タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

鶏肉に関するherpes2772のブックマーク (1)

  • 唐揚げない - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    唐揚げをべたい気持ちもあるが、そこであえての「唐揚げない」 ノーベル賞でおなじみのアルフレッド・ノーベルがダイナマイトを発明したきっかけは、ニトログリセリンが土に染み込むと爆発しにくくなることに気づいたことだと言われる。ひみつシリーズの『世界の偉人まんが伝記事典』で読んだ人も多いだろう。 偉大な発明の多くは偶然によってもたらされるもの。 唐揚げにするつもりで漬け込んでいた肉から偶然生まれたのが「唐揚げない」である。 下ごしらえを済ませたものの「今夜は揚げ物って気分じゃねえな」と方針転換となり、味付きの鶏肉を魚焼きグリルで焼いてみたところ、これがなんかもうべらぼうにおいしかったのである。 グリルや焼き鳥とは似て非なるもの。 唐揚げ用の肉を用意して、それをあえて揚げずに焼くのが「唐揚げない」。「焼いた鶏肉うめえ」という結果は同じでも流れが違うのだ。 土に染み込んだニトログリセリンが爆発しにく

    唐揚げない - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    herpes2772
    herpes2772 2018/07/25
    おいしそうだな
  • 1