タグ

2015年7月16日のブックマーク (2件)

  • 安保法案、衆院委で可決 与党が採決強行:朝日新聞デジタル

    安全保障関連法案は15日午後、衆院特別委員会で採決が行われ、自民・公明両党の賛成多数で可決された。審議を締めくくる総括質疑の終了後、維新の党が退席し、民主・共産両党が抗議する中、与党が採決を強行した。法案は16日にも衆院会議で可決される見通しだが、安倍晋三首相は15日午前の質疑で「残念ながら、まだ国民の理解が進んでいる状況ではない」と認めた。 質疑で、首相は「必要な自衛の措置とは何かを考え抜く責任は私たちにある。批判に耳を傾けつつ、政策を前に進めていく必要がある」と述べ、採決の正当性を訴えた。また、十分な審議が行われたとの認識も示した。 一方、民主党の長昭代表代行は「国民の理解が得られていない中での強行採決は到底認められない」と批判。共産党の赤嶺政賢氏は「審議は尽くされていない。審議を続行すべきだ」と主張した。 質疑の後、特別委の浜田靖一委員長(自民)が質疑の打ち切りを宣言。まず維新の

    安保法案、衆院委で可決 与党が採決強行:朝日新聞デジタル
    hetarechiraura
    hetarechiraura 2015/07/16
    みんな思い思いの難しい言葉を使ってこの国の行く末を憂いていて、なんかもうすんごい気持ち悪いインターネットだなと思いました(白目)
  • 削除の話その後 - 今日も得る物なしZ

    http://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20150711/1436568131 こちらについては 2015/07/14 | 03:31PM JST はてなサポート窓口 ( cs@hatena.ne.jp ) こんにちは。はてなスタッフの中川です。 お手数をおかけいたしております。 件、一般的に罵倒とされる表現については削除されていることを確認しました。 ご対応いただき、ありがとうございました。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 http://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20150712/1436673349 こちらについては 2015/07/14 | 03:43PM JST はてなサポート窓口 ( cs@hatena.ne.jp ) こんにちは。はてなスタッフの中川です。 お手数をおかけいたしております。 ご説明いた

    削除の話その後 - 今日も得る物なしZ
    hetarechiraura
    hetarechiraura 2015/07/16
    お疲れ様でした。