今、特許事務所の間で大企業の特許出願が2009年度は大幅に縮小するのでは、という懸念が広がっている。知財立国の基本は、発明の創造力と、それを権利化する力にある。経済情勢が徐々に緊迫度を増す中、日本企業は今後どう動くのか。 ≪経費3分の1を削減?≫ 特許出願は“特許権”という独占権を発明者等が獲得するための作業である。発明内容の解説や求める権利の範囲を示した特許明細書の執筆、特許庁への出願書類の作成をすることなどを、法律によって許されているのが弁理士である。 特許事務所筋から流れてくるのは「電気や自動車関連などの大手企業から2009年度の年間出願経費を3分の1、4分の1レベルで削減するという意向を打診された」という話の数々だ。日本の国内特許出願数は世界第2位の年間40万件ほど、うち大企業が9割強を占める。単純に考えて4分の1平均で削減された場合、来年度の年間出願件数は27万件。年