タグ

2005年9月24日のブックマーク (5件)

  • 近況 - フォーサイトクラブ・セミナー「ウェブ社会『大変化』への正しい対応・間違った対応」梅田望夫さん講演ログ

    仕事を早めに切り上げて梅田望夫(id:umedamochio)さん講演に行ってきました。私はフォーサイト誌の読者ではありませんが、フォーサイトクラブ・セミナーのお知らせを読んで講演の開催を知りました。ダメモトで抽選に申し込んだら当たった次第。 以下は私が講演を聴きながらPCのキーボードを叩いて記録したログです。 このログをご覧になる方にお願いしたいのですが、「ここに書いてあることが梅田さんの講演内容100%ではない、内容が正しいかもわからない」ということをご承知ください。 できるだけがんばって追いつきましたが、梅田さんのお話を正しく、完全に書き取れたわけではありません。ログを取りながら梅田さんの話の展開について行けなくて取りこぼした部分や、帰りの電車で記憶を頼りに追加修正した部分が結構あります。 梅田さんがblogエントリに書かれたなかで、今回の話に関連すると思う話題にリンクを張っています

    近況 - フォーサイトクラブ・セミナー「ウェブ社会『大変化』への正しい対応・間違った対応」梅田望夫さん講演ログ
  • 技術勉強会 - jkondoの日記

    昨日は技術勉強会の模様を2つ公開しました。 http://www.hatena.ne.jp/info/tech http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenatech/ 1つ目は定期的に行っている勉強会にmixiの技術者の方を招いて行ったもので、もう一つは毎朝行っている発表会の模様です。 mixiさんは、システムの内容を聞いてみると、LAMP(=Linux+Apache+MySQL+Perl)と呼ばれるはてなととてもよく似た構成で、アクセス数が急増する大規模サイトを運営する上でぶつかる問題点なども似通っていてお互いにとても参考になった気がします。 9月からはてな技術者が3人増えましたが、技術者が多くなって良かったことの一つにこうした勉強・スキルアップの速度が増したことがあると思います。 一人一人が習得可能な知識や情報には限界があっても、何人かで分担すれば大きな力に

    技術勉強会 - jkondoの日記
    heydays
    heydays 2005/09/24
    すごいことしてんなあー、しかし。はてなは。
  • 『非常識な成功法則』 CD版|神田昌典|フォレスト出版

    これほど非常識で熱い成功法則はない! 神田氏自らが成功・業績アップを実現させた、 数々の常識破りの習慣を惜しげもなく熱く、深く、 語ったセミナーCD! あなたの成功を加速させ、短期間で結果を出せる知恵と勇気 が湧いてくる1です。 「まず、やりたくないことを探せ!」 「嫌な客に頭を下げるな!」 など刺激的なメッセージが満載! 大ベストセラー書籍『非常識な成功法則』で述べられた、 「テープを聴く」習慣の大切さ、楽しさを何より感じさせてくれる、 そんな刺激的なエピソードが満載のCDです。 の内容を神田氏自らが解説するだけではなく、 では書かれなかったいくつものエピソード・具体的な事例、 非常識な習慣の実践にあたってのコツ、そして何より 「神田昌典が読者に一番伝えたかったメッセージ」が、 神田氏人の言葉で次から次へと繰り出されます。 電車の中でも、車に乗っているときでも、神田昌典が直接あな

    『非常識な成功法則』 CD版|神田昌典|フォレスト出版
  • 「下流度チェック」で下流になってしまった。

    このサイトは、いわゆる成功を100冊読むことで、成功できるかを検証するページでした。 現在は、ビジネス書・自己啓発書・成功哲学・セミナーCD・手帳術・週末起業など 「下流度チェック」で下流になりました。 下流社会 新たな階層集団の出現光文社新書が面白そうなのでちょっと調べてたら 「下流度チェック」なるもの発見! ツイてる! 目次:下流社会 新たな階層集団の出現 【あなたの「下流度」チェック】…半分以上あてはまれば、あなたはかなり「下流的」 □1 年収が年齢の10倍未満だ □2 その日その日を気楽に生きたいと思う □3 自分らしく生きるのがよいと思う □4 好きなことだけして生きたい □5 面倒くさがり、だらしない、出不精 □6 一人でいるのが好きだ □7 地味で目立たない性格だ □8 ファッションは自分流である □9 べることが面倒くさいと思うことがある □10 お菓子やファーストフー

    heydays
    heydays 2005/09/24
    俺も下流
  • この秋に読む!TOPエンジニアが刺激を受けた25冊|【Tech総研】

    heydays
    heydays 2005/09/24
    お薦め本