UTF-8には「UTF-8」と「UTF-8N」がある。 違いは、BOM(Byte Order Mark)があるかないか。「UTF-8」がBOMつき。 BOMつきUTF-8でPHPファイルをつくって、Shift-JISのhtmlで読み込むと「・ソ」などと表示される。 これはUTF-8のファイルの先頭にBOMのあかし「0xef, 0xbb, 0xbf」がついてしまうため。 「UTF-8」を「UTF-8N」で保存しなおすと正しく表示される。 保存しなおすことができるエディタはTeraPadをつかってみた。大丈夫くさい。 バイナリエディタを使える子は、バイナリエディタでファイルを開いて先頭3バイトを除去すると幸せになれるよ!