タグ

2025年1月23日のブックマーク (4件)

  • 10日前に注意喚起してた「前年の大河ドラマ公式サイト消滅」、やはり今年も現実に…ゆうきまさみ氏が異議 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    10日前に、(毎年のことなんで)警告しておきました。 m-dojo.hatenadiary.com ことしは予告が入っただけでも、ましといえる。 ◆◇おしらせ◇◆ 大河ドラマ「光る君へ」公式SNSは1月31日(金)午後6時、公式HPの写真や記事などは午後11時59分をもって公開を終了いたします。 残り少ない期間となりますが、これまでの投稿や、さまざまなコンテンツをお楽しみいただければ幸いです。 ▼公式HPhttps://t.co/UCJRR6Wkwo#光る君へ pic.twitter.com/2TnXX8loW5— 大河ドラマ「光る君へ」(2024年) (@nhk_hikarukimie) January 22, 2025 大河ドラマ #光る君へ から、番組SNSとサイトの公開終了のお知らせです。 これまでご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 https://t.co/niInKUq

    10日前に注意喚起してた「前年の大河ドラマ公式サイト消滅」、やはり今年も現実に…ゆうきまさみ氏が異議 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    hi_kmd
    hi_kmd 2025/01/23
    販売するBlu-rayとかにおまけディスクでWebデータを入れて欲しいなあと思ったりはする。
  • みんなの一番好きな映画を教えてほしい

    ショーシャンクの空にとか、そういう映画ランキングでよく見かける常連上位の映画じゃなくて、あなたが「この映画が一番好きだぁーーっ!!!」って叫んで言えるような、そんなとっておきの映画を教えてほしい それを観て、元気になろうと思う

    みんなの一番好きな映画を教えてほしい
    hi_kmd
    hi_kmd 2025/01/23
    「窓際のトットちゃん」。映画冒頭で、「あっ、自分はもしかしてすごいものを見ているのかもしれない」と思ったのはこの作品だけ。
  • トランプ時代の「尊厳」の話をしよう サンデル教授がみる病根と希望:朝日新聞

    トランプ米政権がとうとう再始動した。米政治哲学者マイケル・サンデルさんは、富の偏在にとどまらない尊敬や名誉、承認をめぐる不平等が、異形の政権を再来させたとみる。長く見過ごされてきた「暗黙の侮辱」とは…

    トランプ時代の「尊厳」の話をしよう サンデル教授がみる病根と希望:朝日新聞
    hi_kmd
    hi_kmd 2025/01/23
    フェアトレードの重要性を間接的に語っているように思う。外国や移民に激安で仕事をさせることによって、私たちは自分たちの労働の価値をも目減りさせている。
  • トランプ大統領、ソーシャルメディアの「検閲」に照準

    Donald Trump米大統領は2期目の就任から数時間のうちに、自身が「政府による検閲」と表現するものを対象とする大統領令に署名し、ソーシャルメディアに照準を定めた。 この大統領令では、連邦政府の組織や職員が政府のリソースを使って米国民の言論の自由を制限することを禁じている。 また、過去にも目を向け、1月20日に終了したJoe Biden政権の4年間における行為を調査するよう、司法長官と連邦政府機関のトップに指示している。大統領令によると、政府は「誤情報」「偽情報」「悪意のある情報」と戦うという名目で、国民の言論の自由を侵害したという。 Biden政権はソーシャルメディア企業などの第三者に「連邦政府の意に沿わない言論を抑制、削除、またはその他の方法で抑圧するよう、大きな強制的圧力をかけた」と大統領令には書かれている。 2024年6月には米最高裁が、Biden政権や連邦政府高官は引き続きソ

    トランプ大統領、ソーシャルメディアの「検閲」に照準
    hi_kmd
    hi_kmd 2025/01/23
    オルタナティブファクトが政権を握り、彼らの願望のみがファクト扱いされるとなれば、SFのディストピアレベルの恐ろしい状況になる。これに同調するXやMetaも極めて危険な存在だ。