タグ

オタクに関するheppoko-sanのブックマーク (2)

  • オタクと話していてもつまらない。

    大学に入ってオタクサークルに出入りするようになった。 中学・高校とまともな仲間が見つけられなかったから東京の大学に行けばすごい奴がいるだろうと思っていた。 しかし、その目論見は甘かった。東京に来てやっとオタクという集団が見えてきたけど、実態は全然ぬるい連中だった。 まず、話してもつまらない。「ああ、逃避の場所としてオタクを選んだんだな」というのが丸わかりなほど、まともな返答ができない奴が多すぎる。会話の中で(こういう言葉は嫌いだが)ボケを言うにもアニメの台詞の引用だとか、マニアックな言葉(ただし、オタク内では全くマニアックではない)を言う程度のことが「面白い」とされている。それですら誰かが言っていて「ここでこれを引用すれば面白い」と学習した上でのコピーでしかないし、全く自分の発想や意見というものを持っていない。アンテナもすっかり折れちゃっているみたいで、話題作をネットのみんなが言っているよ

    オタクと話していてもつまらない。
    heppoko-san
    heppoko-san 2009/02/04
    コミケにサークル参加してみるのがいいと思う
  • リサーチエクスプレス~最新調査結果のサマリー~ - 矢野経済研究所

    1.調査期間:2008年7月~10月 2.調査対象: アニメ/コミック(電子コミック含む)/同人誌/プラモデル/フィギュア/ドール/鉄道模型/トイガン/  アイドル/コスプレ衣装/メイド・コスプレ関連サービス(メイド喫茶、コスプレ喫茶等)/アダルトゲーム/  AV(アダルトビデオ・DVD)を扱う事業者、及び業界団体 3.調査方法:当社専門研究員による直接面談及び、電話・FAXによるヒアリングを併用 <「オタク市場」とは> 調査における「オタク市場」とは、一定数のコアユーザーを有するとみられ、「オタクの聖地」である秋葉原等で扱われることが比較的多いコンテンツ及びその関連コンテンツをさす。 ◆ 2007年度の電子コミックの市場規模は、前年度比147.5%と大幅増の250億円に ◆ 2007年度の同人誌同人誌即売会、同人誌取扱店、ダウンロード販売で扱っているもの)

  • 1