タグ

2016年3月24日のブックマーク (3件)

  • 現役東大生が50円で売っていたので8歳児と数学を語ってもらった話 - うちの子流~発達障害と生きる

    50円で東大生が売ってたので買ってきました。 www.ryosuke-takano.net これは!! 東大生だから東京在住だよね?こんな遠い地方まで(中国地方)当に交通費自己負担で学生さんが来てくれるんだろうか?(いやいや東大生だからもしかしてお金持ちのご子息かもしれない)ダメ元でとりあえずチャレンジ!ツイッターで問い合わせをしてみました。 依頼した内容は「小学2年の息子と数学を語ってほしい」 なんと即答で引き受けてくださいました。たぶんね、遠いし相手は子供だし最初は(ゲッ!)って思われたと思うんですよ。ブログの記事をいくつか拝見しましたがお若い方のノリで私とは全く接点はなさげですし。でも国内ならどこでも行くと書かれた以上断るわけにもいかないでしょうし引き受けてくださったんだと思います。 ダイレクトメールで日時の打ち合わせ、うちの息子が自閉症スペクトラムであることを含めどんな子であるか

    現役東大生が50円で売っていたので8歳児と数学を語ってもらった話 - うちの子流~発達障害と生きる
    hhungry
    hhungry 2016/03/24
    小学2年「フェルマーの最終定理のここがおかしいと思う」 俺「・・・俺もそう思ってた!」
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje’s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Anna will be covering for him this week. Sign up here to…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hhungry
    hhungry 2016/03/24
    安かろう、遅かろう。
  • 可愛い彼女の作り方。 - もしかして土曜日?

    「彼女いる?」って聞かれることが多々あるんですけど、年齢的にも「いません」っていうのが笑いに繋げにくくなってきました。 そこで、最近始めたのが「要ります」って回答でして。 「彼女いる?」 「はい、要ります」 これ、人によっては少しウケます。「コーヒーに入れる砂糖じゃねーんだから!」っつって。昔から、よく使われてきた手法かとは思いますが「おいくつですか?」に対して「26です」みたいな。 まぁ相手を選ぶことが重要な気もしますけど。空気を読むことが重要っつーかなんつーか。ちなみに26とか、ちょっとサバ読みましたけど。詐称しましたけど。 今流行りの『サショーンK』ってことで、どうかひとつ。 ちょっとしたボケでも、相手のノリが良ければ話が広がります。 なんなら相手の化粧のノリが良ければ、2人の関係も広がっていくかも。 そして2人はゴールイン。なんか夢まで広がりますね。2人の永遠の愛を指切り、そしてゴ

    可愛い彼女の作り方。 - もしかして土曜日?