タグ

2018年12月12日のブックマーク (9件)

  • 新型新幹線の試験車両「ALFA-X」初公開 | NHKニュース

    北海道新幹線の札幌延伸を見据えてJR東日が開発を進めている新型新幹線の試験車両「ALFAーX」が12日、初めて報道陣に公開されました。 銀を基調に、緑と紺を使って塗装された車両は、鼻と呼ばれる先端部分が16メートルとこれまでよりいくぶん長いのが特徴で、トンネルに入ったときの空気抵抗を抑え、騒音を減らす効果があるということです。 また、最高時速は、今の東北新幹線の「E5系」よりも40キロ速い360キロを目指しています。 JR東日は、先端部分がさらに長い、もう1種類の試験車両も開発を進めていて、いずれも来年5月に完成する予定です。 今後、速さや騒音、乗り心地などの検証を重ねて、2030年度に予定される北海道新幹線の札幌延伸に合わせて導入を目指すということです。 JR東日先端鉄道システム開発センターの浅野浩二所長は「長い間研究を進めてきた次世代の新幹線がやっと形になり、わくわくしている。ど

    新型新幹線の試験車両「ALFA-X」初公開 | NHKニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2018/12/12
    拡散波動砲を搭載している次世代機か。自動制御の箇所も多いのであろうなあ。
  • 天才少年がハッキングで悪を討つジャンプの新連載『ne0;lation』にガチ勢からのツッコミ - Togetter

    リンク コミックナタリー 超絶生意気な天才少年がハッキングで悪を討つ、ジャンプのクライムサスペンス - コミックナタリー 日12月10日に発売された週刊少年ジャンプ2019年2号(集英社)にて、平尾友秀原作による依田瑞稀の新連載「ne0;lation」がスタートした。 3 いちひいさくも@原稿中(少年期症候群) @sho2akm 【ネオレイション】三連続新連載の二つ目。性悪DKハッカーが街を支配する為に“自分以外の”悪を撲滅しようとする漫画。悪い奴をもっと悪い奴が倒す構図は、初期の「テニプリ」に通じるとこあって好き。相棒枠がノマカプ厨向けの女子ではなく、頭脳派の主人公を補う武力派男子ってとこも良き。 2018-12-11 18:55:25

    天才少年がハッキングで悪を討つジャンプの新連載『ne0;lation』にガチ勢からのツッコミ - Togetter
    hi_kmd
    hi_kmd 2018/12/12
    リアリティ低下フィールド(ギャラクシートリッパー美葉に出てくるアイテム)か何かを装備してるんだよ。
  • 「軍事政権だって、いいじゃない」という学生たち:朝日新聞GLOBE+

    ■圧力もうまく使うなら 日のある大学に通う3年生の学生は、ブラジルの軍事政権期について学ぶうちに、軍事政権にも見習うべき点があると考えるようになったという。「軍事政権というと、軍部が市民に圧力をかけるイメージだったけど、ブラジルの場合は逆に、それによって平和と安全がもたらされたといわれています。圧力もうまく使えば、治安の安定につなげられるのではないかと考えました」 ブラジルでは軍事クーデターが起きた1964年以降、軍部が政治の中枢を握った。しかし、70年代前半までに「ブラジルの奇跡」と呼ばれる高度経済成長を実現。軍部が反対勢力を抑え込んで資源開発など重要な国家主導型プログラムを推進し、治安を安定させたことで海外企業の進出や融資を呼び込めたとされる。軍部が民間からテクノクラート(高度な専門知識と政策能力を持つ技術官僚)を重用したことも大きいといわれる。 【もっと知りたい】 「独裁」という新

    「軍事政権だって、いいじゃない」という学生たち:朝日新聞GLOBE+
    hi_kmd
    hi_kmd 2018/12/12
    やばくなったら軍事独裁政権から権利を取り戻せばいいとでも思っているのかなあ。一度手放した主権は、容易には帰ってこないのに。
  • グーグルCEO 検索結果に政治的偏向はないと強調 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領らが大手IT企業グーグルの検索結果はみずからに否定的なものばかりが表示されると批判する中、グーグルのピチャイCEO=最高経営責任者は議会の公聴会に出席し、検索結果に政治的な偏向はないと強調しました。 こうした中、グーグルのピチャイCEOは11日、議会下院の司法委員会で行われた公聴会に出席しました。 このなかで議員から「『バカ』と検索するとトランプ大統領の写真が表示されるのはなぜか」と問われると、ピチャイCEOは「あくまで関連性や新しさ、人気など200以上の項目に基づいて決まっているだけだ」と述べ、検索結果に政治的な偏向はないと強調しました。 一方、グーグル中国向けの新たな検索サービスを立ち上げ、中国政府による検閲を容認するような開発が進んでいると報じられていることについて、ピチャイCEOは「現時点ではその計画はない」と否定したうえで、利用者が情報に自由にアクセスで

    グーグルCEO 検索結果に政治的偏向はないと強調 | NHKニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2018/12/12
    これ、AIが人間の偏見を再生産するのと同じような話。
  • 今年の漢字は「災」 | NHKニュース

    ことし1年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、全国的に地震や豪雨、台風、猛暑などの自然災害の脅威を痛感した1年だったことにちなんで災害の「災」の文字が選ばれました。

    今年の漢字は「災」 | NHKニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2018/12/12
    これは災なんだな。
  • 日大医学部でも“不適切入試” 卒業生の子女を優遇(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    大学医学部で“不適切入試”があったとして12日、同大学が緊急会見を開いた。 高山忠利医学部長によると、女性や多浪生への加点・減点などの得点調整は一切なかったものの、追加合格者に関して、日大医学部卒業生の子女を優遇して合格候補者を決定していたという。 日大医学部の一般入学試験の受験生は約3500人で、学科試験の第一次試験で選抜されるのは490人。面接・調査書・小論文・適正試験による第二次試験で、100人の正規合格者を決定するという。さらに、第一次追加合格者として上位約30名を順次選定、二次以降の追加合格予定者を入試管理委員長・入試実行委員長・事務局長で選定する中で、「入学予定者を募集人員近くまで近づけておく必要があるため」「学医学部への入学意識が高く、大学付属病院や関連病院の維持・発展に資する可能性が高いため」として、卒業生の一部の子女を優遇していたことを明らかにした。これにより優先的

    日大医学部でも“不適切入試” 卒業生の子女を優遇(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2018/12/12
    いわゆるコネ系不正で教育機関として許されざる行為なのだが、他の大学がキテレツな言い訳をしている分、まだしも正直でまともに見えるという不思議な現象。
  • 「女子はコミュ力高いから」ってそれ、根拠あるの?:朝日新聞デジタル

    「女子の方がコミュニケーション能力が高く、男子を救う必要がある」。医学部入試で女子に不利な扱いをしたことについて、順天堂大がした説明に、批判が起きている。そもそも「女子の方がコミュニケーション能力は高い」という説に、根拠はあるのか。 「18歳の時は女性が高くても、20歳で一緒なら、数年後に高くなる男子学生を救うため」「客観的データに基づいており、差異を補正するものと考えていた」。10日、順天堂大で開かれた記者会見で、新井一学長と代田浩之医学部長は女子受験生を不利に扱った理由をこう語った。 同大の入試は主に、1次で筆記、2次で小論文や面接などが課され、その合算で合否を判定する。少なくとも2008年度から、女子の2次試験(満点は5・40~5・65点)の合格ラインを男子より0・5点高く設定していた。第三者委員会の報告書によると、医学部の多数の教職員が男女間の発達傾向の差を理由に「面接評価の補正を

    「女子はコミュ力高いから」ってそれ、根拠あるの?:朝日新聞デジタル
    hi_kmd
    hi_kmd 2018/12/12
    これねえ、順天堂大のEBMのレベルが低いとみなされてもおかしくない発言なんだよ。自分たちはデータを恣意的に読みます、と宣言しているようなもんだからね。近藤誠レベルのうんこ。
  • 東京五輪「ボランティア」名称の候補を発表|日テレNEWS24

    東京オリンピック・パラリンピックのボランティアの呼び名が4つに絞られた。 11日に発表されたのは、大会運営に携わる「大会ボランティア」と、駅での案内などを行う「都市ボランティア」の呼び名の候補、4パターン。 「フィールドキャストとシティキャスト」、「ゲームズアンカーとシティアンカー」、「ゲームズフォースとシティフォース」、「シャイニングブルーとシャイニングブルートウキョウ」の中から、ボランティア応募者の投票で、来年1月下旬に決定する。

    東京五輪「ボランティア」名称の候補を発表|日テレNEWS24
    hi_kmd
    hi_kmd 2018/12/12
    新東京タワーの名称候補6案を見たときのような残念な気持ちになる。
  • ポイント還元制度 5%と2%が混在で最終調整 | NHKニュース

    消費税率の引き上げに伴う景気対策として検討されているキャッシュレス決済のポイント還元制度で、政府は、還元率を原則5%とする一方、コンビニなどのフランチャイズの店舗では2%とする方向で最終調整に入りました。 これについて、政府は、還元率を原則5%とする一方、コンビニやガソリンスタンドなど、大手チェーンのフランチャイズの店舗では2%とする方向で最終調整に入りました。 大手チェーンに関しては、チェーン内の対応を揃えるため、直営の店舗でも企業が自らの負担でポイントを還元するよう政府が要請していて、企業の中には2%の還元に応じる意向を示すところも出ているということです。 ただ、この結果、中小の店舗と大手チェーンの店舗ではポイントの還元率が異なることになり、消費者の混乱を招くことも予想されます。 政府は、こうしたポイント還元制度や、国土強靱化に向けたインフラの防災対策などを盛り込んだ、消費税率引き上げ

    ポイント還元制度 5%と2%が混在で最終調整 | NHKニュース
    hi_kmd
    hi_kmd 2018/12/12
    経済情勢は明らかに消費増税に耐え得ない状況なのに、「こうすれば増税してもいけるはずだ」と毒にしかならない政策を積み上げてるの本当に頭おかしい。