ブックマーク / life.mattoco.jp (6)

  • "百戦錬磨の名人ファンド"ができるまで | mattoco Life

    ご無沙汰しています。岸田政権が「異次元の少子化対策を行う」と表明してくれたので、期待せずにはいられない、3人子育て中の日比野つづるです。 さて早速ですが、今回は運用会社らしいお話をしたいと思います。と言いますのも、「投資信託ってどうやって作ってるの?」という質問をお客さまから、そして就活生からも「投資信託を作る過程を調べられなくて・・・」という声をいただいたので。 そこで、当社が展開する投信販売サービス“mattoco”で採用しているオリジナル商品の“百戦錬磨の名人ファンド”を例に、投資信託の作り方をご紹介したいと思います。 では、早速。 新商品を作ろうと思い立つ 「何を当たり前のことを!」と言われるかもしれませんが、国内では、既に約7,000投資信託があり、当社でも600超の個人投資家向け投資信託を運用しています(2023年4月末時点)。加えて、投資信託に組み込める金融商品(株や債券

    "百戦錬磨の名人ファンド"ができるまで | mattoco Life
    hhkktan
    hhkktan 2023/05/29
  • 16年超で約50%のプラスリターン実績。様々な局面を乗り越えてきた運用の強みとは? | mattoco Life

    長期で株式投資をしていると、下落相場も経験することもあると思いますが、いかなる環境下であってもプラスリターンを目指す運用戦略があります。 その一つが「マーケット・ニュートラル戦略」です。 株式の「買い」と「売り」を組み合わせ、株式市場全体の値動きに左右されない安定的な収益の確保をめざす(絶対収益の追求)という運用戦略です。 三菱UFJ国際投信には、この運用戦略で長期の実績を持つ「日株マーケットニュートラル・マザーファンド」(以下、日株MN)というファンドがあります。 この日株MNを投資対象とする新ファンド「百戦錬磨の名人ファンド」が2020年9月23日に設定されました。 今回は、日株MNの運用を長期にわたって担当する魚谷孝雄チーフファンドマネジャーに、日株MNの強みやこれまでの経緯等について聞いてみました。 魚谷孝雄 プロフィール 2001年UFJパートナーズ投信(現三菱UFJ国

    16年超で約50%のプラスリターン実績。様々な局面を乗り越えてきた運用の強みとは? | mattoco Life
    hhkktan
    hhkktan 2020/09/23
    16年で1.5倍を十分と捉えるか、雑魚と捉えるか?ネット界隈には後者が多いのかな?
  • 専門家も同じように悩むのだから、餅は餅屋に | mattoco Life

    こんにちは、三菱UFJ国際投信の日比野つづるです。 現在2児の子育て真っ只中ですが、に「うちには子どもが3人いる」と愚痴られています。の要求水準を満たせる日は来るのでしょうか?(あまり、自信は・・・) 友人と内見に行ってきました さて、話は変わりますが、先日友人の内見に付き合いました。彼は大学を東京で過ごし、地元九州で就職、配置換えで東京に戻ってきます。 大学時代は安アパートで夏は干上がり、冬は凍えていたので、“まともな家”に住みたい、狭くてもいいから職場までのアクセスは重視したい、というのが彼の希望です。 しかし、出張ついでの家探しなので時間がなく、最悪延長戦を頼みたい、と私が呼び出されたわけです。(先日、急に地鶏鍋セットを送ってきた理由はこれか・・・) いざ、ネットで申し込んでいた不動産会社の藤井さん(仮名)(30代前半の独身男性)に連れられ、3、4軒と予算や通勤時間で条件に合った

    専門家も同じように悩むのだから、餅は餅屋に | mattoco Life
    hhkktan
    hhkktan 2019/11/18
  • 世界の投資家から学ぶお金に対する接し方とは | mattoco Life

    世界には、投資で財を築いた有名な投資家が数多くいます。投資の世界に身を置いたストーリーは様々ですが、彼らはどんな態度でお金と接し、お金と付き合っているのでしょうか。 また、お金とどう向き合って接しているのかを、世界的に有名な投資家の中から数人をピックアップし実話を交えてお伝えしていきます。 莫大な資産を築いている人は、お金への接し方も意外とシンプル。普段何気なく使っているお金に対しての気づきをお伝えしていきます。 投資家とはお金投資し運用する人 投資と言われても、いまいちピンと来ない人もいます。投資とは、利益を見込んでお金を出すことで、株式や投資信託などの購入がこの「投資」に当たります。※1さらに投資家とは、資産を運用し、利益を得る事を生業としている人。つまり、お金に働いてもらってお金を増やしている事を仕事としている人という事となります。※2 今では有名な投資家も、投資家デビューを果たし

    世界の投資家から学ぶお金に対する接し方とは | mattoco Life
    hhkktan
    hhkktan 2019/07/24
  • 株の買い時はいつなのか | mattoco Life

    株式投資を始めたという人の中にも、また、投資経験は数年ある人でも、「株の買い時がいつなのかよくわからない」という人も多いのではないでしょうか。今回は株式投資で直面する「株の買い時」について考えていきましょう。 株の買い時ってそもそもあるのか 株価は変動するものです。そうしたこともあり、「そもそもいつ買い時かわからない」という人も多いのではないでしょうか。 株価が上がるときに買うのがいいのか、また株価が下がったときに買うのがいいのか、これには様々な意見があります。 株価が上がっているときは、何か株価が上昇する好材料があるということがあります。その際に買っておけば、その銘柄への買い傾向が続く間は、需給が良好という背景も手伝い、自分の買値よりも株価が高い状態にあり、株で儲かったという体験をした人も多いのではないでしょうか。 しかし、株式市場では、株価が上昇したところで買いその後株価が下落すると、

    株の買い時はいつなのか | mattoco Life
    hhkktan
    hhkktan 2019/07/09
  • 共働き家庭にも家計破綻リスク!?夫婦の役割分担できてますか? | mattoco Life

    専業主婦(夫)世帯と共働き世帯の割合がはじめて逆転したのが平成4年(1992年)。緩やかに、そして確実に、共働き世帯の比率は増加傾向で推移しています。 共働き世帯が増え続けるなか、専業主婦世帯が多かった親世代の話はあまり参考にならないようで、共働き世代ならではの家計管理の悩みを抱える方も多いようです。 実例に見る共働きでも家計破綻しやすい3つのタイプ 家計破綻に陥る世帯とはどういう世帯でしょうか?経験則にはなりますが、大きく3つのタイプがあげられます。 1.「完全ノープラン」型 これは読んで字のごとく、お金の使い方に計画性のない夫婦です。「自分はこうはなるまい」と思うかもしれませんが、あれもこれもと無計画な散財ばかりがこのタイプではありません。 互いの趣味を尊重する夫婦が、各々の領域(お財布事情)に踏み込まないゆえに支出を重ね、家計全体を振り返ると・・・なんていうのがこのタイプです。 2.

    共働き家庭にも家計破綻リスク!?夫婦の役割分担できてますか? | mattoco Life
    hhkktan
    hhkktan 2019/03/18
  • 1