タグ

増田とanimeに関するhhungryのブックマーク (74)

  • シン・エヴァンゲリオンで碇シンジが宇部興産に就職した意味

    シン・エヴァンゲリオン、面白かったですね。ラストシーンではシンジとマリがイチャイチャしたあとカメラがひいていくと宇部興産と宇部興産専用道路(興産大橋)がドカーンと大写しになって終わり、というシンジくんが宇部興産に就職したことを強く示唆するものでした。 これについて、多くの人が「宇部と宇部興産の景色」が庵野秀明の原風景の一つであることを指摘しています(もう一つの原風景は身体障害者の父親でしょう)。ただ、それだけでエヴァンゲリオンというコンテンツを宇部興産で終わらせるとも思えないですし、パンフなどをみたかぎり実務(特に脚解釈と編集)を担当したのはどうも緊急登板である前田真宏監督であり、マヒローの視点が多く入った、庵野英明だけの映画でない、ということも考慮しなければいけないと思う。 というようなことを考えたときに、やはり田植綾波にたいしておばちゃんが発した「働くとは汗水たらすこと」というセリフ

    シン・エヴァンゲリオンで碇シンジが宇部興産に就職した意味
    hhungry
    hhungry 2021/03/14
    “宇部興産”
  • ダイの大冒険って何であんな古臭くてきついって感じちゃうんだろ

    作画はまあまあレベル高いのになぁ 例えばジョジョや刃牙の新アニメは原作時点で古臭くてもきついとは感じなかったし面白かったよ 銀英伝なんて旧版は実際あんなに古いのに今見ても、多分20年後見ても名作として語り継がれるでしょ? 昔の人気作だけど今だと古くてきつい作品と時代を経ても不朽の名作として語られる作品って何が違うんだろう

    ダイの大冒険って何であんな古臭くてきついって感じちゃうんだろ
    hhungry
    hhungry 2021/03/05
    リメイクなのに絵柄が90年代版と同じで残念だった。
  • 『無職転生』はなろう系の元祖ではない

    『無職転生』のアニメが好評である。 このアニメのために新しい制作会社まで立ち上げたという気合の入りようで その美麗な作画と丁寧な翻案には原作ファンからも称賛が集まっている。 その評価とともに、 「無職転生こそなろう系の元祖である」 「無職転生が異世界転生のテンプレを作った」 といった言説が広まりつつある。 これは当なのだろうか? 結論から言えば誤りである。 『無職転生』が「なろう」に投稿されたのは2012年11月だが、 これは『魔法科高校の劣等生』や『ログ・ホライズン』が書籍化されて人気を博し、 ヒーロー文庫が創刊されて「なろう」からの刊行ブームが始まったあとのこと。 「なろう」というウェブサイトが飛躍的な拡大を迎えていた頃であり、 いわば「黎明期の終わり」あるいは「成熟期の始まり」というタイミングだった。 そして、その頃には既に多くの「なろうテンプレ」が出揃っていたのである。投稿日タイ

    『無職転生』はなろう系の元祖ではない
  • アニメ好きな方教えてください

    私は新しい物語を見るのが苦手です。 映画でもドラマでもアニメでもそうなんですが、新しいキャラクターや人間関係を理解するのが、ものすごく面倒くさく感じるんです。 毎期たくさんのアニメを見て、キャラクターや人間関係を把握してるみなさんは、どういう頭の中になってるんですか? 年末年始、Netflixでも見ようかと思うんですが、「また新しい人覚えるのかぁ…」と思うと憂になって、結局、美味しんぼとこち亀ばっかり見ています。

    アニメ好きな方教えてください
    hhungry
    hhungry 2020/12/29
    アニメなんて複雑なストーリーじゃなければ、主人公と愉快な仲間達くらいの認識でいいんだよ。
  • おすすめの曇らせ漫画ありますか

    主人公や主要キャラが曇る漫画が読みたいです。おすすめ教えてください。 どうしようもなく深く曇る展開だと嬉しいです。曇った後立ち直るかなどのネタバレは伏せていただけるとありがたいです。 (ドラマ、映画、アニメ、ゲーム等でもいいです。) 私の思う曇らせ展開のある好きな作品です↓ ・進撃の巨人 ・呪術廻戦 ・チェンソーマン ・シュタインズ・ゲート ・まどか☆マギカ ・宝石の国 [追記] 色々と教えて頂きありがとうございます。読みます。 「曇らせ」の私の理解を書いておらず、??となっている方すみません。 純真無垢/とても前向き/根明の様な性質の人が、つらい目にあったりするなどして 死にたい・・・(のに死ねない)となったり、 性格が変わるくらいの展開を見せる(でも引き続き辛い状況は変わらない)的なものだと思っています。 (闇落ち、復讐、うつ展開とは若干ニュアンスは違うと思っています。難しいですが。)

    おすすめの曇らせ漫画ありますか
    hhungry
    hhungry 2020/11/06
    ルルーシュでしょ。
  • 鬼滅の刃が大ヒットした理由はまじで分からん

    ジャンプで連載を読んでいた過去からのファンほど分からんと思う。 ジャンプはアンケート至上主義なので連載順で大体のジャンプ内での人気度が分かる。というのが定説なのでその傾向を見てみよう https://jumpranking.blog.fc2.com/blog-entry-481.html 1位の回数: 13回 (6.4%) 平均順位: 5.7位 一般的な認識として2019年のアニメ化後に認知が広まりジャンプ史上を争う大ヒットとなったわけだが、それ以前の掲載順を見ていくと、連載当初苦戦していたが、中~上位くらいの人気をじわじわと獲得していったのが伺える アニメ化後は人気爆発しより上位に君臨し続けていたのも明らかに分かるので、アニメ化前はジャンプ内の人気作品というのに間違いないがジャンプを代表するほどの超人気作品ではなかったことも分かる。 同時期に連載開始していた人気作の「約束のネバーランド」

    鬼滅の刃が大ヒットした理由はまじで分からん
    hhungry
    hhungry 2020/10/23
    アニメ好き層と漫画好き層が違うんだと思う
  • テレビアニメの冒頭ナレーション

    Ζガンダムの「人々はここで子を産み,育てる事を,当たり前の事としすぎていた。」みたいな編のあらすじではなく世界設定やらをするナレーションが好きなんだけど、お勧めないかな。 昔は編が早く始まらないので嫌いだったけど、歳をってナレーションだけ聞いていたくなってる。 (追記) オープニングナレーション辞典をご紹介いただいた方も含め、多くの反応をいただきありがとうございます。 ナレーション辞典は特にどなたがナレーターをやっているかが記載しているのが良いですね。特攻野郎Aチームも含め、海外ドラマのオープニングナレーションとかも大好きです。あの声とフレーズを聞いただけでスッと物語世界に入り込んでいける気がします。 最近だと銀英伝DNTの第一話のナレーションが雰囲気あって好きでした。

    テレビアニメの冒頭ナレーション
  • // 追記1+2 // 姉妹愛を描いた美しいアニメが見たいです

    仕事、つかれた 妹が姉を慕い誇るような、そんな妹をお姉ちゃんが溺愛し、身を挺して守るような、そんなアニメが見たい かわいい妹、優しい姉 もうそれさえあれば、何もいらない ===== [追記1] 期せずしてたくさんの情報が集まってありがたや、ありがたや 児童文学とか、子供のころ読めなかったので(図鑑が友たち)読みたくなってきた 一人っ子だから、姉妹にも兄弟でも夢を描けるのだ、いいでしょ? トトロって姉妹か、たしかに姉妹だった 無意識のうちに百合っぽいものを求めていたことに気づかされるほど、多様な姉妹モチーフの物語があるのをしれてよかった ===== [追記2] 今日一日、ああなんか最近ベストな姉妹愛を見た気がすんだけど、思い出せなくてムズムズしてた まちカドまぞくのシャミ子とシャミ妹だー! 妹のため泣く泣く身銭を切ったりするシャミ子と、悪魔の軍師となって姉を助ける誓いを立てるシャミ妹の関係性

    // 追記1+2 // 姉妹愛を描いた美しいアニメが見たいです
  • 印象に残る相打ちシーン

    ネタバレ満載なので未見の人は見ないように。 ■バジリスク(甲賀忍法帖) 甲賀弾正×お幻 「バジリスク」という名称自体が、死んでも殺す的な意味合いで付けられたものと思われるので最終的に壮大な相打ち物語なのだが、 その初戦を飾る戦い。 かつて愛し合った二人の戦いであり、物語のラストシーンとの対比となる名シーンである。 とはいえ、ここでお幻の鷹がいなければ勝負は恐らく一方的に甲賀の勝利に帰したであろう事を考えると、実質的にお幻の勝ちに近い気もする。 甲賀弾正は巻物をスリ取った上に不意打ちでお幻を倒して、かなり甲賀有利の状況を築いたにも関わらず、一瞬の油断から相打ちに持ち込まれた上に、結果的に巻物は鷹の翼によって先に伊賀方に届いてしまい、その後長きに渡る伊賀のイニシアチブを許すという、踏んだり蹴ったりな結末であった。 ■FF7 ダイヤウェポン×シスターレイ(神羅カンパニー) FF7のストーリー上、

    印象に残る相打ちシーン
  • アニメはユーチューブに垂れ流してスパチャをもらうという方式にしろ

    今、アニメ界隈は一般にも浸透し、オタクだけでなく陽キャも今や当たり前に見るコンテンツと言われるようになってきた…はずだが 現状売上を見ると全く売れてなくむしろ年々下がっている 動画配信の収益までは分からないが作画のクオリティを見れば何となく察することができる (良いやつはそれなりに良いのだが悪いやつは2000年初頭かと思うくらいクオリティが低い) 無料で見るのが当たり前と思っているようなゴミク…奴は置いといて アニメそのものにお金を投げたいと言うやつは多くいると思う ただ、アニメは高い 円盤を購入するとなると一枚5000円〜10000円 1クール分でもすべて購入するとなると相当な金額だ とてもじゃないが気楽には手を出せない じゃあどうするか 地上波の放送を全てまたは一部をユーチューブに切り替えるのだ ユーチューブのスパチャシステムは非常に分かりやすい どこをどう押して金を投げればいいか猿で

    アニメはユーチューブに垂れ流してスパチャをもらうという方式にしろ
    hhungry
    hhungry 2020/06/13
    アニメが過剰供給なだけ
  • アニメの母親キャラ

    アニメの母親キャラのセックス妄想をしてしまいがち。 最近の女児アニメの母親キャラはみんな若々しくて、まだ現役感がある。父親も元気そうなので、ときどき子供たちが寝たあとでしてるな、みたいな。 定番だけども、ここ10年でいちばん盛り上がったのはやはり、西住さん家のしほさん。 あんな鉄面皮なのに、ふたり産んでるってすごくないか。 完全に義務感だけでしている、マグロ状態だったのか。それとも、意外と普通に愛がある感じで、夜の戦車道でも優秀だったのだろうか。 公式見解を聞いてみたいところだ。

    アニメの母親キャラ
  • 大正時代を舞台にした(できれば面白い)コンテンツって

    鬼滅の刃、サクラ大戦、葛葉ライドウ くらいしか思い浮かばないんだけど、なんかある?

    大正時代を舞台にした(できれば面白い)コンテンツって
    hhungry
    hhungry 2020/05/19
    文豪ストレイドッグス/明治・大正風かな?
  • 「若おかみは小学生」にノリきれなかった

    全体として良い映画だとは思うんだけど、クライマックスシーンでどうにもノリきれなかった感じがあって、その理由について考えていた クライマックスシーンというのは主人公が両親を亡くした原因になった人物が旅館に泊まりに来るってところだ 主人公から見て対向車線でまず事故が起きて、それを咄嗟に回避しようとした後続のトラックが中央分離帯を乗り越えて突っ込んできたことで主人公は両親を失うことになる つまりそのトラックの運ちゃんが避けてなかったら主人公の両親は死んでなかったってことで、親の仇であるということもできる 客がそのトラックの運転手だと知ってはじめ取り乱した主人公だが、若女将としてやってくる中で身につけた寛大さのようなもので赦して大団円、って感じだった 俺がノリきれなかったのは、多分そのトラックの運ちゃんを加害者と見ることができなかったからだ 彼自身腎臓を摘出するくらい大怪我を負ってて、事は塩分と

    「若おかみは小学生」にノリきれなかった
  • 海外アニメに触れたきっかけを教えてほしい

    ディズニーアニメを一切見ずに大人になった 毛嫌いしていたのではなく見る機会も環境も無かったのだ 大人になって、選べば何でも見れるようになって、じゃあいっぺん評判のディズニーのを見てみようと思ったのだが、絵柄も動きもまるで慣れなくて気持ち悪くて途中で再生を止めてそれっきりだ 別にもったいないとは思っていない でも育ちが違ったらば、あれらを楽しめる人生だったのかもしれないとは思うのだ 最近ひつじのショーンという粘土アニメを見た すげえなと思った こういうのを子供の頃に見ていれば俺の想像力ももう少し幅ができたのかなと思った 俺の親は開明的ではなかったからわざわざ海外のアニメを見せようとはしなかった ディズニーに傾倒するような人達でもなかった 通ったのは男子校で、アニメといえば日のが当たり前だった そんな俺には海外アニメに触れるきっかけなんてなかった この先家族を作ることになっても、自分がそうで

    海外アニメに触れたきっかけを教えてほしい
    hhungry
    hhungry 2020/05/04
    アニメっ子だったけどカトゥーンアニメに馴染めなかったから無理に観なくても良いと思う。
  • 現実とアニメの区別がつかなくなってきた

    アニメみてても こいつらコロナ蔓延してるなかマスクせずに外出したり気軽にハグしたり大丈夫かなって思ってしまう

    現実とアニメの区別がつかなくなってきた
  • 【SFミステリアニメ】イド:インヴェイデッドが面白すぎるので応援し

    たいから書く。今期アニメの『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』って作品が個人的に毎週楽しみすぎるので、ぜひ多くの人に観て欲しいので投稿してみる。 毎週次の展開が楽しみなんだけど、どうにもあまり話題になってない気がする。とてもいい作品なのに、ケムリクサと同じく1話切り上等のスルメ作品なんで辛い…。 展開を端的に説明すると、謎の銃で連続殺人犯の殺意を捉えて、その殺意の思念粒子から創造された意識世界に謎の機械でダイブする。 ダイブした人間は記憶を失うのだけど、「カエルちゃん」に遭遇すると自分が名探偵であることを思い出す。 そして謎を解いていき犯人を見つけ出す。という流れ。文章に書いても全然わからないですよね…。 謎ばっかりだけど、劇中のキャラクターたちも自分たちが使用している機器がどういう原理なのかわかっていないで使っている。そこもまた面白い。 いま佳境に入って来ているけれど、その謎

    【SFミステリアニメ】イド:インヴェイデッドが面白すぎるので応援し
    hhungry
    hhungry 2020/03/14
    う~ん、ニッチな作品だよね。
  • いわゆるロボットアニメ(定番のガンダムやマクロスからマニアックな作品..

    いわゆるロボットアニメ(定番のガンダムやマクロスからマニアックな作品のまで含め)で一番強いロボット(マシン)って何になるの?

    いわゆるロボットアニメ(定番のガンダムやマクロスからマニアックな作品..
  • 「異世界レビュアーズ」第三話に強く抗議する。

    女体化自体はどうでもいい。 せっかく女体化したのに、女を呼んで百合プレイをするというチキンな展開もどうでもいい。 「(女体化したら)乳首が服に当たるだけで痛い」「新たにできた神経が過剰反応しているせい」 →いや人間の男の乳首だって神経通ってるよな?と突っ込んだが、まぁそれも許す。 途中で男性の性産業従事者に対するルッキズムっぽいものもあった気もするが、 まぁキライなオカズに当たっちまった時の反応だろと思ってスルーする。 問題はオチだ。 オチとは以下の通りだ。 両性具有の天使が女体化した折に、プレイの相手としてハイエナ娘(男根がある)を選んだことを 人間「あいつ、確信してるじゃねぇか」(眉をひそめて) エルフ「というか、あいつやっぱり」(顔面蒼白) ホビット「男もいけるんじゃ」(顔面蒼白) ……一同、振り返って異形を見る眼付で天使を見る。 天使「?」 その天使の背景にレインボー(虹)が出て…

    「異世界レビュアーズ」第三話に強く抗議する。
  • 独断と偏見で選ぶ2010年代クソアニメ10作

    ベスト10を選んだ以上ワースト10も選びたくなった。何度も言いますが選出基準は独断と偏見です。 『屍鬼』(2010年)何百年も前の古典を独自解釈でアレンジしまくるのは全く問題ないし、『銀河英雄伝説』もある意味そういう「みんなが知ってて好きに翻案しまくる時代劇」枠になってきてるから大胆な改変が許容される感はあるかもしれないけど、精緻に組み上げられた現代の名作である『屍鬼』でそれをやるのはダメでしょ。ギルティでしょ。とにかく元になった漫画が原作改変でひどすぎるものだからそれを継承したアニメ版もひどい出来になっているという一例。これは俺が読んだ『屍鬼』ではない。当にクソ。 『図書館戦争 革命のつばさ』(2012年)テン年代最悪のアニメ映画と言っても過言ではない。クソ of クソを煮詰めたような作品。製作陣は頼むから原作をちゃんと読んでくれ。どうしてあの緊張感溢れるシーンが全部脱力系ドタバタコメ

    独断と偏見で選ぶ2010年代クソアニメ10作
  • ヒロインが自殺するか自殺未遂する物語!

    ヒロインが自殺するか自殺未遂する物語を探しているんだけど、なかなか見つからなくて困っている! (重大なネタバレになるので示唆するに留めるけど)「ノルウェイ」とか「NHK」とかアニメ版「ヨスガ」とか、死にたがりヒロインが可愛くて可愛くて……庇護欲を掻き立てられちゃう! そんな可愛いヒロインの登場する物語を、もっと摂取したいんです! ご存知の方、こちらまでご連絡ください! (追記)ご紹介、ありがとうございます! 素敵なヒロインがいっぱいで驚きです!

    ヒロインが自殺するか自殺未遂する物語!