ブックマーク / toyokeizai.net (3)

  • ドンキホーテはなぜここまで強くなったのか

    「ドン、ドン、ドン、ドンキ~、ドンキホーテ~♪」 店内に流れる印象的なテーマ曲や雑多に積まれたユニークな商品の数々――。独特な店舗形態で深夜まで営業する「ドンキホーテ」。首都圏を中心にグループで全国約280店、売上高6000億円超を誇るディスカウントストア1位の企業だ。 そのドンキホーテをつくりあげたカリスマ経営者が、突然の退任を表明した。安田隆夫氏(65)。ドンキホーテホールディングスの会長で、創業者。1989年の創業以来、2014年6月期までに25期連続で増収増益という偉業を達成してきた人物が、6月30日付で創業会長兼最高顧問に就く。代表権のない新設の役職で後任の会長は置かない。国内グループ企業のすべての取締役も退任し、CEO職は大原孝治社長に譲る。 確かに安田氏自身から、これまで何度も引退の予言は繰り返されていたものの、65歳は経営者としてはまだまだ活躍できるともいえる年齢。一線を退

    ドンキホーテはなぜここまで強くなったのか
  • ロボットスーツで「寝たきりゼロ」を目指す

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ロボットスーツで「寝たきりゼロ」を目指す
    hhirayama0
    hhirayama0 2014/06/13
    この分野もまだ一般化する段階には達していないけど日々進化しているようなので10年後にはどうなっているかな。期待したい。〜同社は筑波大学発のベンチャーで、ロボットスーツ「HAL(ハル)」を製造・販売している
  • ここがヘンだよ! 日本の“ガラパゴス観光”

    東京オリンピックの開催が決まり、日を訪れる観光客、いわゆるインバウンド(訪日旅行)が拡大しそうだ。ただ、外国人を「おもてなし」する観光立国を日経済の成長の原動力とするには、英語など言語の問題だけでなく、交通インフラはじめ課題も多い。かねてからインバウンドに力を入れてきた、旅行業界トップのJTBグループ社社長である田川博己氏に、これからの7年で「日がなすべきこと」を聞いた。 ――東京オリンピックの開催が決まりました。インバウンド(訪日旅行)の拡大にも拍車がかかりそうです。 訪日外国人は今年1000万人を超えるでしょう。私の持論は、先進国はインバウンドもアウトバウンド(日からの海外旅行)も人口の2割はあっておかしくない。だから、2400万~2500万人の訪日客になるのが普通でしょう。 そのために、東京オリンピックとパラリンピックを起爆剤に使うというか、ターゲットがはっきりわかったので

    ここがヘンだよ! 日本の“ガラパゴス観光”
  • 1