2021年2月14日のブックマーク (3件)

  • 冷凍餃子はこんなにも美味しい! 餃子ジョッキーのオススメ冷凍餃子5選と究極の焼き方 #ソレドコ - ソレドコ

    はじめまして。一般社団法人焼き餃子協会の代表理事で「餃子ジョッキー」の小野寺です。 あなたは餃子が好きですか? 一般社団法人焼き餃子協会の代表理事・餃子ジョッキーの小野寺力さん。餃子イベントの主催や餃子の焼き方の実演など、餃子文化の普及に向けて活動している。 このシンプルな質問に、日人の多くは「餃子が好き」と答えるでしょう。しかし、「好きな餃子は?」と質問すると、知っている餃子は数種類しかないという方がほとんどです。しかし、今や日全国で餃子職人が生まれ、それぞれ個性的な進化をしてきています。そんな餃子の幅広さをまず日人に知ってもらい、日の焼き餃子文化を世界へと広めたい。そう思って、私は「焼き餃子協会」を立ち上げました。 今は、あなた自身が全国を飛び回らなくても、全国から美味しい餃子があなたのもとに届く時代。今回は、個性的で美味しい、お取り寄せで楽しめる冷凍餃子とともに、冷凍餃子の失

    冷凍餃子はこんなにも美味しい! 餃子ジョッキーのオススメ冷凍餃子5選と究極の焼き方 #ソレドコ - ソレドコ
    hevelo
    hevelo 2021/02/14
  • 「変異株が持ち込まれても当たり前」海外の入国隔離体験者が日本のザル対策に抱く危機感 軍用車両でホテル直行、14日缶詰め

    の新型コロナの水際対策が緩いことはよく指摘されてきました。では海外ではどのような対策を講じているのでしょうか。海外在住日人ライターの集まり「海外書き人クラブ」を20年以上主宰し、今回海外4カ国の入国隔離体験者を取材した柳沢有紀夫さんは「日の対策がいかにザルであるかがわかる。これでは新型コロナウイルスの変異株が入ってくるのも当たり前」と指摘します――。 海外と比べてザルすぎる日の水際対策 新形コロナウイルスは「英国型」「南ア型」などの変異株が、日でも市中感染していることが確認されています。それらは当然、そもそもは海外から持ち込まれたものです。 そこで疑問に感じるのは「なぜ国内に変異株が入り込まないような対策をしないのか」ということです。 じつは日でも「一応」対策はしています。「一応」。 厚生労働省の「水際対策の抜的強化に関するQ&A」というホームページによると、たとえば日

    「変異株が持ち込まれても当たり前」海外の入国隔離体験者が日本のザル対策に抱く危機感 軍用車両でホテル直行、14日缶詰め
    hevelo
    hevelo 2021/02/14
    シンガポールで入国隔離を経験し、日本に帰ってきたけど、日本の対策はほぼゼロだと感じた。人員は多数アサインされていて「やってる感」だけは出してるけど、ザルというのもおこがましい感じだった。
  • 父がひとりで死んでいた|如月サラ

    1月半ばに、独り暮らしだった父(84)が遠く離れた実家の自室で倒れて亡くなっているのが見つかった。死後1週間経っていた。 1週間前から嫌な予感がしていた。朝方目を覚ますと、寝室のドアが大きく開いて廊下の電気がついていたことがあったのだ。大寒の最中、ドアを閉めずに寝ることなどあり得ない。寒い空気がひんやりと寝室に流れ込んでいた。誰が開けたんだろう。この家には私しかいないのに。 その時にもう私の心は父の死を知っていたように思う。 父は名にちなんで自分のモノに「chika」と書いていた。人をそう呼んだことはないけれど、私はSNSでユニークな父のことを書くときに「チカさん」と書いていた。それに従って、ここからは父のことをチカさんと書いていく。 2020年夏、姥捨山に私を捨てて、と母は言ったチカさんが独り暮らしになったのは、2020年夏に母(82)が熱中症で倒れてからだ。母は2020年の年初から、

    父がひとりで死んでいた|如月サラ
    hevelo
    hevelo 2021/02/14