2019年2月13日のブックマーク (11件)

  • 名前が分からない植物を買った - 日々是烏龍茶的好日

    こんにちは、烏龍です。 今日は通信教室は休みの日でした。 なので、適当に買い物です。 たまには息抜きしないとね! で、今日買ったのはコレ。 ↓ まず、説明です。 左奥のピンクの花が、 去年の12月末に購入したシンビジウム。 2か月近くたちましたが、まだ咲いてます。 シンビジウムは洋ランとしては低温に比較的強く、 また、非常に花もちが良いです。 次は、手前の白い花。 只今、開花中。 これは、ちょうど一年前に買ったセロジネです。 という事は、自分で管理して自力で咲かせた花ということになります。 自分でも咲かす事が出来るという事は、 セロジネは比較的、花を咲かすことは簡単だという事だと思います。 実際、自分は管理としては水やりくらいしか気を使ってなくて、 肥料はいっさい与えていません。 市販の洋ランは、花数が多く豪華に咲いているものもあります。 それに対して、自力で咲かせた花はハッキリ言って、

    名前が分からない植物を買った - 日々是烏龍茶的好日
    hentekomura
    hentekomura 2019/02/13
    スゴイです烏龍さん☆ 恥ずかしながら花の名前 ほぼワカリマセン 汗
  • アフィリエイトは、オワコンなのかについて考えてみる - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    最終更新 2019.5.20 ようこそ(^-^)/ お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、ブログに関心のある方でしたら、甘い勧誘にほだされ?、一度はアフィリエイトに挑戦してみられたことはあると思います。 かくいう管理人もです。(^^; 結果は惨敗です。 当サイトは、開設して、2年3ヵ月経ちますが、アフィリエイトで1つも売れたことはありません。 俺には無理とあきらめ、もしもアフィリエイトをすぐに退会しました。 A8ネットは、自己アフィリができると聞き、いずれ娘にクレジットカードを作ってやる都合もあり、入会のままにしてあります。 しかし、ちょっと困ったことになってしまいました。 アマゾンアソシエイトが、2019年1月23日より、カエレバと連携できなくなってしまったのです。 アマゾンアソシエイトで収益を上げるなんて、管理人にはとても無理です。 1

    アフィリエイトは、オワコンなのかについて考えてみる - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    hentekomura
    hentekomura 2019/02/13
    アドセンス貼ってはいますけど アフィリに収益を求めるのはムリッと 思っていますww
  • マンションでも大丈夫?エアロバイクの騒音対策とおすすめマット | yokoyumyumのリノベブログ

    こんにちは!ライフスタイルリフォームアドバイザーのヨコヤムヤムです。 「エアロバイクを購入したいけれど、アパートやマンションでは騒音や振動が気になる……」と不安を抱く方は少なくありません。

    マンションでも大丈夫?エアロバイクの騒音対策とおすすめマット | yokoyumyumのリノベブログ
    hentekomura
    hentekomura 2019/02/13
    クロストレーナー壊れたので 次 コレいいかも~☆
  • 【カナダで見つけたアンティーク】Fire King BLUE Mosaicファイヤーキングブルーモザイクスナックセット - オルカのカナダ

    こんにちは。さくらです!! 突然ですが、皆さま、ファイヤーキングという名前を聞いたことはありますか? ファイヤーキングはアメリカにあるアンカーホッキング社の耐熱ガラス製器のブランド名です。 今回はそのファイヤーキングの中の「BLUE Mosaic ブルーモザイク」シリーズのスナックセットをご紹介していきます。 ブルーモザイクスナックセット ミルクガラスのプレートとティーカップのセットです。ティーカップを乗せる場所は丸く凹んでいてずれないようになっています。素人採寸ですが、 プレートサイズ:横25.3cm × 縦18.8cm カップサイズ:直径8.1cm 高さ6.6cm それぞれ裏に刻印があります。 ANCHOR HOCKING Fire King WARE MADE IN USA 4セットで購入。タイルを散りばめたような柄と色使いが最高に可愛いんです♡ ブルーモザイクは1966年から19

    【カナダで見つけたアンティーク】Fire King BLUE Mosaicファイヤーキングブルーモザイクスナックセット - オルカのカナダ
    hentekomura
    hentekomura 2019/02/13
    透明感があって ステキです☆
  • 世の中が生きずらい とか 発達障害について - テェゲテェゲに

    こんばんは。(夜中に書いたものです) 今朝、起きたら気持ちが落ちていました。 久しぶりです。何か考えると涙がジワーッと出る。 1月に空を見上げて撮った写真です。 起きたての時に、身体がひどく辛いのは去年から続いていたけれど 「何のこれしき!」と気合を入れて、自己流ストレッチ、身体を動かしまくることから1日が始まります。 今朝は出来なかった。 いろんなことが次から次に押し寄せるのに・・・ 今年になって会った友人、親戚などは誰もいない。 簡単なやり取りだけ。短いメールのみ。←これで通じました。 ここには書けないほど大変な状態の友人たち。あと親戚たち。 私のことなど言ってる場合じゃないですよね~って、気をはっていたけど崩れた。 -------------------------------------- 突然ですが言及させてください。 (id:catpower)島さん、せっかく星を頂いたのに、

    世の中が生きずらい とか 発達障害について - テェゲテェゲに
    hentekomura
    hentekomura 2019/02/13
    いつも宇宙の話とか楽しみにしています♪ りおさんの突っ込みがユニークだったり☆ りおさんが 好きなことをして過ごせる時間が増えることを祈っています
  • 【 #自由律俳句的つぶやき 】始めました。ツイッターで。 - 自由ネコ

    こんにちは。「平成の俵 万智(たわら まち)」です。ウソです。 ワタクシ、この度「はいじん」を目指すことにしました。 廃人のほうではなく、俳人ですね。 五七五にとらわれない自由律俳句をね、これから始めてみようかなと。 フリーダムな俳句をひたすらドロップしていけば、数年後には日の目を見る可能性もあるんじゃないかと。 俳句を読む人はハイカー、短歌を読む人はタンカー、と呼ぶかどうかはさておいて。 ひとつのことを、アホみたいに徹底的に、長く続けていれば、いずれは、脚光を浴びる日も来るんじゃないかなと、ふと思いまして。 例えば、ヘンリー・ダーガーのように。 gattolibero.hatenablog.com 人生に悩んでいるあなたに朗報です。 美的センスなんて、一切なくても大丈夫! 確実に、日だけではなく世界にも、あなたの名を轟かす方法があります。 超簡単!誰にでも出来る「世界的なアーティスト」

    【 #自由律俳句的つぶやき 】始めました。ツイッターで。 - 自由ネコ
    hentekomura
    hentekomura 2019/02/13
     自由ネコさんへ~ 唐突ですが モノマネしますね♪ (声をしぼって)「ボク ドラエモン」 上手く出来ました! あっ こういうことではないのですよね 出直しますww
  • Hachhach.net

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    Hachhach.net
    hentekomura
    hentekomura 2019/02/13
    読めない、、、そこまで忖度って ぽこさんうまいこと言いはるわ~♪
  • pokoapoko.site

    This domain may be for sale!

    pokoapoko.site
    hentekomura
    hentekomura 2019/02/13
    ぽこさん情報☆お得感満載♪
  • 道路の排雪作業 2‐1 と 鷹?の写真 - 居候の光

    排雪をすれと簡単に言うが、 あちこちの道路を通行止めにし、何台もの重機やトラック、多くの警備員を配置しなければならない。 当然に莫大な経費が。 関東方面も雪が降り交通網に支障が起きているとのこと。 積雪対応が出来ていないから、それなりの自己対応しかないのだろう。 雪道で滑って転倒して、雪国の人は大変だなと想像されるようだが、雪が積もってしまえば滑らない。 大勢の人が歩くところは、互いの摩擦でツルツル状態になるので危険。 そんな時は、をハンカチなどの布でしばって滑り止めにすればいい。 これらの写真は排雪前の準備作業。 道路わきに堆積している雪を反対側に寄せて、 地面の氷交じりの雪をはがす。 これらの作業を繰り返して事前作業が終わるのだが、 運転技術により作業効率の差は大きい。 記録的積雪量もあって、掘り返した雪までをも積み上げ、その日は排雪できずに終了。 次回は排雪の写真 寒さが異常に厳

    道路の排雪作業 2‐1 と 鷹?の写真 - 居候の光
    hentekomura
    hentekomura 2019/02/13
    重機と猛禽類 どちらもカッコイイ☆組み合わせに納得ww
  • 秋に集団自殺する虫たちの謎Σ(・□・;) - ADHD女子革命〜プロボクサー緑川愛のカオスな日常〜

    こんにちは♪ プロボクサー兼ブロガー兼フリーライターの緑川愛です(*^・^)☆ 今日は、ちょっと悲しいお話、かもしれません。 ただ、世の中の物事は全て、光と陰、表と裏、プラスとマイナス、ポジとネガで成り立っていると言われます。 そう考えると、悲しいお話、ではないのかもしれません。 とにかく、今日は「カマドウマ」についてのお話をしたいと思いますp(^_^)q カマドウマ なぜカマドウマについて書こうと思ったか カマドウマについての基礎知識 渓流魚にとっては欠かせない栄養源のカマドウマ カマドウマたちが秋に集団自殺をする理由 カマドウマ殺しの真犯人、ハリガネムシ まとめ おまけ カマドウマ なぜカマドウマについて書こうと思ったか カマドウマはバッタの一種で、見た目はこんな感じ ↓ です(^-^)v 前回の記事で「美味しいサバイバルランキング」の4位になりました\(^-^)/ www.josh

    秋に集団自殺する虫たちの謎Σ(・□・;) - ADHD女子革命〜プロボクサー緑川愛のカオスな日常〜
    hentekomura
    hentekomura 2019/02/13
    虫の世界も謎すぎますね~w
  • 本当は不衛生なダンボール - 猫と介護 Bettyのブログ

    私はできれば家の中にダンボールを置いておきたくありません。 ネットで買い物をすることも多く、ペットボトルも箱買いをしているのですが、ダンボールはすぐに処分するようにしています。 ましてや押入れの中で保管用にダンボールを利用することは絶対にしたくありません。 なぜなら。 ダンボールの板紙に挟まれている波の部分(中芯)に、虫の卵がついていることが多いとテレビでやっていたからです。 ダンボールは適度に温度と湿度が保たれるため、虫の産卵や孵化にちょうど良いというではありませんか! ましてや、最近のダンボールは海外で作られていることがほとんど。 海外から、日にはいないはずの害虫が家の中に入り込む可能性もあるのです。 でも。 さんはダンボールが大好きなのです。 昨日から居候しているネコ子ちゃんのために、私はダンボール箱を部屋に置いています。 手を出したり 顔を出したりと、こんなに楽しそう。 ネコ子

    本当は不衛生なダンボール - 猫と介護 Bettyのブログ
    hentekomura
    hentekomura 2019/02/13
    私もテレビで言っていたの見ました~ でもネコさんはほんとダンボール好きですよねww