター貰えて承認欲求満たせればオッケーなヤツが大半。
  • (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS on Twitter: "おまえらがガタガタ抜かしてるオリンピック経費な、あれが「売上」になって命をつないだ経営者や労働者がどれくらいいるか想像してからモノを言えってんだよ"

    おまえらがガタガタ抜かしてるオリンピック経費な、あれが「売上」になって命をつないだ経営者や労働者がどれくらいいるか想像してからモノを言えってんだよ

    (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS on Twitter: "おまえらがガタガタ抜かしてるオリンピック経費な、あれが「売上」になって命をつないだ経営者や労働者がどれくらいいるか想像してからモノを言えってんだよ"
    hellshake
    hellshake 2022/06/22
    しょっちゅうじゃないが、ある程度定期的に変なツイートしてはてブで晒されてるイメージがあるわこの人。