タグ

2012年1月6日のブックマーク (1件)

  • SSHクライアント,Poderosa・PuTTYとscreen - スコスコ blog

    小生は,今までUnixのSSHクライアントとしてPuTTY(リンク先は日語版)しか知らなかった(Tera Termってのも知っていたが使いたくなかった.なぜかは忘れた).しかし,さくらinternetのレンタルサーバーを借りるにあたってヘルプを見たら,Poderosaというのがあるらしく,なんとなく信用できそうなので使ってみた.結論としてはどっちがだめってことはないのだが,それぞれについての感想を書いてみようと思う. まず,大きな違いはセッションを複数たちあげる場合,Poderosaはひとつのウィンドウでタブ形式のように起動することができる,それらのセッションウィンドウを左右に分割したり上下に分割することもできる.PuTTYで複数のセッションをたちあげる場合は,タイトルバーの所で右クリックして[新しいセッション...]とか[セッションの複製]で起動する.起動すると別のウィンドウにセッショ

    SSHクライアント,Poderosa・PuTTYとscreen - スコスコ blog