2018年11月27日のブックマーク (1件)

  • 電話する前に一言連絡するのって常識じゃないの?

    ある世代より上は電話する前に一言連絡を入れるのが理解できないらしい。 逆に俺はそのことにびっくりしたんだが、、電話って相手の時間を一方的に奪うわけだから、当然電話していいかの許可は取るのが常識と思ってた。 俺は今19歳だけど、俺の周りの同世代の人はみんなそう。 いきなり電話をかけるのが当たり前の世代って何歳より上? 今後社会に出た時のために、ある年代より上の人の価値観を知っておきたい。

    電話する前に一言連絡するのって常識じゃないの?
    hetanaD
    hetanaD 2018/11/27
    話したい内容を事前にメッセンジャー系にてなるべくYes/Noで答えられるように連絡。なかなか反応なければ電話。移動中や取り込み中だと電話には出れないし、留守電入れるぐらいならメッセージの方が既読わかるし確実。