Google MapsのiOSアプリが先日アップデートされました。 全体的にマテリアルデザインと呼ばれるデザインになっており、Androidっぽくなってましたね。 アプリのアイコンもがらっと変わりましたが、いくつか使いやすくなった機能もあります。 (もしかしたら、以前のバージョンでも使えたかもしれないけれど‥) 以下に使ってみた様子を載せておきます。 画面右下にルート探索のボタンがあります。 これをタップすれば、現在地から指定した場所までのルートがすぐに探索できますよ。 電車で検索すると、複数の路線の発着時刻が表示されます。 詳細画面では、途中の駅名もすべて表示することができ、便利ですね。
