2024年1月9日のブックマーク (5件)

  • ブクマカのやってることってお気持ち表現規制と何が違うんだ?[お笑い][イジメ芸]

    anond:20240107145636 いじめ芸。いじり芸。 あんなもので笑うなんて人間性を疑う…など強気なブコメで溢れるこの話題。 それってただのお気持ちですよね? バラエティーに出ている芸人はみんなプロだ 俳優が演じる舞台と同じ ドラマや映画と同じだ 舞台でイジメのシーンが出てきても「あんな舞台を観るために金を払うなんて人間性を疑う」とか言ってるの? 言ってないよな バラエティーは芸人がプロとして仕事している表現の場だ。舞台だ 出演している芸人はすべて「織り込み済み」でイジったりいじられたりしてるの。わかる? フィクションをフィクションとして捉えられないなら表現に関わるなよ TV番組を間に受けるやつには「やらせだぞ」とか言ってるくせに なんで芸人の芸はやらせだと思わないんだよ。おかしいだろ 性表現の話になると決まって「じゃあ殺人シーンはどうなのw」とか言ってるけど芸人の芸も同じ 「嫌

    ブクマカのやってることってお気持ち表現規制と何が違うんだ?[お笑い][イジメ芸]
    hellshake
    hellshake 2024/01/09
    脚本があるから不愉快になるのはおかしいなんて話になるなら、漫画やアニメやドラマを見て不愉快になるのもおかしいって話になるからなぁ…。
  • 松本人志の笑いがいじめの笑いであるという点だけは違うと反対したい

    年末から松人志が話題になっている。 性加害うんねんは当事者たちが法廷で決着を付ければいいと思うが、気になるのは松人志の笑いがいじめを肯定する笑いだという意見だ。 正直、理解ができない。自分の知っている松人志とは別の誰かの話しているかとすら思った。 まったく逆だろう。 ダウンタウンの笑いとは、いじめられている人間の放つ蟷螂の斧である。 個人的には、笑いを「いじめる側の愉悦」から「いじめられる側の反撃」に変えたのが松人志の最大の功績だと思っているぐらいなのに。 おそらく、ダウンタウンをいじめの笑いと思っている人は若い人が多いのだと思われる。その人たちにとって、ダウンタウンは物心ついたときから大御所で、昔のダウンタウンを知らないんだろうなと思う。 私が若いころ、とんねるずは嫌いだったがダウンタウンは好きだった。それはとんねるずの笑いが「いじめる人間・人生の勝者」の笑いだったのに対して、ダ

    松本人志の笑いがいじめの笑いであるという点だけは違うと反対したい
    hellshake
    hellshake 2024/01/09
    陰キャやいじめ経験者がいじめをしないかと言うと別にそんなことはないとは思う。根が暗い奴のイジメが横行してるのがインターネットという場だとも思うし…。
  • 「やましい事がないなら〇〇するべきだ」って怖くない?

    他人に勝手にルールを作られて仮定ベースで「〇〇できないのはやましいからだ」って続くわけでしょう? 貴方の考えるべき論を言われてもしらんがなですよ…ってならん?

    「やましい事がないなら〇〇するべきだ」って怖くない?
    hellshake
    hellshake 2024/01/09
    「お前がガソリンを追加投入してくれないと、こっちがもっと楽しめないだろうが」であることはまぁ多いので、やましくともやましくなくともそういう状況になった人間は何もしないのが最適解ではあるのはそうだろうな
  • 三
    hellshake
    hellshake 2024/01/09
    はてなみたいな「論理的に言い負かした奴が正義」みたいな場にいると忘れがちかもだが、そういう失礼な奴には「てめぇそれでも教師か?」ぐらい感情的にブチギレても良いと思うんだよな。
  • 「田舎には滅んでもらえばいい」と日頃口にしてたくせにいざなにかあると「行政の対応が杜撰すぎる」は卑怯じゃね?

    発言の責任取らなすぎじゃね?

    「田舎には滅んでもらえばいい」と日頃口にしてたくせにいざなにかあると「行政の対応が杜撰すぎる」は卑怯じゃね?
    hellshake
    hellshake 2024/01/09
    こういう時は「id晒して非難すると運営に消されるから個人じゃなくてはてなユーザー全体を一つの生命体のように非難しまちた」って言っておけばバカにされずに済むよ。